ドラクエ10オフラインバージョン3はいつ出るのか?そしてその後続編はどこまで出るのかをご紹介します。
2022年9月15日に発売するなり全国の量販店で売切れが続出したドラクエ10オフラインこと「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」
2023年にはversion2の「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン」がDLCとして発売されました。
そしてそこで期待してしまうのが、その次のversion3の「いにしえの竜の伝承」ですよね♪
今回はそのバージョン3はいつ出るのか?そして続編はどこまで出るのかをご紹介します。
Contents
ドラクエ10オフライン バージョン3はいつ?
バージョン3の「いにしえの竜の伝承」の発売は発表されていません。
しかし、発売しないと決まっている訳では無さそうです。
2022年9月14日の「playStation.Blog」の記事にてスクウェア・エニックスの白石琢磨プロデューサーのインタビュー記事が載っています。
──2023年春には、超大型拡張ダウンロードコンテンツ『ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン』の配信も決まっています。そうなると、バージョン3『いにしえの竜の伝承』以降も配信されるのではないかと期待してしまいます。今後の予定を教えてください。
今の時点では何も言うことができないのですが……。皆さんから、早くもご要望をいただいていることは認識しています。まずは『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』と超大型拡張DLC『眠れる勇者と導きの盟友』を楽しんでいただき、面白いと感じていただけたらお友達にもおすすめしていただければうれしいです。その結果、もしかしたらその後の展開もあるかもしれないし、ないかもしれない……というところです。
この記事では肯定も否定もしない内容でした。
当たり前かもしれませんが、この記事は「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」の発売前であり、そんな時から続編をつくる約束なんて出来ないですよね。
もし、続くとなれば先に発売された「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン」の売上が重要になってきそうですね。
バージョン3以降に対する声

元はオンライン誘導のために作られたものでしょ。
オンライン終わるからっていう噂もあったけどそれは無さそう。
あちこちで完売増えてきてるしひょっとしたらバージョン3も出る可能性あり。

この感じならver3も出るかな。
ある程度遊んでいる作品の続きが出るなら買わない理由が無いですもんね。
もしver3が出たらそこからずっと続きそう。
フルボイスのバージョン4楽しみ。

今回version1、2が50万本売れたとしても、version3は10万本以下まで下がりそう。
オンライン否定派が一定数いるから最初は売れるけど、そのうちオンラインプレーヤーはもとのオンラインに戻るし続かないと思う。

オンラインへのきっかけづくりだと思うので一旦ここで終わりかな。
全部出し続けるとオンラインへ移る人もいないでしょうし。
そもそもどっちもプレイしたくような内容にしてほしかったです。
続きがあるとしても5年後とかになりそうな気がします。

ver1の物語はver3でひと区切りなんだから最低そこまでは配信するべき。
ver2で終わるのは残念な切り方だと思う。
ドラクエ10オフライン どこまで続編は出る?
執筆時点ではどこまで続編があるかは判明していません。
このオフライン版がオンライン版のユーザーを増やすためのつなぎ作品であるなら、一旦version2で終わりそうですね。
ただ、オフライン版は発売直後から店頭での売り切れが続出していますし、想定以上の売上を記録するようならばそのままオフライン版の続編が出る可能性もあります。
オフライン版の売上と、オンライン版のユーザー数の伸びが今後の鍵を握りそうですね♪
能力のインフレ懸念
問題なのがレベルの問題です。
オンライン版と違い一旦version2をもって終わりの設定であるためその時点でかなりのレベルである事が予想されます。
すると、その後の続編が続くとなるとレベルが100を余裕で超えていくことになり、ゲーム内のレベルのインフレ化が懸念されます。
versionごとにレベルとリセットをするのか?
それともどんどんレベルを上げていくのか?
version3以降の大型ダウンロードがあるとすればそのあたりにも注目ですね♪
ドラクエ10オフライン バージョン3はいつ?まとめ
ドラクエ10オフラインバージョン3はいつ出るのか?そしてその後続編はどこまで出るのかをご紹介しました。
ドラクエ10のオフラインはversion2までで一旦終わると予想します。
今回の趣旨はオンライン版を未体験の方にとってのオンライン版入り口となる作品であり、一旦続編は打ち切りになる可能性が高いです。
しかし、オフライン版の売上が記録的であるとか、オンライン版との差別化が明確になるのであればオフライン版での続編もあるかもしれません。
どちらにせよ、現在はversion2まではあるので今を楽しみましょう♪
コメント