福岡北九州フェニックスに新庄選手?本拠地の場所はどこでトライアウトある?

エンタメ
Pocket

福岡北九州フェニックスに新庄選手?本拠地の場所はどこでトライアウトあるのか調べました。

5月21日、実業家のホリエモンこと堀江貴文さんが北九州市を本拠地とするプロ野球独立リーグの新球団「福岡北九州フェニックス」を設立することを発表しました。

 

ホリエモンといえば2004年の球界再編騒動を思い出す人も多いのではないでしょうか。

当時はホリエモンが社長を務めていたライブドアによる近鉄バファローズの買収問題が話題になりましたよね。

楽天とライブドアの壮絶な「IT戦争」の後に誕生したのが今の「東北楽天ゴールデンイーグルス」です。

 

今回はあれから17年が経ち、遂にホリエモンの球団が誕生します。

チーム名は「仙台ライブドアフェニックス」ではなく、「福岡北九州フェニックス」!

そんな福岡北九州フェニックスのメンバーには誰が入るのか注目が集まっていますが、現在新庄選手などの有名な名前もあがっています。

そして戦いの場となる福岡北九州フェニックスの本拠地の場所はどこなのか。

トライアウトは実施されるのか調べてみました。

 

福岡北九州フェニックスに新庄選手?

福岡北九州フェニックス2022年シーズンより今春新設された「九州アジアリーグ」への参入を目指し、加盟申請中です。

そんな中注目されるのは、どんな選手が入団するかですよね。

実際独立リーグには元プロ野球選手が入団するケースも珍しくなく、元阪神タイガースの藤川球児さんも大リーグから戻ってきた際は一度独立リーグの「高知ファイティングドッグス」に入団し、当時は大いに話題になりました。

 

今回はホリエモンの球団とあってサプライズも選手はありそうです。

そんな中、「ゲスト選手もいる。例えば清原(和博)さんが1打席でも出てくれたらうれしいじゃないですか。新庄(剛志)さんも福岡出身」とコメントを残していることから、この辺りのビッグネームが飛び出すのではないかと期待が高まっています

 

実際新庄選手あたりは1試合限定などの条件ならあるのではないかと思っています。

昨年のプロ野球トライアウトでも動ける姿を見せていましたし、何より目立つのが好きな新庄選手にとっても、地元九州というのは魅力的な気がします。

 

福岡北九州フェニックス本拠地の場所はどこ

本拠地は現在北九州市民球場を予定しています。

独立リーグですので新球場を新設するほどの予算はないはずなので、既存の球場を改修していくのが一般的です。

近隣の球場利用へ各自治体と折衝中ということなので許可が下り次第正式発表がありそうです。

 

北九州市民球場の場所は?

北九州市民球場は北九州市で唯一プロ野球の試合が開催される球場です。

地方球場ですが綺麗な球場です。

 

  • 住所:〒802-0065 福岡県北九州市小倉北区三萩野2丁目10
  • TEL:093-941-7770
  • FAX:093-941-6748
  • ホームページはこちら

 

福岡北九州フェニックスのトライアウトある?

現在はまだ監督も決まっていませんが、初年度の選手は25人の見込みです。

チームの目玉になる選手は元プロ野球選手が入団すると思われますが、全員を元プロ野球選手で揃えることは困難なので、やはり一般のトライアウトが開催されることが濃厚です。

 

チーム設立の正式発表は今夏以降ですので、そこで一緒に発表されると思います。

ホリエモンの球団となると注目度も高いので、野球でご飯を食べていきたい人にはビッグチャンスかもしれませんね。

 

福岡北九州フェニックスに新庄選手のまとめ

福岡北九州フェニックスに新庄選手?本拠地の場所はどこでトライアウトあるのか調べました。

ホリエモンの新球団ということで注目度の高い「福岡北九州フェニックス」

やはり新設なので目玉になる選手は発表されそうですが現時点ではまだ誰も発表されていません。

これからトライアウトを通して、入団選手が決まっていきますが、個人的には新庄選手が入団するなら試合を生で観たいなと思います。

 

そして本拠地はプロ野球の試合も開催される北九州市民球場。

こちらもこれからどんな改修がされるのか楽しみですね。

まだまだ全貌がみえない「福岡北九州フェニックス」

今後の続報が楽しみですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました