TOKYO MER映画キャスト一覧紹介!相関図も画像付紹介

TOKYO MER 映画 キャスト 映画
TOKYO MER 映画 キャスト
Pocket

2023年4月28日に公開の映画「劇場場TOKYO MER 走る緊急救命室」。

本作2021年7月にドラマ版が放送されていた超人気作品で、死者数0を使命に、あらゆる事故や災害現場に駆け付ける救命医療チームの物語です。

鈴木亮平さんを主役に石田ゆり子さんや中条あやみさんや菜々緒さんなど、豪華な俳優陣が出演していました。

今回の劇場版では、ドラマ版と同じく鈴木亮平さんを筆頭にドラマから引き続き出演しているキャスト陣に加えて、杏さんや徳重聡さんらも出演しています。

今回はそんな映画「劇場場TOKYO MER 走る緊急救命室」のキャスト一覧をご紹介していきましょう。

 

皆さんは映画を見に行く際にこんなこと思ったことありませんか?

  • 映画ってグッズや飲み物を買うから意外と出費がかさむ。
  • 今月見たい映画がいくつもあって結構出費。
  • 実は何回も見に来ているので安い方が助かる。
  • チケット割引の日にうまく行けることが少ない。
  • 家族で行くと1回見るだけで高くつく。
  • 安くで映画が見れるなら断然そっち。

映画館の魅力はなんといっても大きなスクリーンで見る大迫力の映像と音響ですよね。

しかし、レンタルやサブスクと違って料金が高いのがネック。

少し待てばレンタルが出るのは分かっているけど、話題の映画はやっぱり今映画館で見たい!

実はそんな悩みをイッキに解決する、「劇場場TOKYO MER 走る緊急救命室」を無料で見る裏技があります!

と言っても怪しい方法や違法な事ではないので安心してくださいね♪

 

新作映画を無料で見れる裏技とはU-NEXTの無料トライアルを使う方法」です!

今U-NEXTとイオンシネマが提携して映画鑑賞チケットを1枚分無料で手に入るキャンペーンを実施中です。

内容はU-NEXTの31日間の無料トライアルに登録するだけで今ならなんと「劇場場TOKYO MER 走る緊急救命室」の劇場鑑賞チケット料金が1回分無料となるというもの。

 

映画チケットはU-NEXTに登録するともらえる1,500ポイントと交換するだけの簡単シンプルな方法で、たった3ステップで映画チケットが手に入ります。

こんなに簡単に新作劇場映画が1本無料で見れるのは嬉しいですよね♪

もちろん無料トライアル期間内にU-NEXTを解約すれば、ポイントだけをGETして利用料金がかかることはありませんし、私も実際に料金を取られずに解約できました。

 

そして利用期間中は260,000 本以上の映画やドラマが見れて、人気作品を無料で全部イッキに見たい方はこの機会に是非ご堪能くださいね♪

隣の人と同じ映画を見ていて知っている人だけが得をする「U-NEXTの無料トライアルを利用する裏技」

このキャンペーンがいつまで続くかは分からないので、終わってしまう前に「劇場場TOKYO MER 走る緊急救命室」を楽しんでくださいね♪

 

\みんな使ってる
会員数275万人突破!

>>無料で映画チケットGET<<

※クリックできなかったらキャンペーン終了

※たった5分で登録完了

 

TOKYO MER映画キャスト一覧紹介

それではさっそく、映画「劇場場TOKYO MER 走る緊急救命室」のキャストを一覧でご紹介していきましょう。

 

鈴木亮平(喜多見幸太)

主役でTOKYO MERのリーダーを務めるのはドラマから引き続き鈴木亮平さんです。

TOKYO MERのチーフドクター。海外の紛争地やへき地で医療に従事した経験から物怖じしない度胸を持ち、どんな状況でも諦めない救命救急医。幼いころの体験から、「待っているだけじゃ、助けられない命がある」というポリシーで、危険を顧みず、命がけで患者の元へと駆けつける。患者に対する診断は的確で処置は驚異的なスピードを誇る

引用:相関図|TBSテレビ 日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』

鈴木亮平さんは、最近ではドラマの「エルピス-希望、あるいは災い-」にも出演している人気俳優さんです。

そのほかにも「テセウスの船」や「レンアイ漫画家」などにも出演しています。

 

賀来賢人(音羽尚)

TOKYOMERのドクターの音羽尚役は賀来賢人さんです。

TOKYO MERのドクター。厚生労働省の官僚でありながら医師でもある医系技官。厚⽣労働⼤⾂・⽩⾦の命令でTOKYO MERに正式認可を与えないために派遣されたいわばスパイ。喜多見とは対極をなす冷静な野心家で、成し遂げたい理想の医療政策がある。

引用:相関図|TBSテレビ 日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』

賀来賢人さんは、劇場版にもなった人気ドラマ「今日から俺は!!」や「アフロ田中」などに出演しています。

コミカルな演技からシリアスな演技まで幅広い俳優さんですよね。

 

中条あやみ(弦巻比奈)

こちらもTOKYOMERのドクター、弦巻比奈役は中条あやみさんです。

TOKYO MERの研修医。東京海浜病院の循環器外科で研修中でありながら、TOKYO MERを兼務させられたことに不満がある。本命は心臓外科医。「万全の医療体制のもとで患者とじっくり向き合う」ことが理想の医療。十分な検査もできないままにオペをする救命救急の現場に戸惑い、危険を顧みない喜多見のやり方に反発するも、目の前の患者を助けたいという喜多見の強い想いに触れ、救命医療の大切さに気付き始める。

引用:相関図|TBSテレビ 日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』

中条あやみさんは「君と世界が終わる日に」や映画「雪の華」などに出演しています。

そのほかGUのCMも出演しています。

 

小手伸也(冬木治郎)

TOKYOMERの麻酔科医の冬木治郎役は小手伸也さんです。

TOKYO MERの⿇酔科医。麻酔科医はオペ中の患者の容態をコントロールする執刀医の右腕で、オペには欠かせない存在。家族を大切にしており、穏やかな性格からメンバーを温かく見守るチームのパパ的な役割を担っている。

引用:相関図|TBSテレビ 日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』

小手伸也さんはドラマ「ドクターホワイト」や「コンフィデンスマンJP」のシリーズにも出演しています。

 

佐野勇斗(徳丸元一)

TOKYO MER臨床⼯学技⼠・救命士の徳丸元一を演じるのは佐野勇斗さんです。

TOKYO MER臨床⼯学技⼠・救命士。メカオタクで、機械や車を整備している時間を何よりも楽しみにしている。⼀流の医師と⼀流の医療機器、そして⼀流の技⼠が⼀体となって初めて最⾼の医療体制が完結する、というのが信条。

引用:相関図|TBSテレビ 日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』

佐野勇斗さんはドラマ「真犯人フラグ」や映画「嘘喰い」などに出演しています。

 

菜々緒(蔵前夏梅)

看護師の蔵前夏梅役は菜々緒さんです。

TOKYO MERの看護師。救命救急の知識と経験が豊富で、喜多見の右腕として一刻一秒を争う現場でその手腕を発揮する。ポジティブな性格で、チャレンジ精神が旺盛。保育園に通う娘を持つシングルマザーだが、過酷な救命救急と病棟業務を兼務するのは、命を救いたいという熱い思いがあるから。

引用:相関図|TBSテレビ 日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』

菜々緒さんは現在放送中の「忍者に結婚は難しい」にも出演しています。

 

フォンチー(ホアン・ラン・ミン)

こちらも看護師のホアン・ラン・ミン役はフォンチーさんです。

TOKYO MERの看護師。ベトナム出身で、母国のために日本でより高い看護技術を学ぶために、経済連携協定(EPA)で来日。努力家で勉強家であるため、来日数年で日本語は堪能、難しい言葉も習得している。⽇本のアニメや漫画が好き。

引用:相関図|TBSテレビ 日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』

フォンチーさんは、ドラマ「ひきこもり先生」や「 MIU404」にも出演しています。

 

石田ゆりこ(赤塚梓)

東京都知事の赤塚梓役は石田ゆり子さんです。

東京都知事。報道記者から衆議院議員に当選し、後に東京都知事に就任。物怖じしない言動と梓スマイルと称される柔和な笑みで人気を集めており、初の女性総理大臣の呼び声も高い。TOKYO MERを発案し、喜多見をチーフに任命。このチームの存亡に政治家生命がかかっている。

引用:相関図|TBSテレビ 日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』

石田ゆり子さんは「逃げるは恥だが役に立つ」や「妻、小学生になる。」に出演しています。

 

仲里依紗(高輪千晶)

東京海浜病院・循環器外科医。世界でも名高い心臓・血管のスペシャリスト。比奈の憧れの存在で、頼れる指導医でもある。喜多見への不満を持つ比奈にアドバイスをしながら、喜多見の無鉄砲なやり方を批判する。

引用:相関図|TBSテレビ 日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』

循環器外科医で喜多見の元妻、高輪千晶は仲里依紗さんが演じます。

 

杏(鴨居友)

今回の劇場版から登場する厚生労働省の威信をかけて創設されたエリート医療チーム「YOKOHAMA MER」のチーフドクター鴨居友役を杏さんが演じます。

杏さんはできる女性のイメージがあるので、チーフドクターもかっこよく演じてくれているのではないでしょうか。

杏さんは「日本沈没-希望のひと-」や「偽装不倫」にも出演しています。

 

TOKYO MER映画キャスト相関図も画像付紹介

次は、相関図を交えてキャスト陣をご紹介していきましょう。

ドラマ版の最初には関係性が不明だった喜多見幸太と高輪千晶ですが、ドラマ内で元夫婦であることが判明しています。

今回の劇場版では、新たに公開された予告映像で再婚して千晶が妊娠中であることが描かれていました。

さらに今回の事故に巻き込まれ自身も要救護者でありながら、けが人を助けている場面もありました。

ドラマ版では妹の涼香をテロリストによって失ってしまったため、今回の劇場版ではハッピーエンドであることを期待したいです。

 

\映画TOKYO MERを無料で!

>>無料で映画チケットGET<<

※クリックできなかったらキャンペーン終了

※たった5分で登録完了

 

TOKYO MER映画キャスト一覧紹介!相関図も画像付紹介まとめ

今回は、映画「劇場場TOKYO MER 走る緊急救命室」のキャスト一覧を相関図も交えてご紹介していきました。

劇場版では、今回ご紹介した杏さん以外にも、杏さんと同じYOKOHAMA MERのセカンドドクターとして古川雄大さん、TOKYO MERの研修医のジェシーさんも追加キャストとして登場しています。

さらにストーリーもまさかの幸太と千晶の再婚や妊娠など、内容が盛りだくさんです。

TOKYO MERとYOKOHAMA MERは無事死者数0で救うことはできるのか?千晶と赤ちゃんの運命は?

映画「劇場場TOKYO MER 走る緊急救命室」は4月28日公開です。

気になる結末は、ぜひ大きなスクリーンでご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました