セカスト買取ひどい?金額・値段の付け方に対する口コミも紹介!

生活
Pocket

セカンドストリート(セカスト)の買取がひどい?金額・値段の付け方に対する口コミもご紹介します。

リサイクルショップといえば誰もが思いつくのがセカストこと「セカンドストリート」ではないでしょうか。

 

セカストは全47都道府県にあり、常にお客さんで賑わう高価買取で人気のあるお店ですが、一方で査定金額に不満をもつ人も多くいるようです。

セカストの買取は本当にひどいのか。

値段の付け方に対する口コミもご紹介します。

買取不可の記事についてはコチラ

セカンドストリート(セカスト)の買取ひどい?

セカストの買取は店頭買取・WEB買取・出張買取の3種類があります。

一番多いのはやはり店頭に直接持ち込んで買取してもらう方法ではないでしょうか。

自分の空いた時間に持っていって買取してもらえるので一番楽ですよね。

ただ、一部買取不可の商品もあるため事前に調べていかないと、せっかく持って行ったのにそのまま持ち帰りなんてこともあります。

行く前には買取可能なものか確認してから行きましょう。

セカンドストリートHPはこちら

 

実際の買取価格に関しては、店舗によって査定額も違うため実際に持って行かないと分かりません。

電話での回答もできないため、いざ持ち込んでみると予想以上に安かったということも多いようです。

ただ最近では大型の家具や家電は廃棄するにも費用がかかりますので、それを買い取ってくれるだけでもありがたいのかもしれません。

 

セカスト査定金額アップのポイントは?

どうせ買取に出すなら少しでも高く売りたいですよね。

少しでも高値になるポイントをご紹介します。

 

トレンドのアイテムを売る

日本には四季があるため季節によって必要とするアイテムが変わってきます。

店側も無駄な在庫を抱えないためにもシーズンにあったものを高く買い取ってくれます。

服にしても家電にしても季節を意識して下記の買取の時期を合わせていきましょう。

  • 春物:1月~3月
  • 夏物:4月~7月
  • 秋物:8~9月
  • 冬物:10月~12月

 

綺麗な状態で売る

次に使うユーザーのことを考えたらやはり状態が良いものの方が高く売れます。

商品に汚れやキズがあるとどうしてもマイナス査定になってしまいます。

匂いやシワのないキレイな状態ほど値段がつきやすくなります!

 

買取アップキャンペーンの活用

セカストでは期間限定で買取額20%アップキャンペーンをやっています。

こればかりはタイミングがあるため難しいですが、20%は大きいので是非狙いたいですね。

 

セカストの金額・値段の付け方に対する口コミも紹介!

ここからは実際に買取査定に出して利用した方の声を集めました。

これから断捨離予定の方は参考にしてください。

 

買取に満足

 

買取がひどい・不満

 

セカンドストリート(セカスト)の買取ひどい まとめ

セカンドストリート(セカスト)の買取がひどい?金額・値段の付け方に対する口コミもご紹介しました。

セカストは気軽に不用品を持ち込めるのがとてもありがたいですよね。

最近ではメルカリなどアプリも登場していますが、アプリだと商品の写真撮影・説明文の記載、発送の準備など全ての作業が必要になる分どうしても手間が増えてしまいます。

 

セカストの買取額がひどいという口コミもありますが、買取に出す際は少しでも綺麗な状態で持ち込むことやシーズンに合わせたものを買取に出すなど値段が上がるポイントを押さえることも金額アップにつながるので一度試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました