スーパー銭湯でのカップルのデート過ごし方について関西には個室があるのかも調査します。
温泉大国の日本に住む私たちにとって、お風呂が好きな人は多いですよね♪
衛生行政報告によると日本全国にはスーパー銭湯が2万を超えているというデータがあるくらいスーパー銭湯は日常の生活に溶け込んでいます。
特に寒い季節になると、外に出掛けるのがつらくなり、デートする場所をどこにしようか困りますよね・・・。
そんな時でも年中無休で利用できる「スーパー銭湯」はまさに救世主。
天気に左右されないことも良いですよね♪
スーパー銭湯でのカップルの過ごし方の紹介と関西にゆっくりできる個室があるのかをご紹介します。
スーパー銭湯カップルのデート過ごし方は?
平日夜の岩盤浴は比較的静かにお楽しみいただけます🤤しかもおふろとは違ってカップルで一緒に楽しめる貴重な空間です#令和の湯 #令和 #スーパー銭湯 #小山市 #岩盤浴 pic.twitter.com/uJxyUx1oiI
— 8・9月も無休〜23時♨️みつば湯楽院 令和の湯 (@SpaOyama) May 13, 2019
スーパー銭湯でのデートで気なるのは「お風呂って別々だし一緒に過ごすことって少ないのでは?」ということですよね?
場所にもよりますがスーパー銭湯の館内はお風呂以外にも充実しているのでカップルで一緒に過ごせる方法をご紹介します。
岩盤浴
カップルのデート過ごし方定番ともいえる岩盤浴。
最近のスーパー銭湯は岩盤浴を併設しているところが増えてきており、男女一緒に楽しむ事ができます。
岩盤浴は種類も豊富なので、「次はあの部屋に入ろう!」と一緒に楽しめるのが良いですね♪
場所によっては女性専用や男女別に分かれている岩盤浴施設もありますので、事前にリサーチをして男女共用の岩盤浴スポットを選んでください。
岩盤浴のメリット
岩盤浴のメリットはいくつかありますが、まずはデートしながら美容効果が期待できることです。
女性だけでなく、最近は男性でも美容には気を使っている人は多いので、楽しんで美容効果を得るなんて一石二鳥ですね。
更に岩盤浴では汗をかくため自然とすっぴんの状態になるだけでなく、普段と違った館内着が非日常を演出してくれるので、自然と親密度がアップします。
岩盤浴のデメリット
岩盤浴のメリットがあれば逆のデメリットもあります。
岩盤浴では汗をかくので化粧を落とすのがマナー。
そのため、すっぴん姿をを回避することはできません。
すっぴんになることに抵抗がある人にとっては避けた方がいいです。
更に、岩盤浴はカップル2人だけの貸し切りの場所ではなく、その他大勢の方が同時に利用されています。
つまり、会話は基本NGとなります。
最低限の会話は仕方ないものの、無言が苦痛に感じる人には辛い時間になります。
休憩スペース
文字通り寝そべってゆっくりできるスペースです。
畳の部屋で横になるのも良し、リクライニングでTVを見ても良いですよね♪
漫画の充実しているところでは、漫画喫茶のように好きな漫画や雑誌を好きなだけ読めるので、次のデート先を一緒に決めても良いですし、それぞれ好きな本を読んで過ごせます。
食事処
昔のスーパー銭湯の食事処といえばファミレスのようなザ・冷凍食品というものが多かったですが、最近は食事に力を入れているところも多くレベルが高くなっています。
料理の種類も多いので満足できるところが多いと思います。
その中でも特に料理のレベルが高いと言われているのが以下の場所です。
- 源氏の湯

- 京都「一休 京都本館」

- 虹の湯 大阪狭山店

- 神戸みなと温泉 蓮

- 京都るり渓温泉 for REST RESORT

- 堺浜楽天温泉 祥福

- 天然温泉 なにわの湯

- 湯源郷 太平のゆ なんば店

個人的には「堺浜楽天温泉 祥福」がお気に入りで、お風呂上りにビールを飲みながら楽しむ食事が好きです。
温水プール
関西にはプールを併設しているスーパー銭湯があります。
プールは室内の温水プールなので季節に関係なく年中楽しむことが可能です。
スーパー銭湯は割と会話を控える場所が多いので、プールなら周りを気にせず会話できるのもオススメのポイントです♪
以下がプールのあるスーパー銭湯です。
- スパワールド

- 京都るり渓温泉 for REST RESORT

- リフレッシュパーク湯村

スーパー銭湯カップルのデート 関西に個室ある?
幕張温泉 湯楽の里に来ています。
今日からダイヤモンド富士が鑑賞できます。屋上は撮影会でごった返しています。カップルにはお薦めの景色でしょう。
素晴らしいサウナチャンスでした。#ダイヤモンド富士#サウナ#スーパー銭湯#露天風呂#夕日 pic.twitter.com/fn3cb29PV5— エリ (@eritan0418) February 18, 2022
スーパー銭湯には宿泊できる施設だけでなく、日帰りでも貸し切り風呂のある施設がたくさんあります。
その中でもカップルにオススメのスーパー銭湯をご紹介します。
空庭温泉OSAKA BAY TOWER
「空庭温泉OSAKA BAY TOWER」はJR弁天町駅直結のアクセス抜群の温浴施設で、カップルや若者から人気のスーパー銭湯です。
約1,000坪の日本庭園を見ながら入れる足湯や、9種類の温泉、7種類の岩盤浴などがあり圧倒的なボリューム感です。
更に約15,000冊の漫画コーナーや、朝まで過ごせるリクライナーチェアなどもあり、カップルのデート場所としては1日十分楽しむことができる文句なしのスーパー銭湯です。
「空庭温泉OSAKA BAY TOWER」には、源泉かけ流しの天然温泉を貸し切りで楽しめる個室がありますが、10室限定なので争奪必至です。
空庭温泉OSAKA BAY TOWER アクセス
- 住所:〒552-0007 大阪府大阪市港区弁天1丁目2−3
- 電話番号:06-7670-5126
- HP:https://solaniwa.com/
神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部
「神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部」は神戸の市街地にあり24時間利用が可能です。
最上階には「展望足湯庭園」があり、地上105mから望む夜景にはライトアップされた神戸のシンボル「ポートタワー」が見えます。
「神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部」には、「日帰り休憩ペアプラン」があり、入浴料と完全個室な部屋でまるで温泉旅行に来たような気分を味わえるのでオススメです♪
神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部 アクセス
- 住所:〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目8−1 プロメナ神戸
- 電話番号:078-371-4126
- HP:https://www.manyo.co.jp/kobe/
延羽の湯 鶴橋
「延羽の湯 鶴橋」は大阪の都会の中にありながらリゾート気分を味わうことができます。
源泉かけ流しの露天風呂、4種類のサウナとレベルの高い温泉施設ですが、その中でもオススメが11室ある貸切風呂です。
貸切風呂が付いた個室の部屋ではプライベートなひとときを過ごすことができる他、部屋ごとにお風呂の種類も異なっているので何度でも楽しめるのも「延羽の湯 鶴橋」のポイントです。
延羽の湯 鶴橋 アクセス
- 住所:〒537-0023 大阪府大阪市東成区玉津3丁目13−41
- 電話:06-4259-1126
- HP:https://www.nobuta123.co.jp/nobehatsuruhashi/
大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン
「大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン」は阪急箕面駅から徒歩3分のアクセス抜群の温浴施設で、宿泊もできる箕面観光ホテルが隣に併設しています。
「大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン」は大浴場や岩盤浴はもちろん、縁日コーナーや約230種類のメニューが食べ放題のランチビュッフェがあり館内を満喫できます。
家族やカップルが使用できる貸切風呂は当日入館後の直接予約で利用可能です。
泉質は「炭酸水素塩泉」のトロッとしたお湯が美肌に効果があると言われているので温泉に拘りたい人にもオススメです。
大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン アクセス
- 住所:〒562-0006 大阪府箕面市温泉町1−1
- 電話番号:072-723-2324
- HP:https://minoh-spa.ooedoonsen.jp/
姫路キヤッスルグランヴィリオホテル
「姫路キヤッスルグランヴィリオホテル」はスーパー銭湯ではなく、ホテルですが貸切風呂があるので番外編としてご紹介します。
ホテル内にあるスパ施設「華楽の湯」にはカップルにもおすすめの貸切風呂があります。
個室の和風空間に壺風呂が備えられており、時間を忘れてゆっくりとした時間を堪能することができます。
食事とお風呂を楽しめる日帰りプランがあります。
姫路キヤッスルグランヴィリオホテル アクセス
- 住所:〒670-0940 兵庫県姫路市三左衛門堀西の町210番地
- 電話番号:050-5847-7770
- HP:https://www.himejicastlehotel.co.jp/
家族風呂は条例にてカップルは利用不可
スーパー銭湯には他にも個室でゆっくりお風呂を楽しめる「家族風呂」を用意しているところも多くありますが、大阪府や兵庫県は混浴条約により、未婚カップルの家族風呂の使用はNGのところばかりです。
都道府県により条例は異なるので、和歌山にある「リヴァージュ・スパ ひきがわ」はカップルでも家族風呂の利用が可能です。
スーパー銭湯カップルのデート過ごし方は?まとめ
\♨カップルで入れる #岩盤浴 も!♨/https://t.co/dbzYpfpCvR
ほたるの炭酸泉など14種のお風呂&サウナが楽しめるスーパー銭湯で湯めぐりデート💖#スーパー銭湯#埼玉 pic.twitter.com/rWyCfjlnX0
— レッツエンジョイ東京 (@enjoy_tokyo) September 11, 2020
スーパー銭湯でのカップルのデート過ごし方について関西には個室があるのかも調査しました。
天候に左右されないデートスポットとしてつかえる「スーパー銭湯」
関西には日帰りデートでも個室が使えるところがあり、温泉を楽しみながらカップルでゆっくり過ごすことができます。
ただ、家族風呂は都道府県によっては条例で未婚のカップルは使用できなかったり、岩盤浴も男女別々のところもありますので、遊びに行く前には最新情報を事前にチェックしてから遊びに行ってくださいね♪
コメント