本記事では、「ルーンファクトリー3 スペシャル」について、評価やレビューにどのようなものがあるのかご紹介していきながら、面白いかつまらないかについて記載しています。
2023年3月2日(木)発売予定の「ルーンファクトリー3 スペシャル」。
本作品は、マーベラスエンターテイメントのゲームシリーズ「ルーンファクトリー」シリーズの第4作であり、2009年10月22日にニンテンドーDSで発売されたファンタジー生活ゲーム「ルーンファクトリー3」のリメイク作品となります。
対象機種はNintendo Switchです。
本作品ですが、発売に際して、評価やレビューにはどのようなものがあるのでしょうか。
そして、実際に面白いといえるのか、それともつまらないのかについて、ご紹介していきます。
ちなみにルーンファクトリーファンには必見の「カバラの伝説」をご存じですか?
「カバラの伝説」はアニメ調の3Dグラフィックで描かれるな自然豊かな世界を舞台に、花を擬人化した「花精霊」と共に、自由気ままに冒険が楽しめる自然系ファンタジーRPGです。
事前登録者数200万人を達成し、2022年12月14日の正式リリース後も高評価レビューが相次いでいます。
もちろん無料でプレイできますし、今なら無料ガチャもあるので無課金で遊び続けられるのもうれしいポイント。
ストーリーもよく、グラフィックも綺麗、RPGの根幹であるバトルも画面映えバツグンで非常にかっこいいので、今初めて知った方は是非一度プレイしてみてください♪
ハマりすぎ注意です。
Contents
ルーンファクトリー3 スペシャル評価レビュー!
「ルーンファクトリー3 スペシャル」は、2022年11月10日、マーベラスエンターテインメントより発売について発表されました。
その翌日の2022年11月11日、公式生放送「ルンファクチャンネル~ようこそシアレンスへ!新生活応援SP~」が配信され、新規オープニング映像やアナザーエピソード期間限定無料キャンペーンなど最新情報について公開されました。
そんな「ルーンファクトリー3 スペシャル」ですが、周りからの評価やレビューは以下のようなものがありました。
- 昔やっていた作品が新しくなって登場!絶対やりたい!
- 操作感が段違いで優れている!
- 個人的に5月頃発売だと思っていたから、予想より早い発売で嬉しい。
概ね楽しみにしている声が多い一方で、以下のような意見もありました。
- steam版でも出してほしい。
- 女主人公を出してもらえないだろうか・・・。
リメイクに向けた要望のような意見もあるようです。
ルーンファクトリー3何回も遊んだけど、やはりガジ推しです!
DLCでも嬉しいから、是非女主人公で遊びたいです…実装できるよう心から祈っております😭🙏🏻— ゆな🐰 (@yunausagi0101) October 13, 2022
タヌキを空中に飛ばして無限に連打し、変身できないように強引に倒した当時を思い出す。
操作感は4世代よりも優れている!
物語の終わりが少し早すぎるということです…
— 寂静小涛 (@TheWindOfLiving) October 13, 2022
買うぞ買うぞ買うぞ!
— coffee (@coffee131013810) October 13, 2022
初めてルンファクシリーズを知ったきっかけであり、トゥーナに一目惚れした作品
気に入りすぎてカセット4個買って遊んだのはいい思い出
買わない選択肢なんて無いに決まってるじゃないですか(ノ´∀`*)— Raina (@Raina91760575) October 14, 2022
※実際の評価・レビューは発売後に追記
面白い
ルーンファクトリー3スペシャル面白いわー時間とバッテリーが溶けるようになくなっていく
— ダビさんはお疲れ@ナイセン団所属 (@seven_soda) March 4, 2023
ルーンファクトリー3スペシャル
本気で面白いから面白さ伝わって欲しい- ̗̀ ( ˶’ᵕ’˶) ̖́-
大元は牧場物語だけどなんでもアリな作品モコモコで闘うとめっちゃ苦戦したので
エンシェントボーン集落でゼゼ解雇してシャインでゴリ押しました!
#ルーンファクトリー3 pic.twitter.com/4L1xIqCngw— 叶夢ソラ🦢🌈︎︎☁3月中ルンファクに浮気する系VTuber@VTuber準備中 (@sora_kanamu) March 3, 2023
ルーンファクトリー3 スペシャル 配信でまたしましたがやはり楽しい
農作業をしながらダンジョン攻略 街に行ってキャラと交流
原作ではトゥーナ推しでしたが今度はどうするか?
後 やること多すぎて ゲーム内時間経つの早すぎる件💦
また次回もやっていきます
鍛冶等の作成スキルも上げたい— 蛇足クラブチャンネル 桐谷晋作 きりやん (@sinnyakiriya) March 6, 2023
つまらないと感じる意見
無駄遣いしたくないけど
暇すぎるルーンファクトリー3スペシャルも
なんか思ったより面白くない……モンハンライズ買おうかなぁ……
— だるユキ おじさん (@daruyukimk3) March 6, 2023
ルーンファクトリー3スペシャル一日で飽きた
所詮リメイクだもんなあれ— あらいず☆ (@a_rise_liella) March 6, 2023
ルーンファクトリー3 スペシャルは面白い?つまらない?
ご紹介した通り、評価やレビューには様々なものがありましたが、実際のところ「ルーンファクトリー3 スペシャル」は面白いのでしょうか?それともつまらないのでしょうか?
以下では、面白い要素と意見が分かれる要素についてご紹介していきます。
面白い要素
面白いといえる要素には3点あります。キャラクター・システム・恋愛要素となります。
以下でそれぞれご紹介していきます。
キャラクター
「ルーンファクトリー3 スペシャル」は個性的なキャラクターが魅力の一つとなっています。
主人公とヒロインについて、ご紹介していきます。
マイス
声:白石涼子
本作の主人公。
記憶喪失の少年。
ゲーム開始時に名前を変更可能。
明朗な性格の少年で、見ず知らずだった村の住人ともすぐにうち解ける。
モンスターの母と人間の父の間に生まれた子供であるため、持っている「変身ベルト」でモンスターに姿を変えることができる。
その能力に目をつけたアクナビートによって記憶を奪われ、計画に利用するためにシアレンスの村に送り込まれた。
かつてはいずこかの騎士団に所属しており、各地のボスキャラを追いかけていた記憶がある。
出典:wikipedia
シア
声:福井裕佳梨
花をこよなく愛する女の子。
優しく、誰にでも分け隔てなく接するが、頑固な一面も持ち、花の事となるとさらに頑固になる。
プリベラの森の花畑を世話している。
やや天然ボケ気味で、結婚後の弁当に花を出してくることもある。
草花が好き。
使用武器はジョウロ。
システム
多岐にわたるシステムが多く、様々なゲーム要素があるのも「ルーンファクトリー3 スペシャル」の魅力となっています。
「牧場」システムと「バトル」システムについてご紹介していきます。
牧場
「ルーンファクトリー3 スペシャル」では、牧場を運営し生活していくこととなります。
農作物を育てていくにあたり、土質等を気にかけながら管理したり、作物を取得したところから出る「ルーン」を回収したりと、穏やかな空気の牧場運営ゲームの側面があります。
バトル
「ルーンファクトリー3 スペシャル」では、バトルについても面白い要素です。
操作性が高く、軽やかな戦闘を行うことができ、シリーズの中でも人気要素の一つです。
「ルーンファクトリー」シリーズの中でも特殊で、ヒロインや街の住人を誘い、一緒にバトルに参加してもらうこともできて、魅力的なシステムといえます。
恋愛要素
「ルーンファクトリー3 スペシャル」には、恋愛要素があります。
紹介したヒロイン以外にもヒロイン候補と呼ばれるキャラクターが10人ほどおり、好感度を上げていくと、ゆくゆくはいずれか一人と結婚まで至ることとなります。
また、結婚したのち、子供を3人授かるイベントも発生し、子供の性格を設定することもできます。
牧場での生活と、バトルまでは他のゲームタイトルにもありそうですが、それに加え恋愛要素まであるので、楽しめる要素が盛りだくさんなゲームと言えますね!
意見が分かれる要素
「ルーンファクトリー3 スペシャル」には、人によっては肯定的な感想にならない要素もあります。
女性主人公がいないことと、結婚後のイベントが少ないことの2つがそれにあたります。
以下で説明していきます。
女性主人公がいない
「ルーンファクトリー3 スペシャル」には、恋愛要素等特殊なものがあり、多くのプレイヤーが楽しめる仕様となっていますが、最近のゲームタイトルに比べ「女性主人公がいない」という点があります。
2009年に発売されたゲームであり、当時は男性主人公と女性主人公を選べるゲームがあまりなかったので仕方ない部分もあるのですが、それもあってから女性主人公が追加されることを熱望されているプレイヤーもいるようです。
「ルーンファクトリー3 スペシャル」で追加要素に加われば、そういったプレイヤーも喜ぶことでしょう。
結婚後のイベントが少ない
「ルーンファクトリー3 スペシャル」は、ヒロインと結婚したのち、子供を授かるところまで進行することができます。
ただ、一部のプレイヤーからは、「結婚してから子供を授かるまでイベントがあまりにも少ない」という声がいくつか見受けられました。
結婚までイベントがボリューム多くあったことから、急にイベントがなくなって寂しく感じたプレイヤーもいたということですね。
これも追加要素で加われば、より楽しめるプレイヤーが増えることでしょう。
ルーンファクトリー3 スペシャル評価レビュー! まとめ
いかがだったでしょうか。
本記事では、「ルーンファクトリー3 スペシャル」について、おもしろいかつまらないのか、評価やレビューをご紹介しました。
約13年を経たリメイク作品ということで、既プレイの方の楽しみにされている声が多く見受けられましたね!
一方で、追加要素でこうしてほしい、等追加や変更を希望されている声もありました。
「ルーンファクトリー3 スペシャル」にはいい評価を勝ち取ってもらえるよう、マーベラスエンターテイメントには発売まで頑張ってほしいですね!
「ルーンファクトリー3 スペシャル」は2023年3月2日(木)発売となりますので、ぜひプレイしてみてください!
コメント