この記事では「映画 ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021」の上映はいつまでやっているのかをご紹介します!
「映画 ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021」は1985年に公開された「映画 ドラえもん のび太の宇宙小戦争」のリメイク作品で、劇場版ドラえもん41作品目となります。
最初のドラえもんの映画は1980年に上映され、そこから40年も毎年(2005年、2021年除く)上映されているので、親世代やだけでなく、祖父母世代まで愛されているドラえもん。
「映画 ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021」は当初2021年に公開予定でしたがコロナの影響から1年延期になり2022年3月4日(金)に公開が決定しました。
2年ぶりの映画とあって既にSNSで話題なっている今作。
この春は映画館に行ってドラえもんを見ようという人も多いですが、ドラえもん映画を安く見る方法はご存じでしょうか?
映画チケットがなんと900円で手に入る方法です!
その方法とは「U-NEXT」をうまく活用する方法です。
「U-NEXT」では入会すると毎月ポイントが貰えるのですが、そのポイントを使って映画チケットを割安で購入するという方法なんです。
通常の映画一般料金1,800円ですが、U-NEXT経由なら1,500ポイント(1,500円相当)で鑑賞可能♪
これだけでも既に300円お得なのですが、更になんと「U-NEXT」では初回入会した際に映画チケットに交換が出来る600ポイント(1ポイント1円)がいきなり無条件でGET出来ます!
ということは入会してすぐに実質「900円」で映画チケットが手に入るということです。
U-NEXTでポイント購入してチケット買えば実質900円で映画館で映画みれるってことだよな、、、絶対お得。
— おざきもとひろ (@MotohiroOzaki) November 6, 2021
更に嬉しいことに「U-NEXT」は31日間の無料がトライアルがあります。
つまりその期間中に解約すれば「U-NEXT」の月額料金も不要です。
私も1ヶ月(実際は31日より少し前に解約)で解約したので月額料金は不要でした。
ただただドラえもん映画を900円で鑑賞出来るというかなりお得な情報です!
もちろん解約するまではU-NEXTのサービスを利用して他の映画・ドラマも見放題です♪
これは知っている人と知らない人の差は大きいですね。
映画チケットが900円&U-NEXTの動画が見れてとてもお得なので一度チェックしてみて下さいね♪
登録~割引までの手順
- 公式サイトから「映画チケットをお得にゲット」をタップ
- 必要事項を入力して後に600Pをゲット
- ホームに戻り、「映画チケット割引」をタップ
- 劇場を選択した後、「映画チケット引換」をタップ
- 「ポイントを利用して900円で購入」をタップして購入手続き
登録もとても簡単に出来ますよ♪
登録後の気になる解約方法や実際の利用者の声はコチラから確認できます。
\ポイント交換で映画チケット実質900円/
※本ページの情報は2022年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
Contents
映画 ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021 上映はいつまで?
───Coming to March.4. 2022#ドラえもん#映画ドラえもん#ドラ映画 pic.twitter.com/uQoQWvKm7I
— ドラちゃん 鬼滅のダンデライオンゲノム_2022 (@dandepo8) November 20, 2021
「映画 ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021」の公開日は2022年3月4日(金)です。
そして気になる「映画 ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021」の上映期間についてですが、公開期間については現状未定となっています。
映画の上映期間といえば1ヶ月~3ヶ月が一般的ですが、その映画の観客動員数や話題性などで大きく変化するため、どれだけ話題を集められるかが重要になってきます。
ただ、過去のドラえもん映画の上映期間は2ヶ月半~3ヶ月というデータがあります。
●直近3作品の公開日と上映期間(2020年は夏公開のため除く)
公開日 | タイトル | 上映期間 |
2017年3月4日 | 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険 | 5月中旬~6月上旬 |
2018年3月3日 | 映画ドラえもん のび太の宝島 | 5月中旬~6月上旬 |
2019年3月1日 | 映画ドラえもん のび太の月面探査記 | 5月中旬~6月上旬 |
ドラえもん映画は毎年安定した動員数を誇り、どの作品も興行収入は40億円~50億円で推移しています。
このことからも「映画 ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021」も同じように2ヶ月半~3ヶ月くらいと予想出来ます。
ということは3月4日に始まり5月下旬~6月上旬までの上映の可能性が高そうです。
ただGWを過ぎたあたりからは、上映本数も減ってくる傾向があるため、お出かけ前には劇場HPをチェックしてから行くようにしてください!
上映期間が終わりに近づくサイン
見たい映画なら公開日から極力早く見に行くのが良いのですが、公開後すぐは人で混むことが予想されます。
コロナ禍の中、万全な対策をとっているといっても今すぐ映画館に行くことに気が引ける方もいるのではないでしょうか。
それでも映画館で見たいし、できれば人が落ち着いた頃になんて思っているうちに上映期間が終わってしまったなんてことが無いように、上映期間が終わる前のシグナルをお伝えします。
以上のことが公開期間の終了が近づいているシグナルです。
簡単にいうと話題性が無くなり、映画館に訪れる人が減ってくると終わりの合図です。
ドラえもん映画は子供向け映画ですので、春休み期間~GWまでがメインと考える方が良さそうです。
もし、人混みが落ち着いてからゆっくり見たいという方はこの辺りに注目してください。
ドラえもん映画のDVDの発売やレンタル開始はいつ?
まだ映画も公開前のため詳細の発表はありませんが、一般的には映画公開終了から3~4ヶ後が目安となっています。
前作の「のび太の新恐竜」の場合は2020年8月7日に公開され、DVD発売は2020年12月16日発売でした。
DVD・Blu-rayの発売と共にレンタル開始されるケースが多く、TUTAYAやゲオで取り扱いがあります。
ただ映画「鬼滅の刃」の場合はDVD・Blu-rayの発売と比べレンタルの方が約1ヶ月後でしたので、ケースバイケースといった感じです。
\ポイント交換でドラえもん映画が実質900円/
「映画 ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021」
来年のドラえもん映画「小宇宙戦争」のパピは前髪がある・・・!!鼻も低くなってて、等身もなんかより人間ぽくなってる・・・!笑#ドラえもん #映画ドラえもん #のび太の小宇宙戦争 #小宇宙戦争 #小宇宙戦争2021 pic.twitter.com/6Cy3gBP6x3
— 渡部アキ (@Watanabe_Aki) November 28, 2020
2022年3月4日(金)公開の「映画 ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021」についてご紹介していきます。
「のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021」ストーリー
夏なつ休やすみのある日ひ。のび太たが拾ひろった小ちいさなロケットの中なかから、手てのひらサイズの宇う宙ちゅう人じん・パピがあらわれる!彼かれは、宇う宙ちゅうのかなたにある小ちいさな星ほし・ピリカ星せいの大だい統とう領りょうで、反はん乱らん軍ぐんから逃のがれるために地ち球きゅうにやってきたという。最さい初しょはパピのあまりの小ちいささに戸と惑まどうドラえもんたちだったが、ひみつ道どう具ぐ“スモールライト”で自じ分ぶんたちも小ちいさくなって一いっ緒しょに遊あそぶうち、次し第だいに仲なか良よくなっていく。ところが、パピを追おって地ち球きゅうにやってきたクジラ型がたの宇う宙ちゅう戦せん艦かんが、パピをとらえるためにドラえもんやのび太たたちを攻こう撃げき。みんなを巻まき込こんでしまったことに責せき任にんを感かんじたパピは、ひとり反はん乱らん軍ぐんに立たち向むかおうとするが・・・・・・。
大たい切せつな友ともだちと、その故こ郷きょうを守まもるため、ドラえもんたちはピリカ星せいへと出しゅっ発ぱつする!!
(公式HPより抜粋)
主題歌は「Official髭男dism」
「映画 ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021」の主題歌はOfficial髭男dismの 「Universe」です。
「Universe」は2021年1月9日に発売されました。
「映画 ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021」の挿入歌はビリー・バンバンの 「ココロありがとう」という曲です。
こちらのビリーバンバンの新曲「ココロありがとう」は2022年3月2日発売です。
ドラえもん映画 過去作一覧
#映画ドラえもん のタイトルロゴのデザインが凝り始めたのは、「のび太の海底鬼岩城」からのような気がする pic.twitter.com/w0blHpyuJ9
— フジモト (@RdA7R8L5uYhWrPr) November 28, 2021
皆さんはドラえもん映画をいくつ見たことがありますか?
最新作の「映画 ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021」以前に公開されたドラえもん映画を一気にご紹介します!
公開日 | タイトル | 収入 (円) |
---|---|---|
1980年3月15日 | 映画ドラえもん のび太の恐竜 | 15億6000万 |
1981年3月14日 | 映画ドラえもん のび太の宇宙開拓史 | 17億4000万 |
1982年3月13日 | 映画ドラえもん のび太の大魔境 | 12億1000万 |
1983年3月12日 | 映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城 | 10億 |
1984年3月17日 | 映画ドラえもん のび太の魔界大冒険 | 16億3000万 |
1985年3月16日 | 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 | 11億8000万 |
1986年3月15日 | 映画ドラえもん のび太と鉄人兵団 | 12億5000万 |
1987年3月14日 | 映画ドラえもん のび太と竜の騎士 | 15億 |
1988年3月12日 | 映画ドラえもん のび太のパラレル西遊記 | 13億6000万 |
1989年3月11日 | 映画ドラえもん のび太の日本誕生 | 20億2000万 |
1990年3月10日 | 映画ドラえもん のび太とアニマル惑星(プラネット) | 19億 |
1991年3月9日 | 映画ドラえもん のび太のドラビアンナイト | 17億9000万 |
1992年3月7日 | 映画ドラえもん のび太と雲の王国 | 16億7000万 |
1993年3月6日 | 映画ドラえもん のび太とブリキの迷宮(ラビリンス) | 16億3000万 |
1994年3月12日 | 映画ドラえもん のび太と夢幻三剣士 | 13億3000万 |
1995年3月4日 | 映画ドラえもん のび太の創世日記 | 12億8000万 |
1996年3月2日 | 映画ドラえもん のび太と銀河超特急(エクスプレス) | 16億5000万 |
1997年3月8日 | 映画ドラえもん のび太のねじ巻き都市(シティー)冒険記 | 19億5000万 |
1998年3月7日 | 映画ドラえもん のび太の南海大冒険 | 21億 |
1999年3月6日 | 映画ドラえもん のび太の宇宙漂流記 | 20億 |
2000年3月11日 | ドラえもん のび太の太陽王伝説 | 30億5000万 |
2001年3月10日 | 映画ドラえもん のび太と翼の勇者たち | 30億5000万 |
2002年3月9日 | 映画ドラえもん のび太とロボット王国(キングダム) | 23億1000万 |
2003年3月8日 | 映画ドラえもん のび太とふしぎ風使い | 25億4000万 |
2004年3月6日 | 映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝 | 30億5000万 |
2006年3月4日 | 映画ドラえもん のび太の恐竜2006 | 32億8000万 |
2007年3月10日 | 映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜 | 35億4000万 |
2008年3月8日 | 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝 | 33億7000万 |
2009年3月7日 | 映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史 | 24億5000万 |
2010年3月6日 | 映画ドラえもん のび太の人魚大海戦 | 31億6000万 |
2011年3月5日 | 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜 | 24億6000万 |
2012年3月3日 | 映画ドラえもん のび太と奇跡の島 〜アニマル アドベンチャー〜 | 36億2000万 |
2013年3月9日 | 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 | 39億5000万 |
2014年3月8日 | 映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜 | 35億8000万 |
2015年3月7日 | 映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ) | 39億3000万 |
2016年3月5日 | 映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生 | 41億2000万 |
2017年3月4日 | 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険 | 44億3000万 |
2018年3月3日 | 映画ドラえもん のび太の宝島 | 53億7000万 |
2019年3月1日 | 映画ドラえもん のび太の月面探査記 | 50億2000万 |
2020年8月7日 | 映画ドラえもん のび太の新恐竜 | 33億5000万 |
こうやって見るとドラえもんが長年愛されていることが分かりますね。
2005年の声優陣の入れ替え時期や、コロナ禍の影響を受けた2020年と2021年以外は毎年春休み時期に公開され、皆さんも春休み=ドラえもん映画のイメージが強いのではないでしょうか。
誰もが思い出にのこるドラえもん映画
これだけ長年にわたりドラえもん映画が公開されていると、誰しもがドラえもん映画を見て大きくなっていますよね♪
私個人的には1993年公開の「映画ドラえもん のび太とブリキの迷宮(ラビリンス)」がとても印象的で大好きです。
皆さんはどの年の映画が一番思い出がありますか?
そしてそんな事を考えると久しぶりにまた見たいな~って思いませんか?
ここまで読んで頂いた方に、思い出のドラえもん映画が無料で見れる方法をご紹介します♪
その方法とは「TSUTAYA TV/DISCAS」です!
「TSUTAYA DISCAS」とはDVDを宅配レンタルできる定額サービスです。
TUTAYAが運営する公式サービスなので安心して利用することが出来ます♪
ネットからレンタル手続きをするだけで自宅までDVD、CDが届くので、最寄りのレンタルショップまで行く必要が無く非常に便利です。
そして返却する際はレンタルした作品を郵便ポストに投函するだけととても簡単に返却出来ます。
そして通常は月額2052円(税込)の利用料金が発生するのですが、今なら初回入会から30日間無料でお試し利用が可能です!
つまり30日以内に解約すればなんと無料でドラえもん映画を見ることが出来るんです!
お試し無料期間中は、「旧作借り放題+新作以外のDVD/CD」を最大8枚までレンタル可能となっています。
定額レンタル8プラン
- 月額料金:2,052円(定額レンタル8プラン)
- レンタル数:490,000本以上
- 月間レンタル可能枚数(本登録):「新作」「準新作」DVDが月間8枚まで可能!旧作DVD・CD全品は枚数制限!
- 無料お試し期間:30日間
- 月間レンタル可能枚数(無料お試し期間):「新作」除く月間8枚まで可能
これによって昔見たあの思い出のドラえもん映画が無料でもう1回見れちゃいます♪
なんなら1回と言わず、たくさんあの頃を思い出しながら懐かしのドラえもんを楽しんでくださいね!
- 「TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV公式サイト」にアクセス
- 「今すぐ30日間無料トライアル!」をクリック
- 「必要事項」を入力(名前やメールアドレス等)
- 「利用規約と個人情報の取り扱いに同意しました」にチェック
- 「確認画面へ」をクリック
- 申込内容を確認して「登録する」をタップ
- 登録完了
「TSUTAYA TV/DISCAS」の30日後の気になる解約方法・実際の声はコチラでご紹介しています!
映画 ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021 上映はいつまで まとめ
今日はドラえもんでも観よかな。
映画の予告で、来年のドラえもん映画は「宇宙小戦争」のリメイク版が公開されると知ったので、テンションあがってます👍
凄く楽しみ‼️#ドラえもん #映画ドラえもん pic.twitter.com/qFMwtKz2Mb— のりのりまる (@k1norimeshi) November 29, 2020
この記事では「映画 ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021」の上映はいつまでやっているのかをご紹介しました!
「映画 ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021」は1985年に公開された「映画 ドラえもん のび太の宇宙小戦争」のリメイク作品であり、劇場版ドラえもんとしては41作品目となります。
映画公開日は2022年3月4日(土)と決まっていますが、上映期間は特に決まっていません。
しかし、過去のドラえもん映画から考えるとだいたい2ヶ月半~3ヶ月くらいが妥当なところになりますので、5月中には映画館に行かないと上映が終わってしまう可能性が高いので気を付けてください。
コメント