宮迫博之さんの焼肉屋「牛宮城」のメニューがひどい?実際の口コミもご紹介します!
2022年3月1日にオープンの「牛宮城」
元「雨上がり決死隊」の宮迫博之さんと、人気ユーチューバーのヒカルさんとの共同経営ということで一時大きな話題を呼びましたが、昨年11月にヒカルさんが肉の味を酷評しプロジェクトを降りる事態になるなど、オープンまでには逆風が続いていました。
それでも宮迫博之さん自身のYoutubeを通して宣伝活動を続け、オープン前に「牛宮城」のメニューを発表しましたが、ここでもその単価の高さに大きな反響を呼んでいます。
今回は、「牛宮城」のメニューをご紹介しつつ、実際にお店にいった方の口コミや、「ひどい」といった批判的な声の原因についてもご紹介していきます。
Contents
宮迫博之さんの焼肉屋「牛宮城」のメニューがひどい?
#牛宮城 に行ったら
絶対にコレを注文したい😍なんか
かわいい🥰 pic.twitter.com/IJftWGRqV6— 🌈マミラブ🌈 (@jEPsUqPFCA9q6XN) February 25, 2022
「牛宮城」のメニューは公式HPからも確認出来ますが、ここではHPで紹介されている代表的なメニューをご紹介します。
- THEユッケ 60g ¥1,700 / 100g ¥2,800
- 極みタン塩 1人前 ¥2,200
- すだち冷麺 ¥1,200
- 海鮮ネギチヂミ 1〜2名様 ¥1,180 / 3〜4名様 ¥1,580
- サンパセット ¥650
- 特選ハラミ(牛宮城塩タレ) ¥3,500
- サーロインすき焼き 1枚¥1,500
- 和牛赤身3種盛り合わせ ¥1,780
- タレ赤身3種盛り合わせ ¥1,980
- チョレギサラダ 1〜2名様 ¥980/ 3〜4名様 ¥1,380
- ナムルキムチ12種盛り合わせ ¥1,980
- 名物純豆腐チゲ ¥1,280
- ガーリックライス(卵スープ付) ¥1,200
- 石焼ユッケジャンうどん ¥1,300
- 石焼ユッケビビンバ ¥2,180
- おひつごはん 1合 ¥680/ 2合 ¥1,280/ 3合 ¥1,880
- 卵スープ ¥980
決して安くはない印象ですね。
しかしそれ以上に値段設定がひどいという声が出ています。
その理由として実は当初メニューが発表されてからも値段が少し変わっているんです。
品物を複数個買って値引きされてないのを見る度に「あまり意味ない表記だなぁ。というか意味ないじゃん」と思ってたけど、宮迫氏の牛宮城のご飯が複数個頼むと高くなってる謎仕様は何なのだろう。間違いかな #牛宮城 pic.twitter.com/PEt6coVfAe
— うちゅ~ (@UcyuMk2) February 25, 2022
おひつごはんの値段が当初1合780円でしたが、現在は680円に値下がりしています。
しかもオープン前に値段の変更です。
牛宮城ネットの反応見て、ちょこちょこメニュー変えてるのある意味柔軟すぎん?ww
・すだち冷麺
オープン前から「大人気のメニュー」の文言があり批判→撤去・おひつご飯
1合自体が高い、また2合頼むと何故か値段あがり、更に1合ずつ頼んだ方が安い→値下げ、値段変更#牛宮城 pic.twitter.com/0ZwiLivSBW— no9_agent (@migeru_agent) February 26, 2022
このようにいくらオープン前と言え、それなりに戦略があっての値段設定だとは思いますが、世間の声をうけて値段や表記が変更されていることに批判が高まっているようです。
「牛宮城」の店舗情報
- 住所:東京都渋谷区宇田川町12-9ジュール渋谷 5F
- 「渋谷」 駅徒歩5分「神泉」 駅徒歩9分
- 営業時間 17:00- 21:00 (L.O.20:30)※まん延防止等重点措置
- 通常の営業時間:17:00〜24:00(LO.23:00)
渋谷から徒歩5分という中心地にあるので利便性がかなり良いですね♪
宮迫博之さんの焼肉屋「牛宮城」の口コミは?
渋谷で、牛宮城発見🥳😵
肉食べたい🥩😚#宮迫博之#牛宮城 #ヒカル #肉祭り pic.twitter.com/ZPL6Lz6Viq— 三原陽子 (@0OPtg4SgjeKVc1s) February 27, 2022
「牛宮城」のオープンしたばっかりのSNSでの反応をご紹介します。
「牛宮城」実際に行った人の声
今話題の #牛宮城 へ。
宮迫さん、本田さんオープンおめでとうございます🎊㊗️お肉も、その他の料理も美味しすぎて感動…。何食べても美味しかった!
色んな声があるけど、ぜひ一度行ってみて欲しい。
私は1回行って、また行きたいと思えるお店でした🐮
明日も予約してるのでまた行ってきます♡ pic.twitter.com/Ak3QaEX7Ay— 川口加恋 @ブランディング/マーケティング (@karen_ud_jp) March 2, 2022
牛宮城行ってまりましたー
普通に美味しかったよ!
宮迫さん今晩は!
ネットの評判だけ見ちゃダメ🙅♂️#牛宮城 pic.twitter.com/3yvKL7BP3r— 💩うんみゃん💩 (@unmyan) March 2, 2022
何かと話題の #牛宮城 オープン初日。すき焼きコース2種食べ比べしたけど、交雑牛の安い方がよかったよ。渋谷で4,980円ならアリかな。その価格帯のライバルは温野菜とモーパラ。さぁどっち行く? pic.twitter.com/ssqyf3xsL6
— ヤキニクフリーク (@yakinikufreak) March 1, 2022

