この記事では、「芝政ワールドのナイトプール2023期間いつまで?年齢制限はある?」についてご紹介してます。
梅雨が明けて、いよいよ夏本番ですね。
夏が始まったことで楽しいアクティビティを楽しむ準備が整い、特にプールに行くことを楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?
夏の暑さを乗り越え、水の中で遊ぶことでリフレッシュし、心地よい時間を過ごすことができるでしょう。
プールを楽しむ際には、安全に気を配り、水辺でのルールを守ることが大切です。
今回は、福井県坂井市三国町にあるテーマパーク「芝政ワールド(しばまさワールド)」のプールをご紹介したいと思います。
それでは、「芝政ワールドのナイトプール2023期間いつまで?年齢制限はある?」についてご紹介していきます。
芝政ワールドのナイトプール2023期間いつまで?
芝政ワールドのナイトプール2023年の営業期間はいつまで?
今は定着しましたが、ナイトプールの先駆けは芝政ワールドだったんですよ。
芝政ワールド(しばまさワールド)とは
「芝政ワールド(しばまさワールド)」とは福井県坂井市三国町にあるテーマパークです。
2014年から全国的にも珍しいプールの夜間営業(スターライトプール)を開始するなど新たな取り組みを行ってきました。
アトラクション・プール・キャンプなどができる施設で、子供から大人まで楽しめます。
場所の紹介
- 住所:〒913-0005 福井県坂井市三国町浜地
- 電話番号:0776-81-2110
- HP:http://shibamasa.com/sp/
営業時間
プールの営業日は2023年7月15日~9月3日で、営業時間は9:00~22:00までとなります。
注意点として:プール内の安全・衛生管理のため、1時間のうち15分間休憩時間があります。
各種スライダーの受付はプール終了時刻の30分前までです。
プールの営業日、営業時間は変更になる場合がございます。
芝政ワールドのプールについて
日本海最大スケールのウォーターリゾートです。
約50本もの絶叫スライダーとアミューズメントプールは国内最大級!です。
10種のプールをご案内します。
1日では制覇出来ないかもしれません・・・
ザ・モンスターウイング
まるで急上昇と急降下を繰り返すジェットコースターのようなウォータースライダーです。
そそり立つ絶壁や、急降下直後の2段ドロップなど、様々なスライド要素を組み合わせた、巨大コンビネーションスライダーです。
ザ・モンスタースライダー
「モンスター」の名にふさわしい、高さ約30mの巨大な円錐形のスライダーです。
誰も味わったことの無い新しい興奮を体験ができます。
浮き輪スライダートリプルザウルス
ギネスワールドレコーズ2005に認定されました!
ウォーターチューブが絡み合いながら降りてくる、とんでもなくスゴイ奴です。
頂上に登ると眼下には雄大な日本海が望め、そのあまりの高さに絶句間違いなし!!
エキサイティングのレッド・スリルのブラック・スピードのホワイトがあります。
波の出るプールカリビアンビーチ
日本海側最大級の波の出るプール「カリビアンビーチ」もあります。
プールサイドには美しい芝生が広がり、横目に海を眺めながら泳ぐことができます。
まるで南の島にきたような気分が味わえます。
アドベンチャースライダー
曲がりくねったチューブ型ボディスライダーは最長180mのビッグスケールです!
なんと室内プールにもあります。
親子滑りのレーンもあります。
流れるプール
定番の流れるプールも、芝政ワールドならではのスケールです。
屋外に2種類(深さ100cm、80cm)、室内プールにも1種類(80cm)があり、幅広いお客様に人気です。
キッズプール
水深30cm、60cmのキッズプールもあります。
ぞうさんのすべり台があるカワイイプールで水遊びを楽しめますよ。
浅いプールはパパもママも安心して遊べます。
室内プール アマゾン
室内プールは、温水なので雨の日や寒い日でも安心ですね。
流れるプールや、アドベンチャースライダーもあって日焼けが気になる方も、思いっきり遊べます。
水深の浅いキッズプールもあるので、お子さまも大満足間違いなしです。
各種スライダー
スピードNo.1の30mスライダーをはじめ、長さや角度の異なるスライダーが勢ぞろいしてます。
親子滑りが可能なスライダーもあるので低年齢でも安心して楽しめます。
各種プール
ジャグジープールや屋外温水プール、深さ120cmの渓谷プール、小さなお子様向け深さ30cm、60cmのプールなど多様なプールがあります。
芝政ワールドのナイトプールって年齢制限はある?
芝政ワールドのナイトプールは年齢制限はありません。
ナイトというと大人のイメージですが家族で楽しむことができます。
夏の日中は暑いし日差しも気になり海やプールは敬遠したくなりますが、芝政ワールドのスターライトプールは、夜なので日焼けを気にせず遊んでいただけます。
特に女性にはオススメ!ですよ。
以下の料金表を参考にしてください。
スターライトパス(17:00以降の入場となります)
おとな | こども | シニア | |
おひとり | ¥2,800 | ¥2,000 | ¥2,000 |
※一部、パスポートに含まれない施設があります。
※スターライトプール開催日の17:00以降のみの販売となります。
つまり、年齢制限は無いです。
SNSのご紹介
急遽、芝政ワールドへ!
スターライトなんとか!海みえるプールよかった!
夜のライトアップもよかった!
チビ子は楽しんでくれた😋やっぱり夜は冷える。休憩時間でもうギブアップ。 pic.twitter.com/J2lwDsj0FD
— かぴ (@OnagiLife) July 17, 2022
今日も芝政ワールド行くお( ・∇・)
今日はスターライトなんちゃらやで!— heartさま(´・ω│ (@heart3319) July 29, 2017
すぐ目の前は日本海!今日も芝政ワールドの営業がスタート
毎週土曜日は19:50から花火も開催します!夜までたっぷりお楽しみください✨
日中を避けて、夕方からのご利用もオススメです#芝政ワールド #プール #夏休み #福井県 pic.twitter.com/pNi2vZyfxL
— 芝政ワールド (@shibamasanews) July 29, 2023
真夏のシバマサで大冒険~!
福井県にある芝政ワールドのプールで、夏を満喫してきました🏖♡
夜はライトアップしたスターライトプールも楽しめますよ🌠⸝⋆▶︎ https://t.co/JDn6mu2ewD#石川テレビ #旅したがーる #福井 pic.twitter.com/7yxTy9HMhO
— 的場絢香 (@ayaka_matoba) August 6, 2022
日本での夏の思い出🇯🇵
芝政ワールドまで
キャンプとプールにお友達が連れて行ってくれました😊大阪から福井は
KLからジョホールバルくらいの距離感天気がよく雲一つない空で
最高のキャンプ日和日本海に沈む夕日は圧巻の美しさ
夜は花火に流れ星まで見えました✨ pic.twitter.com/EarVjo6qkL
— アヤレナ@シンママ親子留学🇲🇾 (@g1PvI5sr8EcYC4z) July 31, 2023
芝政ワールド
波のでるプールにて、夜のイルミネーションと花火。
思った以上にすごく綺麗でした pic.twitter.com/pr0aWFNw0q— なみuniuni (@nsekiya47) July 14, 2018
皆さん、こんばんわ〜🌙*゚
今日は芝政ワールドのプールで、夕方~夜まで泳いできました🏊✨
プールの水がめちゃ冷たくて気持ちイイーーーー!!!!
あと、久しぶりにウォータースライダーにもチャレンジしてみたのですが、スピードが出過ぎててなかなか怖かったですw← pic.twitter.com/zaRGzLMY5I— うち_No28 (@uchi_28_chiu) July 30, 2023
非常に人気があるみたいです。
日中の楽しみ方もありますが、夜は幻想的で今までとは違う体験ができます。
プールから見上げる花火も良いですね。
芝政ワールドのナイトプール2023期間いつまで?年齢制限はある?まとめ
いかがだったでしょうか?
芝政ワールドのナイトプール2023期間いつまで?年齢制限はある?についてご紹介しました。
プールの営業日は2023年7月15日~9月3日で、営業時間は9:00~22:00までとなります。
年齢制限については無さそうです。
芝政ワールドのナイトプール2023期間いつまで?年齢制限はある?についてご紹介しました。
ぜひ、福井県にある芝政ワールドのプールを堪能しましょう。
コメント