2023年3月31日に公開の映画「ネメシス 黄金螺旋の謎」。
こちらは2021年4月に放送されていた人気ドラマの劇場版です。
ネメシスといえば、コメディー要素のあるミステリーエンターテイメントドラマでしたが、今回の映画も伏線だらけのミステリーとなっているそうです。
とはいえ、映画が気になっているけれどドラマを見ていない・・・。という人もいますよね。
内容がミステリーなだけに、ドラマを見ていないと全然わからいのでは?と不安な方も多いと思います。
そこで、今回は、映画「ネメシス 黄金螺旋の謎」はドラマを見ていない人でも楽しめるのか、内容を調査していきたいと思います。
Contents
ネメシス映画ドラマ見てない人も大丈夫?
/#映画ネメシス
劇場グッズ・パンフレット
発売決定🍅✂
\3月31日(金)より
全国の上映劇場と公式通販サイトで販売✨クマのマスコットキーチェーンや、
ファン必読のパンフレットなど、
より映画をお楽しみいただける
充実のラインナップ!#ネメシス— 『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』 (@nemesis_ntv_) March 23, 2023
ではまず、今回の映画についてご紹介していきます。
春はネメシス!1700万人以上が視聴した大ヒットドラマがスケールアップして映画化!新時代の探偵物語×伏線だらけの99分×超ミステリーエンタテインメント!『22年目の告白-私が殺人犯です-』入江悠監督×『アンフェア』シリーズ原作・秦建日子・脚本=ミステリーの名手が仕掛ける【映像トリック】に挑め!天才的なひらめきで事件の真相を⾒破っていく探偵助⼿のアンナ(広瀬すず)と、ポンコツだが⼈望に厚い⾃称天才探偵の⾵真(櫻井翔)が様々な依頼に挑む“新時代の探偵物語”『ネメシス』。1話あたり1700万⼈を超える視聴者数を記録※した⼤ヒットドラマが待望の映画化!
監督はサスペンス映画の傑作『22年⽬の告⽩-私が殺人犯です-』などヒット作を⼿掛け、ドラマシリーズの総監督も務めた⼊江悠。映画化にあたって新たに脚本家として起⽤されたのは『アンフェア』シリーズの原作者・秦建⽇⼦。サスペンス映画のヒットメーカーである⼊江監督がミステリーの名⼿として知られる秦⽒と組んで、数々の超難解な映像トリックを仕掛けていく。テレビでは描くことができなかった巨⼤な謎を、映画ならではの壮⼤なスケールで描く“ミステリーエンタテインメント”『映画 ネメシス ⻩⾦螺旋の謎』2023年3⽉31⽇公開̶−− 伏線だらけの99分間、予想を超える事件の全貌とは!?圧倒的なスリルと興奮をぜひ劇場で体感せよ!
今回の映画は、「22年目の告白-私が殺人犯です-」の入江悠監督と「アンフェア」のシリーズ原作の秦建日子さんがタッグを組んだということで、ドラマよりもより本格的なミステリーになっている予感がします。
しかも、伏線だらけの99分ということで、さらに一瞬たりとも見逃せない内容になっているのではないでしょうか。
映画のあらすじは?
映画のあらすじは・・・
⼈気探偵事務所となった『ネメシス』に異変が起きる。突如、依頼がピタリと⽌まり経営難に…仕⽅なく、⼩さな事務所に移転したアンナ、⾵真、そして、社⻑の栗⽥(江⼝洋介)だったが、追いうちをかけるように、アンナは仲間たちが次々に悲惨な死を遂げる悪夢を毎晩⾒るようになる。時を同じくして、怪しげな⾏動を取り始める⾵真…。そんなある⽇、アンナの⽬の前に“窓”と名乗る奇妙な男(佐藤浩市)が現れる。
アンナの夢に何度も現れるその男は、ある要求を伝える…「私たちが握⼿をしなければ、夢は⼀つずつ現実になっていく」。
その予⾔を阻⽌する為、⾏動を開始するアンナ。しかし…相棒・⾵真の怪しい⾏動を不信に感じたアンナは、かつての敵、天才・菅朋美(橋本環奈)に助けを求める。アンナは連鎖する悪夢を断ち切る事が出来るのか?⾵真は本当に裏切ってしまうのか?出演者たちが⼝々に「難しい脚本」だと称した、何重にも複雑に交錯した物語の先に、本当の裏切り者が姿を現す!
予告映像でもあるように、アンナは仲間たちが次々に死んでいく悪夢を見るようになります。
今回のキーマンである、佐藤浩市さん演じる「窓」にも「毎晩夢で逢っている」と声を掛けられるシーンもありましたね。
さらに「犯行現場は夢の中」という表現をされていて、今回の映画はとにかく夢と現実のシーンがごちゃまぜになって登場するというのが特徴のようです。
そのため、演じている俳優陣のみなさんも、「台本を1回読んだだけじゃよくわからなかった」とか「夢なのか現実なのか、今どんなシーンを撮っているのかよくわからないまま撮影していた」とのこと。
パズルのような脚本になっているので、1カットを見ただけでは内容がわからない複雑なストーリーだそう。
本格的なミステリー好きも大満足な内容となっているのではないでしょうか。
予習や予備知識いる?
ドラマから引き続き登場している人物も多いため、ある程度役柄を知っておくとより分かりやすいかもしれません。
ただ、プロデューサーのインタビューを見てみると・・・
映画「ネメシス」は、夢と現実が幾重にも重なる「何だコレ!?」な世界観
続編を期待させるようなラストシーンから約2年―彼らが映画で帰ってきた。しかし、そこは独自スタイルを貫いてきた「ネメシス」、ドラマの映画化にありがちな「海外ロケ慣行!」「史上最強の敵登場!」といった単にスケールアップしただけの内容になるはずがない。そこにはプロデューサーの北島直明氏(以下、北島P)の「単なるドラマの延長ではなくて、1本の映画作品として成立させたかった」という想いがあった。『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』の脚本は「アンフェア」シリーズなどを執筆した秦建日子。現実と夢の世界が多重構造となって展開していく「ハッキリ言ってわかりにくい」ストーリー。
引用:ドラマから2年―「ネメシス」だけど「ネメシス」じゃない…「映画 ネメシス 黄金螺旋の謎」は“映画の楽しさ”を伝える実験的エンターテイメント作品 – モデルプレス (mdpr.jp)
「単なるドラマの延長ではなく、1本の映画作品として成立させたかった」というコメントが。
ドラマ版のネメシスとは、雰囲気の違うシリアスなストーリーが展開されたりと、ドラマの延長ではあるけれど、ドラマを見ていない人でも十分楽しめる内容になっているようです。
また、同じインタビュー内で
ドラマのノリとは違う部分も多いが、もちろんドラマからのファンも裏切らない作りになっている。タカ(勝地涼)やユージ(中村蒼)、リュウ(加藤諒)まで、おなじみのキャラもほぼ全員登場するし、アンナと戦うことになってしまった朋美(橋本環奈)も再び登場する。ドラマを観ていたからこそ「あー、そういう事ね」となる仕掛けもある。逆に、ドラマを観ていない層も置いてけぼりにしない、どちらの観客もそれぞれの立場で楽しめる作品となっている。「別物なんだけど、やっぱりこれは『ネメシス』」―これまでにあった材料の何をどう構築したらそう思わせられるかに、非常に苦心したそうだ。
引用:ドラマから2年―「ネメシス」だけど「ネメシス」じゃない…「映画 ネメシス 黄金螺旋の謎」は“映画の楽しさ”を伝える実験的エンターテイメント作品 – モデルプレス (mdpr.jp)
という記載もありました。
ドラマ版を見ていた人も見ていない人も、どちらもがっかりすることのない内容になっています。
Huluならドラマ版ネメシスが無料視聴
ドラマ版を見ていなくてもある程度話はついていけますが、やっぱりドラマ版を知っている方が映画も楽しめますよね♪
でも、再放送を待つわけにはいかないし、、、
わざわざレンタルするのも面倒ですよね。。。
でもそんな事言ってる間に日がどんどん過ぎていってしまいます。
そこで、救世主となってくれるのが「hulu」です。
既にご存じかもしれませんが、「hulu」は 100,000本以上の映画・ ドラマ ・ アニメ ・ バラエティを楽しめるオンライン動画配信サービスです。
テレビ、パソコン、スマートフォン、タブレットがあればいつでもどこでも人気の作品が見放題。
今回の「ネメシス」ももちろん全話見ることができます!
しかも今Huluでは2週間の無料トライアルをやっているので、期間中に全話見てしまえば全話無料で視聴が出来てしまいます。
私もこの無料トライアルを活用して全話チェックしましたが、無料期間中に解約したのでお金は一切かかりませんでした。
これで映画を見る前にドラマ版をチェックしてくださいね♪
ネメシス映画ドラマ見てない人も大丈夫?予習や予備知識いる?まとめ
🎬公開まで【あと8日】
今日は #加藤諒 さんです👏
映画を一足先に観た感想は…?💬明日は #奥平大兼 さんへバトンを繋ぎます🪄
そして、日本全国カウントダウンリレー明日の担当は
福岡放送(@FBS_PR)!お楽しみに!! pic.twitter.com/PtNi4W9Meo— 『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』 (@nemesis_ntv_) March 23, 2023
今回は、映画「ネメシス 黄金螺旋の謎」はドラマを見ていない人でも大丈夫なのかまとめてみました。
「かなり実験的な映画だと思うので、“ドラマの映画化か”“ドラマ観てなかったから”と敬遠しないで、是非映画館に観に来てほしいです」とプロデューサーが言っているように、この映画は、ドラマを見ていない人でも十分楽しめる内容となっているようです。
パズルのような複雑なストーリーとのことなので、ネメシスファンはもちろん、ミステリー好きの方も楽しめると思います。
ぜひ劇場でこのミステリーをお楽しみください!
コメント