どんなものか気になって行ってきました。
純粋にお肉は美味しかったですよ。
特にみんなが言っている様にタンは特に美味しかったです。
これなら宮迫さんの看板がなくても店は続くと思います。

オープンしたてとあってスタッフさんの教育などはまだ改善点はあると思いますが、十分に満足できるお店でした。
芸能人のお店って名前だけのイメージでしたが、ここは予想以上に良かったです。
一緒に行った友達も満足の様でした。

SNSの噂では高いやひどいと言われていたのでどんなものかと思って行きましたが、実際は全くそんな風には思いませんでした。
良いお肉を使っているので、高いというより奥に深いという感じですね。
高いシャンパンなどはありますが、ドリンクも至って普通です。
肝心のお肉の方は、焼肉屋さんのプロデュースなので美味しい。
特に牛タンは次も食べたいです。

肉刺し系が充実していて、ユッケなどクオリティは高いです。
そして赤身も美味しく、チヂミやキンパなど韓国料理のメニューもあって色々と楽しめます。

注文したメニューがとにかく遅い。
ご飯を注文してもお肉を食べ終わるころに持ってこられる始末。
火は自分達でつけるシステムですか?
お肉の質は悪くないですが、同じお金を出すなら違う店に行く方が楽しめました。

味は悪くないですがそもそも値段が高いため普通と評価。
従業員の方はマスクではなくマウスシールドのため正直衛生面が不安でした。
他でも言われていることですが、注文するのにテレビ電話でやりとりするのに違和感を感じます。
ホリエモンの評価は?
牛宮城行ってきた! pic.twitter.com/fHMOBAmQxg
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) March 3, 2022
このガーリックライスがクセになる美味さだったな。 pic.twitter.com/W2EXLf3spR
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) March 3, 2022
ご馳走様でした!
和牛ハラミ、宮迫さんが試食に試食を重ねた塩ダレ美味かったですよ。 https://t.co/qfRn0Jc0SI pic.twitter.com/GSPaewiIP8— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) March 3, 2022
国産マッコリ、スッキリしていて甘ったるくなくて飲みすぎちゃうくらいの美味さ。これも宮迫さん見つけてきたんだってさ。 pic.twitter.com/ZA8H7I4bzt
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) March 3, 2022
宮迫博之さんの焼肉屋「牛宮城」のメニューがひどい?まとめ
#急上昇 画質もよくなり、どれも美味しそう😋すだち冷麺はぜひ食べに行きたいです😃⤴️#宮迫博之 #牛宮城 pic.twitter.com/Zh0yEupM9M
— sakusaku (@sakusak05809959) February 26, 2022
宮迫博之さんの焼肉屋「牛宮城」のメニューがひどい?実際の口コミもご紹介しました!
2022年3月1日にオープンの「牛宮城」
オープンまではかなりの紆余曲折があった宮迫博之さんですが、ここまで話題になるのはやっぱり知名度の高さを感じますね。
メニューの値段は決してリーズナブルとは言えませんし、ひどいという声があるのは事実ですが、その分お肉の質には拘っているとのことですから楽しみではありますね♪
今後実際に「牛宮城」に行った方の口コミも掲載していきたいと思います。
果たして味の方はどうなのか?
ひどいと言われている下馬評を覆すことが出来るのか?
今後楽しみにしましょう♪
コメント