マイ・エレメント上映期間いつまで?大阪の映画館紹介

マイ・エレメント 上映期間 いつまで 映画
マイ・エレメント 上映期間 いつまで
Pocket

映画「マイ・エレメント」が2023年8月4日金曜日に全国一斉公開されます。

この記事では、映画「マイ・エレメント」の上映期間はいつまでやっているのか?

大阪で「マイ・エレメント」が上映される映画館はどこにあるのかご紹介します。

2023年のアメリカ合衆国のコンピュータアニメーション・ファンタジー映画です。

6月16日(金)からアメリカで一足早く公開を迎えると、海外の映画評サイトRotten Tomatoesではオーディエンススコア92%(2023年6月27日現在)を獲得し、「間違いなくもう一度観たい映画!」、「本当に素敵な映画で、ピクサーの最高傑作のひとつ!」など絶賛の声が絶えません。

果たしてエンバーとウェイドの出会いは、“エレメントの世界”にどのような奇跡の化学反応を起こすのでしょうか…?可愛らしい前売り特典も是非ゲットして、映画館で本作を堪能してください。

出典:https://www.disney.co.jp/movie/my-element/news/20230627_01

そんな話題の映画「マイ・エレメント」の上映期間はいつまでやっているのか?

大阪で「マイ・エレメント」が上映される映画館はどこにあるのかご紹介します。

 

映画を見に行く際にこんなこと思ったことありませんか?

  • 知らないうちに映画チケットの値段が上がってる!!
  • 映画ってグッズや飲み物を買うから結構出費がかさむ。
  • 何回も見たいけどお財布事情が厳しい。
  • チケット割引の日になかなか行けない。
  • とにかくお得に見たい。

映画館の魅力はなんといっても大きなスクリーンで見る大迫力の映像と音響ですよね。

しかし、レンタルやサブスクと違って映画館は料金が高いのがネック。

少し待てばレンタルが出るのは分かっているけど、話題の映画はやっぱり今映画館で見たいですよね。

実はauスマートパスプレミアム」ならたった500円で新作映画が見れます!

※「auスマートパスプレミアム」はauユーザー以外も利用可能

「auスマートパスプレミアム」では新規入会の方限定で500円で映画を鑑賞できる【入会特典】をやっています。

その他にも毎日1,400円で映画を鑑賞できる【auシネマ割】や毎週月曜日に1,100円でTOHOシネマズの映画を鑑賞できる【auマンデイ】といったお得なクーポンもあります。

方法はauスマートパスプレミアムの特典付きのキャンペーンページから「初回30日間の無料お試し」に登録するだけ!(初回限定1人1枚まで)

そしてこの500円クーポンは入会後からすぐに使えて、曜日や時間帯などの指定もないので好きな時に使うことが出来ます!

ただ、入会する際には通常の登録ページではなく、特典付きのキャンペーンページから登録手続きをする必要があるので間違えないようにしてくださいね!

もちろん「30日間の無料お試し期間」内に解約すれば他に利用料金がかかることはありませんし、私も実際に料金を取られずに解約できました。

無料期間中もauスマートパスプレミアムのサービスは利用可能。

「動画見放題」「音楽聴き放題」「雑誌・コミック誌読み放題」はもちろんのこと、以下の映画サービスがあります

  • 【入会特典】500円で映画を鑑賞できるクーポン
  • 【auシネマ割】毎日1,400円で映画を鑑賞できるクーポン
  • 【auマンデイ】毎週月曜日に1,100円でTOHOシネマズの映画を鑑賞できるクーポン
  • 対象作品を1,100円で鑑賞できるクーポン
  • ポップコーンを100円引きで購入できるクーポン

「auスマートパスプレミアム」はauユーザーでなくても誰でもauスマートパスプレミアムを利用可能です!

このキャンペーンはいつ終わるか分からないのでこのチャンスを逃さないようにしてくださいね♪

\押せなくなったら終了/

>>今すぐクーポンをゲット<<

※本ページの情報は2023年8月時点のものです。

最新の配信状況は auスマートパスプレミアムサイトにてご確認ください。

 

映画「マイ・エレメント」の上映期間はいつまで?

映画「マイ・エレメント」が2023年8月4日金曜日に全国一斉公開されます。

この作品は、なんと『カールじいさんのデート』と同時上映です。

ピクサーで短編アニメーション映画が同時上映されるのはおよそ5年ぶりとなります。

「『マイ・エレメント』もめちゃくちゃ楽しみだし『カールじいさんのデート』も超楽しみ!」、「『カールじいさんのデート』と同時にまさか映画館で観られると思ってなかったから嬉しい!」など期待の声が溢れ、早くも注目が集まっています。

映画の上映期間は作品によって異なり、一般的には1ヶ月~3ヶ月が目安と言われています。

そして気になる上映期間についてですが、正確には決まっていません。

実際に映画が公開されてから、観客動員数や話題性などによって上映スケジュールに大きな違いが生まれ、人気作品や話題性のある作品ほど長い期間上映されます。

ディズニーの映画上映期間は約3ヶ月程度なので、今回の「マイ・エレメント」の上映期間は10月下旬あたりまで期待できそうです。

 

マイ・エレメントについてご紹介

マイ・エレメントについて知らない人も多いと思いますので、少しご紹介します。

火・水・土・風の4つの元素(エレメント)がテーマとなっています。

4つのエレメントたちが、それぞれの特性にあった生活様式で暮らすユニークな世界[エレメント・シティ]を舞台に物語が展開します。

水の青年・ウェイド(画像左)と火の女の子・エンバー(画像右)が主人公です。

お互いに触れ合うことすらできない正反対のふたりが“奇跡の化学反応”を起こす物語が描かれております。

共通点を見いだすことで生まれる絆は必見です。

 

マイ・エレメントの感想は?

 

\押せなくなったら終了/

>>今すぐクーポンをゲット<<

 

「マイ・エレメント」が上映される大阪の映画館を紹介

映画「マイ・エレメント」が2023年8月4日金曜日に全国一斉公開されます。

この作品は、なんと『カールじいさんのデート』と同時上映です。

鑑賞予定の方は参考にしてください。

 

映画館一覧

  • TOHOシネマズ梅田
  • TOHOシネマズなんば
  • TOHOシネマズ泉北
  • TOHOシネマズ鳳
  • TOHOシネマズくずはモール
  • TOHOシネマズ セブンパーク天美
  • TOHOシネマズ ららぽーと門真
  • 大阪ステーションシティシネマ
  • 109シネマズ大阪エキスポシティ
  • T・ジョイ梅田
  • なんばパークスシネマ
  • あべのアポロシネマ
  • イオンシネマシアタス心斎橋
  • 109シネマズ箕面
  • イオンシネマ茨木
  • 高槻アレックスシネマ
  • イオンシネマ大日
  • ユナイテッド・シネマ 枚方
  • MOVIX八尾
  • イオンシネマりんくう泉南
  • イオンシネマ四條畷
  • ユナイテッド・シネマ岸和田

大阪では以上の22カ所で上映される予定です。

 

大阪で4D映画を鑑賞するなら

クレヨンしんちゃん超能力 4D いつまで 大阪の映画館

まるでアトラクションのような大迫力をご覧ください。

 

4Dとは何?

『4D』とはデジタル以外のリアル要素のことです。

これまでの映画は2Dであれ3Dであれ、目と耳(視覚と聴覚)で楽しむものでしたが、ここに嗅覚や触覚といったリアルな体感要素を取り入れたのが4D技術です。

簡単に言えば、嵐のシーンでは客席に風が吹き付け、水が振り、映画内で雷鳴轟けば場内にフラッシュが焚かれたり、爆発シーンであればうっすらと煙が出るものです。

激しいアクションシーンでは映像に合わせて座席が揺れる……とか、人とすれ違えば、鼻腔をくすぐる香りが漂ったりと、自分が映画のワンシーンを体感できるのが『4D』なのです。

 

「マイ・エレメント」の4D上映があるとは限りませんが、大阪で『4D』を体感できる映画館は5カ所です。

 

TOHOシネマズなんば

 

TOHOシネマズ鳳

 

109シネマズ大阪エキスポシティ

 

ユナイテッド・シネマ枚方

 

イオンシネマ四條畷

 

\押せなくなったら終了/

>>今すぐクーポンをゲット<<

 

マイ・エレメント上映期間いつまで?大阪の映画館紹介まとめ

映画「マイ・エレメント」は「カールじいさんのデート」と同時上映です。

2023年8月4日(金)に劇場公開されます。

映画の上映期間は作品によって異なり、一般的には1ヶ月~3ヶ月が目安と言われています。

そして気になる上映期間についてですが、正確には決まっていません。

実際に映画が公開されてから、観客動員数や話題性などによって上映スケジュールに大きな違いが生まれ、人気作品や話題性のある作品ほど長い期間上映されます。

映画「マイ・エレメント」の大阪での上映予定は22カ所で、『4D』を体験できる映画館は5カ所です。

ディズニーの映画上映期間は約3ヶ月程度なので、今回の「マイ・エレメント」の上映期間は10月下旬あたりまで期待できそうです。

映画「マイ・エレメント」の上映期間はいつまでやっているのか?

大阪で「マイ・エレメント」が上映される映画館はどこにあるのかご紹介しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました