本記事では、「ペルソナ5タクティカ」は面白いのか、それともつまらないのかについて、評価やレビューをご紹介していきます。
2023年11月17日(金)発売予定の「ペルソナ5」シリーズ最新作「ペルソナ5タクティカ」。
対応機種はPlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Game Pass/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/Steamで発売されます。
ある事情で“東京”の高校に転入することになった主人公の少年は、奇妙な夢を見る。
「近い将来、その身に破滅が待ち受けている」と。
自身に課せられた『更生』のため、そして、悪しき欲望から人々を救うため、怪盗となった主人公はたくさんの人々と出会い、絆を結んでゆく物語です。
出典:https://p5t.jp/
上級者から初心者まで幅広く楽しめるのではないでしょうか?
そこで、「ペルソナ5タクティカ」は面白いのか、それともつまらないのかについて、評価やレビューをご紹介していきます。
Contents
「ペルソナ5タクティカ」評価レビュー
2023年11月17日(金)発売の「ペルソナ5タクティカ」。
世間の反応はどうでしょうか?
以下にSNSの声をまとめました。
SNSの声
【ペルソナ5 タクティカ 新情報公開!】
心の怪盗団のエースであるワガハイが、
メインキャスターとしてミンナのために
情報をこっそりお届けする番組
「Nyahoo!ニュースVol.2」を発信中!今回は
「新たな異世界と謎の人物に迫る!!!」か、
これは見逃せないな!#P5T は2023.11.17発売! pic.twitter.com/kxR0P1lDTJ— モルガナ_ペルソナ広報 (@p_kouhou) July 10, 2023
【『ペルソナ5 タクティカ』キャラ紹介】エル
異世界に迷い込んだジョーカーたちを救った少女。
行動力と明るく元気な性格から信頼されている「革命軍」のリーダー。
革命を成し遂げるため、怪盗団に協力の取引を持ち掛ける。今度の取引相手も面白そうなヤツだぜ!#P5T は11月17日発売! pic.twitter.com/IxDCUuPH26
— モルガナ_ペルソナ広報 (@p_kouhou) July 5, 2023
ペルソナ5タクティカ、買い pic.twitter.com/LKjG701hEQ
— めちやま (@mecchiatlus) July 10, 2023
ペルソナ5タクティカの新情報で春日部統志郎ピックアップされてたけど、
この前のトレーラーでパーティメンバーにいるから統志郎も戦闘要員ってことすよね
SPゼロなの気になりますけど pic.twitter.com/Qe9uEwCm17— な゛ーち゛ー (@NxUxTxS_NxUxTxS) July 10, 2023
『ペルソナ5 タクティカ』は成長システムにスキルツリーを採用し攻撃魔法やステータスアップなど多彩なスキルを習得可能 https://t.co/xPwGvjhwI4
システムや新キャラクターを紹介する動画が公開 pic.twitter.com/pR6oBONRMq
— IGN Japan (@IGNJapan) July 11, 2023
ペルソナ5タクティカ…買う気無かったんだけど、思ったより好き好き大好きデザインのキャラの詳細が出てしまって困ってる。 pic.twitter.com/QwCjOvU41D
— まやたけ (@maya_luno) July 10, 2023
ペルソナ5タクティカのDXパック…😳
Tシャツとかマグカップとか、どんなデザインなんだろ〜。欲しいなぁ🥺— とちろう@ペルソナ5Rプレイ中 (@tochilowgame) July 7, 2023
ペルソナ5シリーズはロイヤル、スクランブルと楽しかったから、タクティカも欲しいなあ思ってたら、PS4も出るらしくて嬉しい。やっぱりペルソナ5シリーズは全部持っておきたいんよね。画集やファンブック、無印とロイヤル攻略本買うくらい大好きだし。本当にありがとうアトラスさん。 pic.twitter.com/rx5b581nRB
— アイリン/カワカミプリンセス最高🎶牝馬二冠❗もっと人気出て欲しい🎵 (@6peLN7IzZnsc9pZ) July 2, 2023
今度出るペルソナ5タクティカ(P5T)、イントロダクション見てみたら卒業式間近って書いてあったから、時系列的にはP5(R)のエンディング直前になるのか。てことはP5Sのソフィアや善吉はまだ出会ってないのね。芳澤と明智はDLCでワンチャンあるらしいと聞いた。
— ポン酢コーヒー (@bkzmy) July 8, 2023
ペルソナ5タクティカ予約完了!!
— 静音 (@sizune9) July 11, 2023
このように、特に既プレイの方が楽しみにされているという声が多く見受けられましたね!
未経験の方も本作を楽しみにしておられます。
幅広く多様なゲーム機に対応しているのも良いですね。
少し残念なポイントもあるようですが、ほとんどの人が気にならないと思います。
なので、全体的に期待値は高いように感じます。
「ペルソナ5タクティカ」は面白い?つまらない?
ご紹介した通り、評価やレビューには様々なものがありましたが、実際のところ「ペルソナ5タクティカ」は面白いのでしょうか?それともつまらないのでしょうか?
以下では、「ペルソナ5タクティカ」についてご紹介します。
「ペルソナ5」について
「ペルソナ5」は、アトラスが開発し、2016年に発売されたPlayStation 4およびPlayStation 3用のRPG(ロールプレイングゲーム)です。
「ペルソナ」シリーズの第5作目であり、大きな注目を集めました。
物語は、主人公(プレイヤーキャラクター)が都会に引っ越してきて、高校生活を送りながら二重生活をすることから始まります。
昼は普通の高校生活を送り、夜は異世界「パレス」と呼ばれる盗賊団となり、人々の心の中に現れて戦います。
プレイヤーは主人公と仲間たちを操作し、パレス内で敵とのバトルを繰り広げることになります。
バトルはターン制で行われ、キャラクターの「ペルソナ」と呼ばれる能力を備えながら戦略を立てます。
日常生活では学校での授業やクラブ活動、アルバイトなどをやりながら、仲間との絆も重要な要素となっています。
「ペルソナ5」は、独特な世界観とストーリー展開、魅力的なキャラクターが特徴であり、また、サウンドトラックやアートデザインなども高い評価を受けています。
その成功を受けて、続編や派生作品も展開され、シリーズ全体で広くサポートされています。
ストーリー
『その心に焔を灯せ』
革命劇、開幕!!卒業式間近、喫茶店ルブランでくつろぐ「心の怪盗団」メンバー。
しかし、突然おおきな揺れと共にいつものルブランの扉が怪しい光を放つ。
不可思議な異世界に迷い込んでしまったジョーカーたちを救ったのは
「革命家エル」を名乗る謎の少女だった――『ペルソナ5』シリーズから
1MOREや総攻撃などバトルの魅力はそのままに、
仲間との連携が気持ちいいシミュレーションRPGが登場!行動を共にする「革命家エル」の正体とは…?
彼女が持ちかける「革命への協力」の取引とは…?
怪盗団が駆け抜ける革命劇をご覧あれ!出典:https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000057905.html
シリーズ初のシミュレーションRPGとなる本作にはいろいろな仕様変更があるようです。
今の時代らしくアジトでは、仲間同士の会話を聞く「TALK」を見ることが出来ます。
ストーリーを考察したり、より楽しんだりするのに役立つ会話が見られるのはもちろんですが、
これまでは見られなかったような組み合わせでの雑談もみられるかもしれません。
怪盗団メンバーやエルたちの思わぬ一面が垣間見える「TALK」で、ストーリーやキャラクター同士の会話も楽しみましょう!
さらに、「TALK」を見ると、スキルツリーで使用できるGPも獲得できるので、楽しみながらキャラクターの成長にも繋がり、一石二鳥ですよ!
ペルソナ5タクティカ評価レビューまとめ!面白いつまらない?まとめ
いかがだったでしょうか。
本記事では、「ペルソナ5タクティカ」について、おもしろいかつまらないのか、評価やレビューをご紹介しました。
自身に課せられた『更生』のため、そして、悪しき欲望から人々を救うため、怪盗となった主人公はたくさんの人々と出会い、絆を結んでゆく物語です。
シリーズ初のシミュレーションRPGとなる本作にはいろいろな仕様変更があるようです。
今回は「ペルソナ5タクティカ」について、おもしろいかつまらないのか、評価やレビューをご紹介しました。
「ペルソナ5タクティカ」をぜひプレイしてみてください!
コメント