USJ子供連れの回り方2023!失敗例も併せて紹介!

USJ 子供連れ 回り方 USJ
USJ 子供連れ 回り方
Pocket

USJ子供連れの回り方を失敗例も併せて紹介させていただきます。

人気アトラクションが多いUSJでは回り方が重要!

家族で子供連れだとうまく混雑を回避して効率よく回れる回り方も頭にいれておきたいですよね。

ぜひ子供連れの回り方や失敗例を参考にしてみてください。

 

USJのチケットは既に購入されていますか?

USJのチケットって年々料金が上がってきていてお財布事情にダイレクトに響きますよね。。。

  • 値段が高くて昔みたいに気軽にUSJに行けなくなった。
  • 年パスは高すぎるので1デイ・スタジオ・パスで凌いでいる。
  • 家族で行くので少しでも安く抑えたい。
  • とにかくお得にUSJを楽しみたい。

そんなお悩みの救世主となってくれるアプリがあります!

それはチケジャムというチケット売買仲介アプリです♪

 

\24日間365日チケットの問い合せ対応/

チケジャム 安心安全のチケット売買フリマアプリ

チケジャム 安心安全のチケット売買フリマアプリ
開発元:ticketjam inc.
無料
posted withアプリーチ

チケット売買って聞くと、最近は悪質な転売などのイメージが先行して「何か悪いことをしてるんじゃないの?」って思ってしまいますが、チケットの重複当選や都合によってチケットが使えなくなった等の正当な理由でチケットを出品&購入することは全く問題ありません。

 

チケジャムは取引数制限や興行主との連携で不正取引の対策を行っており、代金一時預かりとチケット入場補償サービスで初心者でも安心安全な取引ができます!

更に探しているチケットが見つからない時は、新着チケットアラートで条件を登録することで、条件に合う新着チケットの情報をすぐに教えてくれるので見逃しの心配も不要です!

そんなアプリだから評価もかなり高く、アプリストア評価では現在評価4.7点/5点満点と高評価

口コミが気になる方はコチラから確認できるので気になる方は覗いてみてくださいね♪

USJをお得に楽しんでください!

 

\チケット購入でポイント10%還元/

チケジャム 安心安全のチケット売買フリマアプリ

チケジャム 安心安全のチケット売買フリマアプリ
開発元:ticketjam inc.
無料
posted withアプリーチ

USJ子供連れの回り方2023!

USJを当日効率よく楽しむためには、事前からしっかりと計画をたてることがポイントです。

 

USJ行く前の事前準備

USJのスタジオパスは当日に購入することもできますが、チケット購入所が混雑して並んでいると入場までに時間がかかってしまいます。

子供連れだと特にUSJのウェブチケットストアで購入しておくようにしてください。

子供連れ向けのサービスや情報を事前に把握することも大切です。

  • エクスプレス
  • チャイルドスイッチ
  • よやくのり
  • シングルライダー

など、待ち時間を短縮できるサービスがたくさんあります。

家族で事前に乗りたい乗り物を話し合い必要に応じてサービスを検討してみてくださいね。

 

USJ公式アプリを一人でいいのでダウンロードしておくことをオススメしています!!!パークの待ち時間の確認/パークマップの閲覧/エリア入場整理券の取得/イベントスケジュールの確認/パワーアップバンドとの連動・・・などがアプリで見られるので随時確認することができます。

 

USJ当日の注意点

USJは予定よりも早く開園していることも多いので到着は開園1時間前が理想です。

主に人気が高いアトラクションは待ち時間が長くなるのが予測されるため、開園直後か閉園間際を狙うのをオススメします。

子連れだとお昼以降~夕方には子どもたちが疲れてくることも考え、1番並びそうなアトラクションは朝一に済ませておくのがベストです!!

朝一のアトラクションに乗ったら、ユニバーサルワンダーランドのよやくのりチケットを発券しておくことをオススメします。

パーク内のレストランは非常に混雑するので早くに昼食を済ますか、フードカートの軽食などを利用し混雑する時間帯を避けるなどし子どもがグズったり退屈したりしないように予定をたててくださいね。

子供連れにはありがたい“レストラン優先予約”という事前に行きたいレストランに電話予約をいれておき、予約時間帯にレストランに行くとその時の待ち列の先頭に優先案内してもえるサービスがあります。

子ども向けのレストランではないので、レストラン優先予約する際は事前に調べてくださいね。

昼食後~は子どもの体力やショーなどの時間を確認してアトラクションに乗ったり、ショーを見たりうまく組み合わせてあげると子どもも喜ぶと思います。

USJはとても広く、子ども連れでは親も子どももすぐ疲れてしまうと思うのであらかじめエリアを絞って3エリアだったら3エリアを中心に遊んだりするのもいいと思います。

「ハリーポッターエリア」「ニンテンドー・ワールド」などエリアの入場にエリア入場確約券/入場整理券が必要だったりするので事前に入手方法を確認したうえで計画をたててくださいね。

 

USJ子供連れの回り方 失敗例を紹介!

計画をたてていても子供連れだとトイレやお腹すいたなど、思った通りに回れる可能性は低いですよね。。

こんな失敗もあるよ!っと紹介します。

失敗例も参考にしながら計画をたててみてください!

  • エクスプレスパスを購入したが子どもの身長制限に引っかかり乗れなかった。
  • 子どもがお腹すいたタイミングでレストランに行きレストランに入るまで並び→席を確保するのにまた並び子どもが限界になってしまった。
  • 長い待ち時間を並んだのに乗らない!と言い出してしまった。
  • 乗りたいと子どもが言ったからワンダーランドのよやくのりのチケットを取ったのに、室内で遊んでいるうちにどうでもよくなり後から乗りたいと言い出しグズグズ。
  • 並ぶのを短縮するために事前にせっかく買ったチケットや予約しても子どもの気分もあり、乗りたがらず無駄になってしまった。
  • 計画を立てずいろんなエリアに行き来して子どもが疲れてしまい結局ワンダーランドなどで遊ばせてあげることができなかった。
  • スーパーニンテンドーワールド目当てで行ったが入場整理券が発行終了となり、入場するためには抽選に当選しないと入れなかった。

これらをみると計画をたてても思い通りにならなかったら親が疲れてしまうので失敗例も頭に入れてスケジュールを立てたほうがいいかもしれませんね。

 

事前にチケットを探すならチケジャムがオススメ

当日でもチケットは買えるのですが、いざUSJに行きたい時にチケットが売切のために諦めるのはストレスですよね。

「毎日いつでも時間が空いてます!」って方なら良いですけど、他にも色んな予定があって「その日しか空いてない!」って人の方が多いはず!

だからこそとりあえず「チケジャム」に登録しておくことをおススメします。

チケジャムなら通常即完売の「ユニバーサル・エクスプレスパス」も出品されています!

もし、希望のチケットがなくとも「新着チケットアラート機能」を使えば条件に合う新着チケットの情報をすぐに知らせてくれます。

 

他にもチケジャムにはメリットがたくさんあります!

・アプリストア評価(現在評価4.7/5 「ショッピング」内45)
・取引数制限や興行主との連携で不正取引の対策を実施
・24日間365日チケットの問い合わせに対応
・チケット購入でポイント10%還元
・代金一時預かりとチケット入場補償サービスで安心安全な取引実現
・チケット購入者は取引手数料実質無料

 

新規会員登録もたった2ステップなのでスマホに入れておいて損なしです!

もちろんUSJ以外にも人気アーティストのライブチケットやスポーツ観戦チケットと幅広に取り扱いがあるのでどんなチケットがあるのか一度コチラから覗いてみてくださいね♪

是非欲しいチケットを手に入れてください♪

 

\新着チケットアラートで見逃しなし/

チケジャム 安心安全のチケット売買フリマアプリ

チケジャム 安心安全のチケット売買フリマアプリ
開発元:ticketjam inc.
無料
posted withアプリーチ

USJ子供連れの回り方2023!失敗例も併せて紹介!まとめ

USJ子供連れの回り方2023!失敗例も併せて紹介しました。

いかがでしたでしょうか?

子供連れだと回り方が重要になってきますよね。

子どものお昼寝や体力面を考えると、絶対乗りたいアトラクションは午前中に済ませるのが確実かもしれませんね。

ぜひ「我が家なり」の楽しみかたを見つけて精一杯USJを楽しんでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました