FPの井上ヨウスケさんのwikiプロフィールをご紹介!ご本人がおすすめする本は何なのかをご紹介します。
現在マルチで活躍されているFP(ファイナンシャルプランナー)の井上ヨウスケさん!
Youtubeで井上さんを知った方も多いのではないでしょうか。
私も2020年の5月のコロナ禍の際にたまたまYoutubeで井上さんのチャンネルを見たのがきっかけでした。
その時の説明の分かり易さや、他のFPの方とは違う考え方に惹かれて、別の動画も片っ端から見てしまいました。
今ではYoutubeだけでなくVoicyなど更に活躍の幅を広げられていますが、井上さんと言えばやはり「おすすめの本」の紹介ですよね。
私も井上さんが番組内で紹介されている本を買っては読んで勉強しています。
今回はそんな魅力的なFPの井上ヨウスケさんのwikiプロフィールをご紹介と共にご本人がおすすめされている本も併せてご紹介します。
Contents
井上ヨウスケさんwikiプロフ紹介!
【登録者数10万人!!】
ようやく登録者数が10万人になりました!
YouTube始めて人生変わったし、諦めずにチャレンジし続けて良かったです。いつも応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます! pic.twitter.com/IgvytqB7Ci
— 井上ヨウスケ / 元役者FP・You Tuber・Voicyパーソナリティ (@fpinoue) January 23, 2022
本名:井上遥介
誕生日:1986年3月15日
身長:身長 182cm
出身:東大阪(大阪府)
仕事:井上FP事務所代表
結婚:既婚(子供なし)
兄弟:妹(6歳下)、弟(10歳下)
住居:高知県(2021年現在)
経歴:工業高卒(バレーボール部)ー会社員(印刷会社:4年)ー役者(5年)ーFP
好きなゲーム:ウイニングイレブン
好きな映画:ジュラシックパーク
好きなTV番組:お笑い番組、M-1
好きなもの:革靴
ペット:コーギー(名前はケビン)
18歳で高校卒業後に大阪にある印刷会社に就職。
22歳で脱サラした後は俳優の道へ。
JAバンク大阪のCMに出演されたり、時には「イケメン軍団」としての顔も。
主に舞台を中心に活動され、自身で脚本演出をされるなど活躍。
27歳で俳優を辞めてからは職業訓練校でFP2級と簿記2級を取得。
28歳に井上FP事務所設立。
現在は独立系FPとして講師業を中心にYoutubeやVoicyなどマルチに活動中。
2021年に高知県に移住されるまでは大阪(淀川区や都島区)に住んでおられました。
現在の自宅は一軒家の賃貸のとのことですが、リノベーションを自身でされYoutubeでも見て分かる通りとてもオシャレな部屋となっています。
ただ、キッチンが低くて屈まないといけなかったり、天井が低いところもあるようです。
それでも井上さんはあまり気にされてない様子。
学生時代はバレーボール部で活動され、今の見た目とは違い体型が太っていたことから、ニックネームは「つくね」であったこともVoicy内で紹介されています。
そして役者時代は舞台とバイトの掛け持ち生活で、ブラック企業で有名な牛丼チェーン店(店は非公表)で働いておられたとか。
食生活はお腹を下すからと「牛肉」を食べない野菜中心の生活で、仕事の合間などはミックスナッツとブルーベリーをつまみながらコーヒーブレイクをされています。
高知県に移住して野菜が美味しいとも語られています。
Youtube
2019年よりYouTubeへ参入。
チャンネル名:井上ヨウスケ / 井上FP事務所
現在2週間に1本のペースで更新されています。
そして2021年1月23日にチャンネル登録者数10万人を突破し人気Youtuberの仲間入りをされました。
資料を使っての説明なのでとても分かりすい動画が多いです。
金融に関して知識の無い方でも分かり易く説明されているので、「お金」に関して今から勉強しようという人にはお勧めです。
Voicy
2021年にVoicyへ参入。
Voicy(ボイシー)は、日本発の音声配信メディアです。
有名人やインフルエンサー、大手メディア・企業が配信する音声をいつでもどこでも無料で聴くことが出来ます。
チャンネル名:平凡な僕らの地に足ついたお金の話
毎日7時に最新分が更新され、毎週金曜日は「コメントお返事の回」と題してこれまでに寄せられたコメントについて丁寧に回答されています。
月曜日~木曜日のものは1本平均20分くらいのものが多いです。
特に最初の雑談と本編をチャプター分けをされるなどの配慮もあって井上さんの優しさを感じますね♪
Youtubeに比べて勉強感は薄く、井上さんの本音がより濃く出ているため、聞けば聞くほどどんどん井上さんの魅力に引き込まれてしまいます。
最初の「はい、どうも。元役者でファイナンシャルプランナーの井上ヨウスケです。」はもう覚えてしまいますね。
Udemy
2018年にUdemyへ参入。

Udemyとはオンライン動画学習のプラットホームです。
講師のレクチャーを驚くほど安価で受講することが可能で、いつでもどこでも学習が出来る気軽さも評判です。
こちらは有料になるため、上記2つに比べて内容はさらに濃いです。
コースも12つ用意されており、1.5時間~6時間とまちまちです。
価格も2,400円から18,000円と比較的お手頃価格のものが多いですよ。
井上ヨウスケさんのおすすめ本は何?
ブックファースト梅田さんにも書籍置いていただけていました。#井上ヨウスケ #38歳までに受けたい甘くないお金の授業 pic.twitter.com/eElT8WF3Ei
— 井上ヨウスケ / 元役者FP・You Tuber・Voicyパーソナリティ (@fpinoue) March 8, 2021
YoutubeやVoicyなどでこれまでいくつもの「おすすめの本」をご紹介されています。
私も聞いているときは「へぇ~」と聞いたまま忘れてしまっているケースが多いので、今回まとめてみました。
井上ヨウスケ「38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業」
まずはなんと言ってもこれですよね♪
井上ヨウスケさんご本人の名著「38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業」
金銭的な「勝ち組」になるための本ではなく、お金の「使い方」「守り方」「稼ぎ方」「増やし方」
の4つのカテゴリーから説明されており、まさに「お金の知識の入門書」です!
井上さんがおすすめ本として紹介された本
井上さんがYoutube内でオススメの本を紹介されている動画です!
全部を一気に読むのは難しいですがどれも興味が湧きますね♪
読書は苦手な私は動画内で紹介されている本のうち、ようやく5冊読み終わりました。
Youtube以外でもVoicy内でも本の話はよく出てきてますので、そちらも要チェックですね!
本をお得に読む方法 Audible
Audible(オーディブル)とは、プロのナレーターや声優が本を読み上げてくれるサービスです。
「本を読む」ではなく「本を聴く」事で目が疲れることも無いですし、通勤時間や移動時間の利用、家事が忙しくでゆっくり本を読む時間がない人にもオススメです。
Audibleにはビジネス書から小説まで様々な作品が揃っており、「バビロンの大富豪」や「歴史の対局を見渡す」など井上さんがオススメされている本も対象になっています。
Audibleは通常月額1,500円で12万冊以上が聞き放題とこれだけでかなりお得なのですが、なんと初回30日間は無料体験が可能です!
もちろん会員にならなくても単品購入が可能ですが、30日間は無料で聞き放題なので、井上さんのオススメの本を全部集めると費用面もかさんでくるので、まずは一回気軽に試してみて下さいね♪
井上ヨウスケwikiさんプロフ紹介! まとめ
たまたま見たYoutube!この方、いいかも。
他のも見てみようっと。#備忘録#井上ヨウスケ pic.twitter.com/YktklrGp26— ナガ (@naganjya) February 18, 2021
FPの井上ヨウスケさんのwikiプロフィールをご紹介!ご本人がおすすめする本は何なのかをご紹介しました。
本業のFPを活かして「Youtube」「Voicy」「Udemy」とマルチに活躍されている井上ヨウスケさん。
ご自身も仰ってますが、決して「FIRE」のための一攫千金ではなく、「地に足ついたお金の話」なのでとても勉強になりますよね。
今回はwikiプロフィールと井上さんがおすすめされた本をご紹介しました。
記事を書いている私自身がもう井上さんのファンなので、庶民の一人として引き続き応援していきます!
コメント