翔んで埼玉のキャストは宝塚メイク?GACKT演じる麻実麗のモデルは誰?

貴族 エンタメ
Pocket

翔んで埼玉のキャストは宝塚メイク?GACKT演じる麻実麗のモデルは誰?をご紹介します。

2019年2月22日に全国ロードショーされ日本アカデミー賞では最多12部門優秀賞、興行収入では40億と大ヒットした映画「翔んで埼玉」

埼玉をディスっていると話題になった本作ですが、その中に登場するキャストはとてもインパクトがあり、特に劇中に登場する「白鵬堂学院」の内外装やインテリア、その設定まで含めて豪華であり、まるで宝塚歌劇団のような華やかさがあると言われています。

 

GACKTが演じる麻実麗もまたその一人。

名前からピンといる方もいるかもしれませんが、麻実麗もある宝塚スターを連想されるものになっています。

今回は翔んで埼玉のキャストは宝塚メイクなのか?GACKT演じる麻実麗のモデルは一体誰なのかをご紹介します。

 

翔んで埼玉のキャストは宝塚メイク?GACKT演じる麻実麗のモデルは誰?

「飛んで埼玉」は名前の通り「埼玉」をメインにした映画です。

この世界では埼玉県民は都民からひどい差別にあっており、その舞台の一つになっているのが、

東京都民だけが通える学校「白鵬堂学院」。

ここには「都会指数」という独自の基準によってクラス分けされており、青山・赤坂に住む者はAクラス。田無・八王子に住む者はEクラスなどの階級に分けられ、ここでも埼玉出身は小汚い小屋が教室にされるなど、各所に違いがみられます。

この白鵬堂学院の建造物が非常に豪華であり、制服も煌びやかであることから随所に宝塚の雰囲気を醸し出しています。

そしてそこの生徒のひとりとしてGACKT演じる麻実麗が出てきます。

見た目はもう明らかに学生ではないのですが、これもまたパロディならではの面白さになっています。

 

翔んで埼玉のキャストは宝塚メイク?

「翔んで埼玉」のキャストメイクは本当に宝塚メイクでしょうか。

早速写真を並べて比べてみましょう。

 

【宝塚歌劇団】

 

【翔んで埼玉】

こうやって比べてみると全く違いますね。

「飛んで埼玉」だけを見ると「宝塚」のような気がしますが、実際の宝塚歌劇団のメイクや衣装を比べると歴然とした差があります。

ただ、全く違うというわけではないようです。

1974年に初演され今も根強い人気のあるミュージカル「ベルサイユのばら」の雰囲気には似ています。

 

 

ちなみに下は「MALICE MIZER」時代のGACKTです。

GACKT演じる麻実麗に関しては、「MALICE MIZER」の方が近いかもしれませんね。

宝塚出身のキャストはいるの?

ベルサイユの薔薇の雰囲気に似ていることは分かりましたが、劇中に宝塚出身の方は出演されていたのでしょうか。

 

結論からいうと「華月由舞」さんが出演されています。

出演シーンは白鵬堂学院のA組担任役で出ておられ、メインキャストではないものの、宝塚ファンからは反響がありました。

 

華月由舞さんは2003年に第89期生として宝塚歌劇団に入団され、月組公演『花の宝塚風土記/シニョール・ドン・ファン』で初舞台を踏んでいます。

主に花組の娘役として活躍された後2011年に退団。

現在は女優「井上 依吏子」として活躍されています。

「飛んで埼玉」では宝塚に関係ある出演者は彼女のみでした。

 

GACKT演じる麻実麗のモデルは誰?

GACKT演じる麻美麗のモデルは元宝塚雪組トップスターの「麻実れい」さんだと言われています。

もう名前はそのままですね。

特に正式に発表されているわけではありませんが、名前と見た目から麻実れいさんを意識したとみてほぼ間違いないと思います。

 

麻実れいさんは1975年公演の『ベルサイユのばら-アンドレとオスカル-』にてアンドレ役として出演されており、「翔んで埼玉」がどことなく「ベルサイユのばら」に近い雰囲気があるのもそういう背景が考えられます。

 

作者の魔夜峰央は宝塚ファン?

作者の魔夜峰央(まや みねお)先生は宝塚のファンであることは有名です。

特に宝塚の元雪組トップスターの「麻美れい」さんのファンだそうです。

そのきっかけは雪組『青き薔薇の軍神』を観劇されて時にファンになられたのだとか。

「翔んで埼玉」でもGACKTが演じる麻美麗であったり、女優二階堂ふみが男性役を演じるなど宝塚を彷彿させる設定となっています。

同じく魔夜先生の人気コミック「パタリロ」でも宝塚ネタが盛り込まれており、魔夜先生の宝塚好きは本当の様です。

 

まとめ

いかがでしたか。

翔んで埼玉のキャストは宝塚メイク?GACKT演じる麻実麗のモデルは誰?をご紹介しました。

「翔んで埼玉」は今の宝塚歌劇団とは少し距離があるものの、魔夜先生が宝塚好きであること。

そして「ベルサイユのバラ」に出演されていた元宝塚トップスター麻実れいさんのファンであることからキャストのメイクも近いものがあったことが分かりました。

もし、次回作があればその時も宝塚にどう関連しているのか?キャストのメイクやモデル探しをしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました