オリエント・アルカディアはつまらないのか面白いのか口コミ評判を交えて評価・感想をご紹介します!
スマホゲームって沢山ありすぎてどれで遊んでいいのか迷いませんか?
- 新しいゲームが次々出てきてどれで遊んでいいかわからない。
- 今まで色々やったけどハズレのゲームばかりだった。
- すぐに飽きてしまう。
- 結局課金ばかりで飽きる。
- 気軽に長く楽しめるゲームを探している。
こんな悩み誰しもが感じたことがありますよね。
参入障壁が低い分ハズレの多いゲームが多いのも事実。。。
期待してやってみたら全然面白くなかったら気持ちまで滅入ってしまいます。
今回はそんな気持ちを吹っ飛ばしてくれるゲーム「オリエント・アルカディア」をご紹介します!
2022年4月8日11時に事前ダウンロードを開始されるとわずか5時間でAppStore無料ランキング1位を記録しており、更にゲーム雑誌のファミ通が選ぶ「2022年上半期ベストアプリゲーム RPG部門受賞」とゲーム雑誌お墨付きの無料アプリゲームです!
オリエント・アルカディアは劉備などの英雄が登場する東洋の世界観をファンタジー風にアレンジしており、強大な力を持つ敵たちに立ち向かうRPGの王道ストーリーを展開!
その面白さは期待通りでApp Storeのプレビューでは現在1.8万件の評価はなんと4.5点です!
スピーディーで爽快感のあるバトルも相まって、作品全体がストレスフリーに楽しめるのでじっくり遊びたい人も、空いた時間にサクサク遊びたい人にもオススメです♪
オリエント・アルカディアはつまらないのか面白いのか口コミ評判を交えて評価・感想をご紹介します!
Contents
オリエント・アルカディア 感想はつまらない面白い?
2連休だったし朝からやり始めたら、めっちゃ面白いじゃーーーん!!!!
ストーリーも良いし、
キャラ達のイラストも最高で、
やり込みもありそう✨三國無双やった事ある人なら、知ってる名前のキャラ達沢山出て来る☺️
男女両方楽しめるゲームって感じかな😻#オリアカ#オリエント・アルカディア pic.twitter.com/qwh3GL73m7— 初代・ひで吉くん (@CU0KOVQdd8j9hEF) July 18, 2022
オリエント・アルカディアは本格RPGにも関わらず、スピーディーで爽快感のあるバトルと相まって物語や戦闘の面白さ、育成の奥深さがストレスフリーで楽しめる魅力があります。
キャラクターデザインやイベントCGなどのビジュアル面にも力が入れられているので登場人物に愛着を持って進めていけるのもオススメポイントです♪
そして本作の最も特徴的な点が、レベルや装備をそのまま他キャラクターに移行できるという画期的な育成システムにあります。
これで無駄なレベル上げ作業が不要になりました。
他にもあるオリエント・アルカディアの特徴をご紹介していきます。
強い敵に立ち向かう王道RPG
物語の舞台は乱世真っ只中の世界。
当代一の仙人・左慈の弟子である主人公は呂布の急襲を受けて敗走。
何もかも失った状態から囚われの師、そして乱世から人々を救うための旅に出ることからスタートします。
メインストーリーは舞台となる大陸マップの各所拠点を訪れ、敵を撃破していくことで進行。
その中で数多くの三国志の英傑たちとの出会いや別れを繰り返し、自身の運命に立ち向かっていく王道ストーリーが展開します。
本作はビジュアル面に力が入っており、Live2Dを用いた迫力あるイラストが頻繁に差し込まれ、ファンタジー要素が加わった衣装やオリジナルストーリーもあることで三国志を知らない人でも十分に楽しめます。
斬新な育成システム
オリエント・アルカディアの特徴である、レベルや装備をそのまま他キャラクターに移行できる画期的な育成システム。
RPGあるあるなのが、新しいキャラを手に入れたけど自分のパーティキャラよりも圧倒的にレベルが低いってことですよね。
そこからもう一度育てていくのがやりがいでもありますが、時間の無い人にとってはつらい作業になりますよね。
しかし、オリエント・アルカディアでは1チーム6人を育てるだけで大丈夫です。
別キャラを編成しても入れ替えたキャラのレベルや装備をまるごと引き継げるので、入手した新キャラをそのまま即戦力として迎え入れることが可能です。
更に「無限秘境」という、いわゆる放置コンテンツが用意されており、時間経過と共に大量の育成素材が手に入るので、忙しい人にも至れり尽くせりの内容です。
ド派手なバトル演出
オリエント・アルカディアのバトルは事前に配置した武将たちが最大6vs6で戦うセミオート方式。
プレイヤーは任意で味方のスキルを発動しつつ、強力な一撃や味方の補助といった部隊の指揮をとります。
バトルはド派手な演出が数多く、巨大な槍を敵に落とす、馬群を呼び寄せて蹂躙するなど要所に飽きさせない工夫がされています。
そして戦闘は戦略性が重要となり、攻撃や防御系のキャラなら前衛、支援系なら後衛といった配置はもちろんのこと、キャラクター同士の絆によって発動する特殊効果も見逃せません。
組み合わせによって特殊な耐性が付いたり、ステータスが段違いにアップしたりと強敵相手とのバトルでは勝敗を左右する一手となります。
マルチエンディング
王道RPGのエンディングが用意されている一方で、好感度を上げることで開放されるキャラクターの「伝記(個別ストーリー)」もはずせません。
選択肢次第で結末が異なるマルチエンディングが採用され、凄いのはそれらが全キャラ分用意されているので、何度もプレイしたくなるやり込み要素が随所に散りばめられています。
声優陣が超豪華
見ての通りかなり多くの声優さんが揃っています。
そしてその声優陣がかなり豪華です♪
「鬼滅の刃」の竈門禰豆子の声を演じた鬼頭明里さん(張星辰)や「進撃の巨人」のエレン・イェーガーの声の梶裕貴さん(張遼)もいます!
有名アニメの主役級声優さんのゲームストーリー中のフルボイスを楽しんでください♪
オリエント・アルカディア 口コミ評判紹介!
無課金で遊べるゲームを探して見つけたけど、結構面白い。笑
上位に食い込むには、おもくそ課金ゲーだけど、そこまで目指さなければ問題なし!
とりあえず、キャラ全部揃ったぜ。笑
Twitterやってる人絡んでね~!笑#オリアカ #オリエント・アルカディア pic.twitter.com/divZJHthUK— Retry YN【リト】@ゲームブログから一般ブログに挑戦中! (@DuX0514) July 19, 2022
オリエント・アルカディアを実際にプレイした方の口コミ評判を面白い・つまらないに分けてご紹介します。
つまらない・面白くない

全キャラを最強にするのは無理です。
司馬懿を始めとした固定ダメのキャラだけ育てるのが無難。
ストーリー後半には会心ダメージでも1しか与えられない敵多数なので、固定ダメ以外のキャラだと話になりません。

他の方も言っていますがチュートリアル長すぎ。
制作側のゲームの仕組みを理解して欲しい気持ちも分かりますが、正直 習うより慣れろの私には苦痛でした。
戦闘画面が昔のRPGみたいなのは、キャラの立ち絵が美しい分残念でした。

仕方ないが無課金でキャラ完凸するにはかなりの時間が必要。
限定キャラの完凸に至っては課金しか術がありません。
無課金でも楽しむことは出来ると思いますが、対人戦ではサンドバッグ間違いなしです。
放置していても報酬が貯まるゲームモードも搭載されていて良かったです。

キャラを変えてもレベルや装備などはそのままなのですが、強化項目が多く細かいので育成の手間が減っているとは実感しづらい。
英雄の進化アイテム集めにスタミナを多く要求することもあり、強さが引き継がれた嬉しさより面倒を感じました。

育成を続けてメインストーリーを進めれば、次第に話は広がりレベルアップとともにコンテンツや強化項目が増えて楽しいです。
しかし、スタミナ回復のスピードでスタミナを消費してできる事の上限は決められており、育成要素で多くのスタミナを要求されるので中々進みません。
楽しい・面白い

絵の質が全体的に高く、よくある安易な武将女体化に走っていないのがいいです。
カッコいい爺さんから女豪傑まで幅広いキャラが揃っています。
予算をかけて絵と音楽に力を入れているのが分かり世界観に入り込んでしまいます。

他のゲームに比べイベント特典が豊富です。
SSRキャラ、最高レアリティまでの突破分の欠片と、そのキャラの限定スキンも特典配布している。
無課金で遊べるゲーム。

他のゲームだとキャラを一人一人強化していかなければならないが、このゲームはキャラのレベルと装備を他のキャラと共有できる。
キャラの入れ替えが気軽にできて、無駄な手間が省けるのが良い。

数時間プレイしただけで無課金ガチャを50連回して初めからそれなりに英雄を手に入れられました。
日課とかオート機能があるのは便利で、ゲームを起動した時点で報酬を獲得した状態なので、日々時間に追われる日本人にはもってこいです。

スピーディで爽快なバトルがストレスフリーです。
最大3倍速のバトルやスキップ機能も用意されているので、ダラダラバトルをする必要がないです。
演出も豪華なのでメリハリがあって楽しいです。
オリエント・アルカディア 感想つまらない面白い?まとめ
テーマ1
武将との交流が面白い!
武将の個性がそれぞれ出て楽しめる♬#オリアカ #オリエント・アルカディア#オリアカとのトキメキ pic.twitter.com/9lsfVceSdO— チョーシ・クルーニー (@Chooshi_Clooney) December 2, 2021
オリエント・アルカディアはつまらないのか面白いのか口コミ評判を交えて評価・感想をご紹介しました。
App Storeのプレビューでは現在1.8万件の評価4.5点をたたき出しているオリエント・アルカディア。
王道のRPGでありながら、忙しい現代人に併せたゲームシステムなので、内容は濃いのにサクサク進められるまさにオススメのアプリゲームです。
評価の中には、「チュートリアルが長い」「かなり課金した」といったつまらないといった口コミがある一歩で、「無課金でも遊べた」「絵が綺麗」「ハマった」などの面白いという評判もあり、人によって感じ方はまちまちのようです。
アプリゲームはまずは無課金から始められるので、気軽に一度プレイしてみて判断しても良さそうですね♪
コメント