プロスピ2021(Switch)評価はつまらない?面白いモードをまとめました。
リアル野球ゲームと言えば「プロ野球スピリッツ」シリーズですよね。
2001年に「プロ野球JAPAN2001」が発売されて以降、コナミのリアル系野球といえばプロスピで、累計ダウンロード数2,200万を超えたアプリ「プロ野球スピリッツA」をプレイしている人も多いのではないでしょうか
そんなプロスピの最新作「プロ野球スピリッツ2021グランドスラム」が2021年7月8日にNintendo Switchにて発売されます。
今作もモードが豊富でずっと楽しめそうなタイトルですが、果たして今作も面白いのでしょうか。
それともつまらない評価となってしまったのか。
今判明している情報をまとめました。
パワプロ2020(2021)の記事はコチラ
パワプロクンポケットRの記事はコチラ
Contents
プロスピ2021(Switch)評価はつまらない?
プロ野球スピリッツの魅力といえばなんといっても「リアル」なプロ野球を体験できることですよね。
3Dスキャン技術を用いて実際にプロ野球選手を360度から撮影することで、選手の表情がよりリアルになったり、レーザースキャン技術を採用して球場の正確な形状を記憶するなど圧倒的な表現力で他にないリアル野球が楽しめます。
しかしそんなプロスピにも欠点があるようです。
以下は過去作品にて不満として挙げられた点です。
- 顔が似てる人・似てない人の差が極端で萎える
- ダウンロード購入した応援曲と作曲した応援曲の音量差が不自然
- ペナントのCOMの采配が単調すぎる
- 選手の動きが相変わらずぎこちない
- 継投はワンパターンで試合の流れは無視
- 先発は大量失点しても降板しない
- 投球の際のリリースが難しい
- 打球音と打球速度があっていない
- パワーヒッター打者でもなかなか打球が上がらない
- 特殊能力が減った
- ペナントは自動にしたら超投低打高の試合ばかり
リアルな野球をうたっているだけに、ユーザーは動作の一つ一つに求めるレベルが高く、違和感を感じやすいのかもしれません。
ちなみに前作に廃止され不評が多かった「覚醒制度」や「協力プレイ」は今作復活の模様です。
上記の問題点が今作どこまで解消されているのかは要チェックですね。
プロスピ2021(Switch)ここが面白い
今作で復活する「協力プレイ」では最大4人で対戦することが可能となりました。
「2人VS2人」でのチーム戦や4人での協力プレイなど「パワプロ」同様にみんなでワイワイ遊べそうです。
そして、新作ならではの新人選手や国内復帰した選手含め、2021年の開幕時に支配下登録されている選手がすべて収録されています。
前作同様、新たに支配下登録された選手の追加や、シーズン中の成績に応じて選手能力の変更など無料アップデートにて対応予定なのでいつでもリアルに近い状態で楽しめます。
そしてなんと2022年度の選手データも無料で配信予定なので、1つのソフトで2年間は遊べることが確定しました。
また、ゲーム内のVPポイントを使って選手を強化できる覚醒機能の復活や、アップデート後に旧バージョンの能力に戻せる機能も搭載されています。
以下は過去先にて面白いとして挙げられた点をご紹介します。
- グラフィックやゲームバランスを含め「成熟」を感じられる
- DLC楽曲も素晴らしい
- 動きがとてもリアルで、有名選手の顔やしぐさなどもそっくり
- コントロールの重要性が増してリアルになった
- 実況付きなので臨場感が増す
- 難易度など、細かく設定出来るので初心者でも楽しめる
- 選手の顔やフォームがリアルで素晴らしい
- 選手の容姿やフォームなどが忠実に再現されている
動きに多少のぎこちなさはあるものの、やはり「リアル」にこだわった容姿や投球・打撃フォームがユーザーにうけているようです。
「リアル」に対してどこまでユーザー側が求めるかで意見が割れるようですね。
公開されている査定選手
【#プロスピ2021 選手紹介①】
今日から選手データをちょっとだけ公開するでやんす!
一人目は、東京ヤクルト 村上宗隆選手!
昨シーズンは最高出塁率に輝いた若き4番!
パワー78の「パワーヒッター」は頼もしいでやんすね!#査定会議 まであと12日 #プロスピ pic.twitter.com/HOEwFSF1yB— パワプロ・プロスピ公式 (@pawapuro_pro) March 24, 2021
【#プロスピ2021 選手紹介②】
第2回目はオリックス 吉田正尚選手でやんす!
昨シーズン首位打者にふさわしい高いミート力とパワーを備えているでやんすよ!
「アベレージヒッター」や「連発」など豪華な特殊能力も所持している強力なスラッガーでやんす。#査定会議 まであと11日 #プロスピ pic.twitter.com/DyOnj9iXnh— パワプロ・プロスピ公式 (@pawapuro_pro) March 25, 2021
【#プロスピ2021 選手紹介③】
第3回目は広島 森下暢仁投手でやんす!
豊富な球種と力のあるストレートが魅力でやんすね!
決め球の「ドロップカーブ」もばっちり再現されているでやんす!#査定会議 まであと10日 #プロスピ pic.twitter.com/oxyKXsJ94C— パワプロ・プロスピ公式 (@pawapuro_pro) March 26, 2021
【#プロスピ2021 選手紹介④】
第4回目は北海道日本ハム 宮西尚生投手でやんす!
最優秀中継ぎ投手を3回も受賞しているなんてすごいでやんす!
「奇跡の左腕」にふさわしい「ケガしにくさA」ももってるでやんすよ!#査定会議 まであと9日 #プロスピ pic.twitter.com/YVZowWIIQ6— パワプロ・プロスピ公式 (@pawapuro_pro) March 27, 2021
【#プロスピ2021 選手紹介⑤】
第5回目は横浜DeNA 佐野恵太選手でやんす!
昨シーズンは首位打者を獲得したDeNAのキャプテン&4番でやんす!
ミート、パワーのバランスがいいのが特徴でやんす!#査定会議 まであと8日 #プロスピ pic.twitter.com/P5iG4htDWN— パワプロ・プロスピ公式 (@pawapuro_pro) March 28, 2021
【#プロスピ2021 選手紹介⑥】
第6回目は楽天イーグルス 浅村栄斗選手でやんす!
昨シーズン本塁打王に輝いた楽天のクリーンナップ!
弾道「パワーヒッター」や「広角打法」「満塁男」「連発」など、本塁打王にふさわしい特能もたくさんでやんす!#査定会議 まであと7日 #プロスピ pic.twitter.com/yr0DE0FgF8— パワプロ・プロスピ公式 (@pawapuro_pro) March 29, 2021
【#プロスピ2021 選手紹介⑦】
第7回目は中日 大野雄大投手でやんす!
球威のあるストレートや得意のフォークボールもゲームで再現されているでやんすよ!
2020シーズンの活躍をしっかりと反映しているでやんす!#査定会議 まであと6日 #プロスピ pic.twitter.com/JBz97KcfDV— パワプロ・プロスピ公式 (@pawapuro_pro) March 30, 2021
【#プロスピ2021 選手紹介⑧】
第8回目は埼玉西武 平良海馬投手でやんす!
最速160km/h を誇る直球は、球威もA!
カットやスライダーも強力でやんす!#査定会議 まであと5日 #プロスピ pic.twitter.com/mhzbOjxzpn— パワプロ・プロスピ公式 (@pawapuro_pro) March 31, 2021
【#プロスピ2021 選手紹介⑨】
第9回目は阪神 近本光司選手でやんす!
昨シーズン盗塁王に輝いた俊足はプロスピでも強力な武器でやんすよ!
全選手中トップクラスの走力でチームを引っ張るでやんす!#査定会議 まであと4日 #プロスピ pic.twitter.com/2uxCwU0vsQ— パワプロ・プロスピ公式 (@pawapuro_pro) April 1, 2021
【#プロスピ2021 選手紹介⑩】
第10回目は千葉ロッテ 佐々木朗希投手でやんす!
最速163km/hの期待の星!
2021シーズンは実戦での登板があるか楽しみでやんすね!#査定会議 まであと3日 #プロスピ pic.twitter.com/zY2de3DSog— パワプロ・プロスピ公式 (@pawapuro_pro) April 2, 2021
【#プロスピ2021 選手紹介⑪】
第11回目は、昨シーズン二冠を達成した巨人 岡本和真選手でやんす!
パワー80は、ゲーム内でもトップクラスでやんすよ!
プロスピでもホームラン連発でやんす?#査定会議 まであと2日 #プロスピ pic.twitter.com/hELx0SbRG4— パワプロ・プロスピ公式 (@pawapuro_pro) April 3, 2021
【#プロスピ2021 選手紹介⑫】
最終回は福岡ソフトバンク 千賀 滉大投手でやんす!
昨シーズン投手三冠王を獲得した日本のエース!
お化けフォークはプロスピ2021でも抜群の性能でやんすよ!#査定会議 まであと1日 #プロスピ pic.twitter.com/54fGHnLo2y— パワプロ・プロスピ公式 (@pawapuro_pro) April 4, 2021
こういうデータみているだけでワクワクしてきますね。
全員の能力確認するだけで一日遊べそうです。
プロスピ2021(Switch)搭載モードは?
今作では過去最大級のモードが搭載されています!
- ペナントレース
- チャンピオンシップ(新モード)
- スタープレイヤー
- 甲子園スピリッツ
- プロ野球速報プレイ
- グランプリ(新モード)
- 東京2020オリンピック(新モード)
- ホームラン競争
- 対戦
- トレーニング
- 選手データ
- マイ12球団編成
- プロスピショップ
- プロスピ入門
- 設定
ペナントレース
シーズンを戦って、FAやトレードなど球団運営を行いながら日本一を目指すお馴染みのモード。
新たに歴代チーム記録も追加されシリーズ最大級に充実しています。
数年ごとに開催される国際大会も搭載され、よりリアルになりました。
チャンピオンシップ(新モード)
今作からの新モード。
様々な公式大会に参加して、報酬の称号をゲットしましょう。
オンラインで全国のユーザーと戦うリアルタイム対戦や、好きな設定で通信対戦をプレイできるフリー対戦。
パスコードを用いて友達と対戦することも可能です。
スタープレイヤー
1人のプロ野球選手になりきって野球生活を体験できるモードです。
試合で結果を残して、結婚やマイホームの購入などプライベートも充実させて球界のスターを目指しましょう。
今作では、投手と野手両方での活躍を目指す「二刀流」プレイも可能です。
甲子園スピリッツ
高校球児として甲子園優勝を目指す選手育成のモードです。
練習を積んで、試合で活躍して見事プロ入りを果たした選手は、別のモードでも使用が可能になります。
プロ野球速報プレイ
実際のプロ野球の一場面を切り取ってプレイできるモードです。
2021シーズンのプロ野球日程と完全連動しており、実際の試合終了後、最短1時間後からその試合のシナリオをプレイできます。
シーズン中の全球団の全試合を配信が予定されているので毎日遊んでも飽きません。
グランプリ(新モード)
スカウトで好きな選手を集めてチームを編成して自分は監督として様々な大会を勝ち抜いていくモードです。
特別な報酬をもらえる大会への挑戦や、選手や監督を強化してチーム力を上げていきます。
試合では監督として方針を指示したり、打席ごとに作戦を実行できるため、投手のスタミナの見極めや継投、ここぞの場面の代打など選手起用のタイミングが勝敗を左右します。
報酬の「スピコイン」や「スカウトチケット」を使って新たな選手をスカウトしたり、「采配ポイント」で監督能力を強化することも可能で、やり込み要素の多いモードです。
東京2020オリンピック
東京2020オリンピック野球競技の大会をゲームで再現。
2グループに分かれてリーグ戦を行うオープニングラウンドと、 ノックアウトステージを戦い抜いて金メダルを目指します!
登場するのは実際に出場する国を含む全10チーム。
この中から自分で好きな6チームを選ぶことができます。
そして、実際に使用される「福島県営あづま球場」や「横浜スタジアム」もバッチリ搭載です。
ホームラン競争
10球中何本ホームランを打てるか挑戦するホームラン競争。
VPチャレンジではMAX20本まで狙えて、VPポイントを稼ぐこともできる。
その他のモード
上記の他にも「対戦」をはじめとしたお馴染みのモードが搭載されています。
・トレーニング
・選手データ
・マイ12球団編成
・プロスピショップ
・プロスピ入門
・設定
プロスピ2021(Switch)紹介ムービー
とてもリアルですね。
しかも2022年データまで対応するということは2年分遊べるわけですから、とてもお得です!
プロスピ2021(Switch)をプレイした声は?
#プロスピ2021
フィールドプレイがくそ楽しい
監督プレイはまだ慣れない— こうちゃん (@Kou_game_acount) July 9, 2021
プロスピ2021の評価をTwitterで検索してるけど、
グラフィックが前作より落ちてやる気出ない勢と、モードや選手の細かい動きが増えて楽しい勢の両極端にわかれておる。#プロスピ2021#プロスピ
— ましゅ (@gamemashumashu) July 9, 2021
普通にプロスピ楽しいぞ
動きも大丈夫!#プロスピ2021— bird (@birdtigers810) July 8, 2021
プロスピめちゃくちゃ楽しい!
投球の二度押しとか難しいイメージがあったけど、案外どうにかなるね!
阪神でペナントを初めて、記念すべき初ホームランは佐藤輝明くん!#プロスピ2021 #佐藤輝明 pic.twitter.com/RASr2xHQrL
— てど (@ikimono_hansin) July 8, 2021
プロスピ2021買いました。オリンピックモードが楽しい!自分だけの日本代表が作れるのがいい。また、グラシアルやデスパイネをキューバ代表に、王柏融や陽岱鋼を台湾代表に入れたりできます。#プロスピ2021
— 野良犬の呟き (@stray_dogsssss) July 8, 2021
お気に入りの選手で遊ぶ前に練習でつまずく・・
引っ張りと流しの打ち分けが難しい!
守備が間に合わん!アクションなんてもっと。。
結論:年齢の衰えを感じるw
でも楽しいよねー。来年までやれるし。
ペナント回していかなきゃ!
#プロスピ2021— 黒白(スイッチフレンド募集中) (@6xA7eonRsMpm4eC) July 8, 2021
プロスピ2021(Switch)の早期特典は?
「eBASEBALLプロ野球スピリッツ2021」を購入した方は 「期間・用途限定パワスピ・ポイント(プロスピ2021 早期購入特典)」を獲得できます。
プロスピ2021 早期購入特典はパワスピ・ポイントクラブで使用可能となっており、 パワスピ・ポイントクラブ内にて「プロスピ2021」または「プロスピA」のゲーム内アイテムと交換可能です。
プロスピ2021コース、プロスピAコースのどちらかを選択して獲得することができます。
プロスピ2021コース
- グランプリ用アイテム「プラチナチケット」x1
- 甲子園スピリッツ用アイテム「プロ入りのお守り」x1
- ペナントレース用アイテム「調子絶好調」x1
- スタープレイヤー用アイテム「選手紹介チケット」x1
- 対戦モード用海外移籍選手 ×1名
※秋山 翔吾/大谷 翔平/菊池 雄星/ダルビッシュ 有/筒香 嘉智/前田 健太/山口 俊からランダムで1名獲得可能です。
プロスピAコース
- Sランク自チーム契約書 ×1

プロスピ2021かプロスピAから選べますが、プロスピ2021を選ぶ方が圧倒的にお得ですね。
ゲーム概要
|
プロスピ2021(Switch)評価 まとめ
プロスピ2021(Switch)評価はつまらない?面白いモードをまとめました。
今回は初めてNintendo Switchから発売される「プロ野球スピリッツ2021グランドスラム」
前作のプロスピはつまらないという評価があっただけに今回不安視する声もありますが、廃止されたモードの復活や新モードの拡充、そして最新のデータ搭載など今作は面白いと期待できるのではないでしょうか。
プロスピ2021の発売が待ち遠しいですね。
パワプロ2020(2021)の記事はコチラ
パワポケRの記事はコチラ
\楽天ブックスなら送料無料/
コメント