「ミステリと言う勿れ」マンガは、「月刊フラワーズ」(小学館)で2016年より連載開始されました。
現在、コミックス 12巻まで刊行中です。
2022年1月より菅田将暉さん主演で実写化され、フジテレビ系月9ドラマとして放送され、大きな話題を呼びました。
コミックスは累計1,800万部を突破し破竹の勢い。
そして今回は待望の映画「ミステリと言う勿れ」が2023年9月15日(金)に劇場公開されます。
そこで、映画「ミステリと言う勿れ」の上映期間はいつまで?
映画「ミステリと言う勿れ」を上映する大阪の映画館についてご紹介します。
ドラマを見ていない方はコチラもチェック!
皆さんは映画を見に行く際にこんなこと思ったことありませんか?
- 知らないうちに映画チケットの値段が上がってる!!
- 映画ってグッズや飲み物を買うから結構出費がかさむ。
- 何回も見たいけどお財布事情が厳しい。
- チケット割引の日になかなか行けない。
- とにかくお得に見たい。
実はそんなお悩みを解決する「ミステリと言う勿れ」がなんとたった500円見れる裏技があります!
「ミステリと言う勿れ」を無料で見れる裏技とは「auスマートパスプレミアム」です!
※auユーザーでなくても誰でもauスマートパスプレミアムを利用可能!
「auスマートパスプレミアム」では毎日1,400円で映画を鑑賞できる【auシネマ割】や毎週月曜日に1,100円でTOHOシネマズの映画を鑑賞できる【auマンデイ】といったお得なクーポンがあるのですが、更に新規入会の方限定で500円で映画を鑑賞できる【入会特典】があります!
auスマートパスプレミアムの特典付きのキャンペーンページから「初回30日間の無料お試し」に登録するだけで、500円で映画を観られるクーポンが手に入ります(初回限定1人1枚まで)。
そしてこの500円クーポンは入会後からすぐに使えて、曜日や時間帯などの指定もないので好きな時に使うことが出来ます!
注意点は入会する際に通常の登録ページではなく、特典付きのキャンペーンページから登録手続きをする必要があるので間違えないようにしてください!
もちろん「30日間の無料お試し期間」内に解約すれば他に利用料金がかかることはありませんし、私も実際に料金を取られずに解約できました。
無料期間中は「動画見放題」「音楽聴き放題」「雑誌・コミック誌読み放題」はもちろんのこと、以下の映画サービスがあります
- 【入会特典】500円で映画を鑑賞できるクーポン
- 【auシネマ割】毎日1,400円で映画を鑑賞できるクーポン
- 【auマンデイ】毎週月曜日に1,100円でTOHOシネマズの映画を鑑賞できるクーポン
- 対象作品を1,100円で鑑賞できるクーポン
- ポップコーンを100円引きで購入できるクーポン
このキャンペーンはいつ終わるか分からないのでこのチャンスを逃さないようにしてくださいね♪
※本ページの情報は2023年9月時点のものです。
最新の配信状況は auスマートパスプレミアムサイトにてご確認ください。
Contents
ミステリと言う勿れの上映期間はいつまで?
═══════════
🎥 特 報 映 像 解 禁 🧣
═══════════映画『#ミステリと言う勿れ』
通称“広島編”の映像が初解禁!広島を訪れたおしゃべりな天パ🥦の大学生#久能整 を待ち受けていたのは…#犬神家の一族!?
9/15(金)に再び、
事件の謎も、人の心も解きほぐす─#菅田将暉 pic.twitter.com/dDB9qO9dQR— 【公式】ミステリと言う勿れ〈9.15(金) ROADSHOW 〉 (@not_mystery_) April 19, 2023
映画「ミステリと言う勿れ」が2023年9月15日(金)に劇場公開されます。
映画の上映期間は作品によって異なり、一般的には1ヶ月~3ヶ月が目安と言われています。
そして気になる上映期間についてですが、正確には決まっていません。
実際に映画が公開されてから、観客動員数や話題性などによって上映スケジュールに大きな違いが生まれ、人気作品や話題性のある作品ほど長い期間上映されます。
大ヒット作「ミステリと言う勿れ」シリーズの劇場版なのでロングランが期待できますね。
おおよそ2023年11月中旬頃まで上映される見込みです。
「ミステリと言う勿れ」とは、どのような映画なのでしょうか?一部ご紹介します。
ミステリと言う勿れって?
ミステリと言う勿れは分類としては「ミステリ」だが、作者の田村さんは「ミステリじゃないです むり そんな難しいもの描けるもんか」と主張ており、タイトルにも反映されています。
『月刊フラワーズ』(小学館)にて連載中だった78ページにわたる比較的長尺の読み切りとして2017年1月号に掲載されました。
主人公の久能整が自身に容疑がかけられた殺人事件の内容を、取り調べにかかる刑事たちの話から読み解き、取調室の中で推理する安楽椅子探偵の様相が採られました。
田村さんは第1巻のあとがき漫画にて、本作を「舞台劇を意識した閉鎖空間で主人公がひたすら喋るだけのマンガである」と称し、これをマンガのフォーマットで制作する期待と不安が混在していたと語っています。
その後、2018年1月号よりあらためて本作の連載を開始しました。
主人公が事件についてだけでなく、まったく関係のないことでもひたすら長文で語り続けるスタイルは以降の作品にも受け継がれており、寝言ですら言葉の数が多く、その多弁さを「うざい」や「お前気持ち悪いわ」と他のキャラクターに批判されるのがお約束のようになっています。
一方で、彼の語りによって事件が解決に導かれ、行き詰まっていた人が救われるのも恒例となっております。
ミステリと言う勿れのストーリー
映画で描かれる通称“広島編”は、広島に訪れた整が、代々、遺産を巡る争いで死者さえ出るといういわく付きの名家・狩集家の遺産相続問題に巻き込まれる物語。この狩集家の渦中の人物となる5名のキャラクターを演じる豪華俳優陣がこの度、解禁となりました!
自らも相続人で、整を巻き込んでいく、言わば“広島編”のヒロイン・狩集汐路を演じるのは、大ヒットアニメーション映画『すずめの戸締まり』で、1700人を超える応募の中からヒロインすずめに選ばれた原菜乃華。
今作でも、オーディションで役を勝ち取り、ショートカットで活発な汐路を演じるにあたり、印象的だったロングヘアを30cmカット。今までのイメージを一新させ、明るくたくましい汐路を演じました。そして、汐路のいとこで、同じく相続人の一人、赤峰ゆらを演じるのは、昨年だけでも『沈黙のパレード』『Dr.コトー診療所』『月の満ち欠け』などと数々の大ヒット映画に出演し、俳優だけではなく歌手としても活躍する柴咲コウ。勝気な女性でありながら、一人娘を守ろうとする母親の姿を時に強く、時に優しく演じました。
また、狩集家お付きの弁護士の孫であり、汐路の初恋の相手でもある車坂朝晴には、松下洸平。連続テレビ小説「スカーレット」で注目を集め、「最愛」「やんごとなき一族」「アトムの童」とその留まることを知らない活躍ぶりで、数々のドラマに出演。本年度のエランドール賞では「新人賞」を受賞しました。今作では、汐路を兄のように気遣い、サポートする好青年をさわやかさそのままに演じました。
さらに、汐路、ゆらのいとこで同じく狩集家の遺産相続候補者の1人、狩集理紀之助には、町田啓太。大河ドラマ「青天を衝け」では土方歳三役を、映画『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』では完璧イケメンを演じました。ドラマ「テッパチ!」ではヤンチャで破天荒な肉体派男子を演じる等、様々な役柄を演じ分け、見る者を魅了。今作では、メガネをかけたインテリの臨床検査技師役で、その演技力を遺憾なく発揮しています。
そして、汐路、ゆら、理紀之助のいとこで、同じく狩集家の遺産相続候補者の1人。ヤンチャな性格だが根は真面目な波々壁新音には、萩原利久。映画『十二人の死にたい子どもたち』や、ドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」など数々の話題作に出演。4月には主演映画『美しい彼』シリーズの最新作が公開する等、今最も勢いのある若手俳優が今作に参戦いたします!
出典:https://not-mystery-movie.jp/sp/news.html
ミステリと言う勿れが上映される大阪の映画館紹介
「ミステリと言う勿れ」の公開日は2023年9月15日(金)に劇場公開されます。
鑑賞予定の方は参考にしてください。
大阪では以下の22カ所で上映される予定です。
映画館一覧
- あべのアポロシネマ
- イオンシネマ シアタス心斎橋
- T・ジョイ梅田(旧称:梅田ブルク7)
- 大阪ステーションシティシネマ
- TOHOシネマズ梅田
- TOHOシネマズなんば
- なんばパークスシネマ
- TOHOシネマズ鳳
- TOHOシネマズ泉北
- MOVIX堺
- イオンシネマ茨木
- ユナイテッド・シネマ岸和田
- イオンシネマりんくう泉南
- 高槻アレックスシネマ
- TOHOシネマズくずはモール
- ユナイテッド・シネマ枚方
- 109シネマズ箕面
- イオンシネマ大日
- MOVIX八尾
- 109シネマズ大阪エキスポシティ
- イオンシネマ四條畷
- TOHOシネマズ セブンパーク天美
6月5日現在では未確定なので上映直前に公式ホームページをご覧ください。
大阪で4D映画を鑑賞するなら

クレヨンしんちゃん超能力 4D いつまで 大阪の映画館
まるでアトラクションのような大迫力をご覧ください。
4Dとは何?
『4D』とはデジタル以外のリアル要素のことです。
これまでの映画は2Dであれ3Dであれ、目と耳(視覚と聴覚)で楽しむものでしたが、ここに嗅覚や触覚といったリアルな体感要素を取り入れたのが4D技術です。
簡単に言えば、嵐のシーンでは客席に風が吹き付け、水が振り、映画内で雷鳴轟けば場内にフラッシュが焚かれたり、爆発シーンであればうっすらと煙が出るものです。
激しいアクションシーンでは映像に合わせて座席が揺れる……とか、人とすれ違えば、鼻腔をくすぐる香りが漂ったりと、自分が映画のワンシーンを体感できるのが『4D』なのです。
大阪で『4D』を体感できる映画館は5カ所です。
TOHOシネマズなんば
- 住所:〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3丁目8−9
- 電話番号:050-6868-5043
- HP:https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/032/TNPI2000J01.do
TOHOシネマズ鳳
- 住所:〒593-8325 大阪府堺市西区鳳南町3−199−12 アリオ鳳 4F
- 電話番号:050-6868-5049
- HP:https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/045/TNPI2000J01.do
ユナイテッド・シネマ枚方
- 住所:〒573-1131 大阪府枚方市高野道1丁目20−10 フォレオひらかた 内
- 電話番号:0570-783-450
- HP:https://www.unitedcinemas.jp/hirakata/index.html
109シネマズ大阪エキスポシティ
- 住所:〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園2−1 EXPOCITY内
- 電話番号:06-4864-8452
- HP:https://109cinemas.net/osaka-expocity/
イオンシネマ四條畷
- 住所:〒575-0001 大阪府四條畷市砂4丁目3−2 イオンモール四條畷 4F
- 電話番号:072-863-1166
- HP:https://www.aeoncinema.com/cinema/shijonawate/
ミステリと言う勿れ上映期間いつまで?大阪の映画館紹介まとめ
映画「ミステリと言う勿れ」の公開日は2023年9月15日(金)に劇場公開されます。
映画の上映期間は作品によって異なり、一般的には1ヶ月~3ヶ月が目安と言われています。
そして気になる上映期間についてですが、正確には決まっていません。
実際に映画が公開されてから、観客動員数や話題性などによって上映スケジュールに大きな違いが生まれ、人気作品や話題性のある作品ほど長い期間上映されます。
映画「ミステリと言う勿れ」の大阪での上映予定は22カ所(6月5日現在)で、『4D』を体験できる映画館は5カ所です。
後半は上映本数も減ってくるので要注意です。
映画「ミステリと言う勿れ」の上映期間はいつまでやっているのか?
大阪で「ミステリと言う勿れ」が上映される映画館はどこにあるのかご紹介しました。
コメント