本記事では、「NBA2K23」について、感想や口コミ、レビューにどのようなものがあるのかご紹介していきながら、つまらないか面白いかについて記載しています。
2022年9月8日(水)に発売された「NBA2K23」
本作品は、2K Sportsから発売されたNBA公認のバスケットボールゲームシリーズ「NBA2K」シリーズの最新作となります。
対象機種はMicrosoft Windows、 Nintendo Switch、 PlayStation 4、 PlayStation 5、 Xbox One、 Xbox Series X/Sです。
発売から半年が経過しようとしている「NBA2K23」ですが、感想や口コミ、レビューにはどのようなものがあるのでしょうか。
そして、実際に面白いといえるのか、それともつまらないのかについて、ご紹介していきます。
Contents
プレイヤーの感想・口コミ・レビュー紹介
「NBA2K23」はすでに発売済なので、すでにプレイした方も多くいます。
そこで、まずはどのような感想やレビューがあるのかをご紹介します。
つまらない・面白くない

バスケ部分は良い改良されてて面白いけど、My carrierのシナリオはクソだな。びっくりするくらい面白くない。
ゲーム内容は過去作から特に変化は感じず、過去作よりも課金勢が有利な仕様になった。

このゲームではストーリーが進行出来なくなるバグやコインが手に入らなくなるバグなど他にも色々あって萎えます。
シュートゲージを前のやつに改善してほしいです。

試合では味方ディフェンスがかなり弱くゴール下はザル状態でやられ放。
さらに見方はスクリーンに対する対応が下手なためフリーになった敵が楽々シュートを決める場面も結構あります。

各キャラシュートを合わせるタイミングが違いすぎる。
マイキャリアはゲームになるがその他はそれの差とバッチのみで決まる
バスケの性能以前の問題で残念。

ジョーダンチャレンジで、ジョーダンをプレイしてジョーダンの歴史を垣間見るこのモードは果てして要る?
面白い・楽しい

センター楽しいですよ皆さん(対CPU)
定期的に面白いシーンが見れる。
バスケットボールゲームとして右に出る物はありません。

久しぶりにNBA2K23やってるけど試合は面白い。
ゲーム全般下手な私でも充分に楽しめました。

やっぱり2Kって面白いわ。
アニメーションがリアルになった。
マイチームとかマイキャリアよりも、試合と選手の動きに力を入れて欲しい。

今、レプリカビルドで盛り上がってますね。
初めての仕掛けでこれは面白いですね。

バスケゲームの種類があまりないというのもありますが、十分に楽しいです。
細かい動作が現実に近くなったり、マイキャリアで試合中のハイライト復活、難易度イージー・セミプロ追加などの改善がされました。
全般的には面白いという声の方が多いです。
一方で要望や面白くないと感じている部分もあるようで、双方記載されている声が目立ちました。
NBA2K23は面白い?つまらない?
では、「NBA2K23」は実際のところ面白いのでしょうか?
それともつまらないのでしょうか?
以下では、その中でも面白いと感じる要素についてご紹介していきます。
面白いと感じる要素
「NBA2K23」が面白いと感じる要素については、「MYTEAMモードのやりこみ要素」「MYCARRERモードのストーリー」「多彩なプレイアクション」「NBAの昔からのファンでも楽しめるレジェンドモード」の4点があります。
以下でそれぞれご紹介します。
MYTEAMモードのやりこみ要素
まずは「MYTEAMモードのやりこみ要素」です。
これは、現役の選手から、過去活躍したレジェンド選手までを一堂に集結させ、自分だけのオリジナルのロスター(チーム)を作って試合に挑むモードです。
カードの収集要素や、それらを組み合わせて選手のステータスを強化する機能など、全選手の特性を把握してからプレイすることで、自分好みのプレイスタイルのチームを作成することができます。
また、対戦は3ON3と5ON5を選ぶことができるため、それに応じたチーム作成も必要となります。
それぞれミッションもあり、また定期的にカードをもらうイベント等もあるため、飽きずに取り組むことができます。
MYCARRERモードのストーリー
次に「MYCARRERモードのストーリー」についてです。
これは、オリジナルのキャラクターを作成し、キャラクター一人を操作して能力を伸ばしながら、スーパースターを目指すモードです。
このモードのいい点は、キャラクター一人だけを自身の分身として動かして勝ちに行く没入感と、印象的なのが、自身の分身となるNBA選手の成長を、きちんとストーリーのあるドラマを観ながら進めていけることにあります。
例えば、序盤でライバル選手にSNSで絡まれて、煽られるシーンがありますが、そこで言い返すか、相手にしないかの選択ができます。
この選択によって、その後ライバル選手の所属しているチームとの対戦時と対戦後、見られるシーンが変化することとなります。
このように、ストーリー分岐のある要素もあるため、ただ育成するだけでなく奥深く楽しむことができます。
多彩なプレイアクション
「多彩なプレイアクション」も、「NBA2K23」の魅力です。
バスケットボールには多くの動作がありますが、そのうち、シュートだけでも20種類以上のパターンがあり、相手がいるか、ゴールからどの程度離れているか等で使用するアクションを操作で選ぶこととなります。
プレイ一つ一つに選手のクセが反映されており、その強みを生かしながらプレイすることができます。
また、チームとしてのプレイコールも複数あります。
選択すると決まった動きを選手が行い、うまくノーマークを作ることができます。
NBAの昔からのファンでも楽しめるレジェンドモード
最後に、「NBAの昔からのファンでも楽しめるレジェンドモード」のついてご紹介しておきます。
「NBA2K23」には、NBA界のレジェンド選手、マイケル・ジョーダンのキャリアを追体験できるモードがあります。
時系列にそって、大学~プロ晩年までの象徴的な試合をプレイすることができます。
また、「MYNBA」モードというものもあり、これは各レジェンドの時代に焦点をあて、歴史を振り返っていくモードとなります。
実際にその時代で組まれていた試合スケジュールをこなすことができるため、当時のNBAを知る方はもちろん、最近NBAを知った方でも歴史にはまることができるかもしれません。
NBA2K23はつまらない面白い?感想口コミレビュー紹介まとめ
いかがでしたか。
本記事では、「NBA2K23」について、感想や口コミ、レビューにどのようなものがあるのかご紹介していきながら、つまらないか面白いかについて記載しました。
操作性の高いバスケットボールゲームであり、モードも多彩な「NBA2K23」ですが、色々な感想がありましたね。
つまらないと感じる要素もありながら、面白いと感じる要素も多くあったため、多くの方に親しまれているようです。
この記事で興味がわいた方は、ぜひプレイしてみてください!
コメント