ポケモンSVおすすめどっち?バージョンの違いを比較紹介!

ポケモンSV、おすすめ、バージョン、違い、比較 ゲーム
Pocket

ポケモンSV(スカーレット、バイオレット)おすすめはどっち?バージョンの違いを比較紹介します!

2022年11月18日(金)発売のポケモンSV(スカーレット、バイオレット)

ポケモンシリーズは毎回2バージョン同時発売されるのがお馴染みですが、両方を一気に買えない人にとってはどっちを選ぶか迷いますよね?

 

今回はポケモンSV(スカーレット、バイオレット)の違いはどこにあるのか?

おすすめはどっちなのかを人気も含めてご紹介します。

 

ここでポケモンファンには体験してほしいアプリゲームがあります。

「オリエント・アルカディア」をご存じですか?

2022年4月8日11時に事前ダウンロードを開始されるとわずか5時間でAppStore無料ランキング1位を記録した驚異のRPGです!

 

 

その面白さは期待通りでApp Storeのプレビューでは現在1.8万件の評価はなんと4.5点!

 

\RPG好きはハマる/

ひとまずお試しでプレイする

 

オリエント・アルカディアは劉備などの英雄が登場する東洋の世界観をファンタジー風にアレンジした強大な敵たちに立ち向かうRPGの王道ストーリー!

 

 

それでいてスピーディーで爽快感のあるバトルと相まって、作品全体がストレスフリーに楽しめるのでじっくり遊びたい人も、空いた時間にサクサク遊びたい人にもオススメ♪

もちろん無課金で遊べますし、合わなかったらやめたら良いだけデメリットは何もないので一度試しに遊んでみて下さいね♪

 

 

\ガチャ豊富でずっと無課金プレイ♪/

オリエント·アルカディア

オリエント·アルカディア
開発元:Qookka Entertainment Limited
無料
posted withアプリーチ

 

 

\売切れ必至!今すぐ手に入れる/

 

ポケモンSV おすすめはどっち?

ポケモンSV(スカーレット、バイオレット)でどっちを選ぶかは正直好みの問題にはなってきます。

というのも明らかなどちらかの優勢劣後というのはなく、服装や登場人物が変わる程度ですのでその見た目で判断しても良いかと思います。

これからバージョンの違いをご紹介しますが、出現するポケモンが選ぶポイントのひとつになりますので良ければ読んで下さい。

 

ポケモンSV どっちが人気?

2022年10月2日時点での楽天ブックスのランキングでは「バイオレット」の方が人気が高いです。

 

ランキングの3位には両バージョンセットのダブルパックがランクインしています。

 

Amazonも同様に、「バイオレット」の方が人気があります(「スカーレットは」は11位)。

 

ポケモンSV 新ポケモン

ポケモンSVでは既に200匹以上のポケモンが登場するかとが明らかになっていますが、今回も新ポケモンが発表されています。

2022年10月2時点では下記のポケモンがHPで紹介されています。

 

最初の3匹

ポケモンシリーズお馴染みの最初の1匹ですね。

早速ここで誰を連れていくのか迷いますね。

 

伝説のポケモン

どっちのポケモンもカッコいいですね。

 

パルデア地方で発見されたポケモン

まだまだ発売日までに更新されそうですね。

 

ポケモンSV バージョンの違いを比較!

ポケモンSV(スカーレット、バイオレット)のバージョンの違いはいくつかありますので、それぞれご紹介します。

 

伝説のポケモン

今回の伝説のポケモンは「コライドン」と「ミライドン」です。
「コライドン」は「スカーレット」、「ミライドン」は「バイオレット」に登場します。

今作は伝説のポケモンに乗り、広いパルデア地方を一緒に冒険をします。

オープンワールドには広がる大地だけでなく、川や湖、広大な海があり、「走る・泳ぐ・飛ぶ」とその都度伝説のポケモンが様々な形態となって主人公を助けてくれます。

この2匹は他のポケモンたちをはるかに凌駕する力を持つと言われていますが、その生態は謎に包まれています。

 

登場ポケモン

バージョンによって出現ポケモンに違いがあります。

現在判明しているのは以下の通りです。

 

スカーレット

  • ヨーギラス
  • サナギラス
  • バンギラス
  • イシヘンジン
  • グレンアルマ

 

バイオレット

  • タツベイ
  • コモルー
  • ボーマンダ
  • コオリッポ
  • ソウブレイズ

 

主人公の学校

今作ではバージョンによって学校の名前や校章、制服などが異なります。

スカーレットでは「オレンジアカデミー」バイオレットでは「グレープアカデミー」に属します。

入学する年齢は不問で、子供から大人まで幅広い年齢層の生徒が授業を受けていて、そのほとんどがポケモンに関する授業ということです。

 

主人公の服装

バージョンによって通う学校が違うため、主人公の制服や帽子、校章も異なります。

その他、主人公の友達や学校の先輩、校長先生の服も一部異なります。

 

ポケモン博士

「ポケットモンスター」シリーズで初めて、バージョンによって異なる2人のポケモン博士が登場します。

どちらもこの地に伝わる「とある伝承」について研究しているようです。

 

オーリム

スカーレットに登場します。

 

フトゥー

バイオレットに登場します。

 

\限定特典が今なら手に入る/

 

ポケモンSVおすすめどっち!まとめ

ポケモンSV(スカーレット、バイオレット)おすすめはどっち?バージョンの違いを比較しました!

2022年11月18日(金)発売のポケモンSV(スカーレット、バイオレット)

発売前の人気ではバイオレットの方に分があります。

バージョンの違いでは「登場ポケモン」「主人公の学校」「主人公の服装」「ポケモン博士」などの違いはありますが、どっちがおすすめというより、やっぱり「伝説のポケモン」のどっちを連れていきたいかで決めても良いのではないでしょうか。

まだまだ情報が出てくるとおもうので続報に期待しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました