USJハロウィンホラーナイトは怖い?ゾンビに襲われない方法は?

USJ ハロウィンホラーナイト 怖い USJ
USJ ハロウィンホラーナイト 怖い
Pocket

USJハロウィンホラーナイトは怖い?ゾンビに襲われない方法は?について紹介させていただきます。

国内屈指の人気テーマパークUSJは全国各地から人が集まります。

その中でも、ハロウィンの時期は特に人気で最高潮に盛り上がります。

ハロウィンホラーナイトに行きたいけど、どのくらいの怖さなのか把握しておきたい方も多いと思います。

USJハロウィンホラーナイトは怖い?ゾンビに襲われない方法など気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

 

USJハロウィンホラーナイトは怖い?

結論から申し上げますと、ハロウィンホラーナイトは結構怖いです。

USJのハロウィンホラーナイトに遊びに行かれたことがある人や、ゾンビなどが怖くない方でも2023年のハロウィンホラーナイトは怖いと感じるかもしれません。

なぜなら、2023年のゾンビは過去最多で出現すると言われています。

夜の薄暗い雰囲気の中で急に逃げても逃げても追いかけてくるので本気で怖いと感じるかもしれませんね。

ハロウィンホラーナイトは7つのイベントがあります。

  1. ストリートゾンビ
  2. ゾンビ・デ・ダンス
  3. チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス~チェッキーの血塗られた祭典~
  4. 貞子の呪い~ダーク・ホラー・ライド~
  5. バイオハザード・ザ・エクストリーム+
  6. ユニバーサル・モンスターズ・レジェンド・オブ・フィアー
  7. 『Ado』×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド

それぞれの怖さなど詳しく紹介していきますね。

 

ストリートゾンビ

USJのハロウィンといえばストリート・ゾンビですよね♪

パーク内に様々な種類のゾンビやモンスターが徘徊しはじめます。

近年は新型コロナウイルスに伴い、ゾンビとゲストとの間に一定の距離やゾンビの数を縮小されていました。

2023年は新型コロナウイルスも落ち着き、ゾンビの群れが復活すると期待ができますね!!!

音響や証明など不気味な雰囲気が苦手な方は恐怖感が増すかもしれません。

USJのゾンビはかなりクオリティ高いので心の準備をしておきましょう。

怖かったけど、楽しかった!!!!という声が圧倒的に多いです。

 

ゾンビ・デ・ダンス

一緒に踊って盛り上がる参加型ダンスなので、一番怖くありません♪

脅かしたりする要素はありませんよ。

2023年の『ゾンビ・デ・ダンス』はAdoの新曲『唱』でリニューアル♪

最強の一体感が生まれ、とても盛り上がりますよ!!!!

 

チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス~チェッキーの血塗られた祭典~

USJハロウィン一番怖い!!!と言われています。

年齢制限がR12指定からR15指定に上がったこと、3Dメガネを用いる新しいホラーアトラクションになったことから言われているようです。

今までの舞台は病院でしたが、2023年の舞台はカーニバル!!!

3Dメガネを着用しながら進むお化け屋敷となっているので、普通のお化け屋敷の何倍も怖いでしょう。。。。

叫ばずにはいられないようなので、怖いのが苦手な方はよく考えた方が良さそうです。。

 

貞子の呪い~ダーク・ホラー・ライド~

スペース・ファンタジー・ザ・ライドを舞台にしたハロウィン版のジェットコースターとなっています。

真っ暗で何も見えない中で貞子が迫ってきます。

もともとジェットコースターが苦手な方はホラー要素の怖さも追加されるので注意してください。

暗闇やジェットコースターが平気な方は、恐怖より楽しさが勝つかもしれませんね♪

 

バイオハザード・ザ・エクストリーム+

大人気ゲームシリーズ『バイオハザード』の世界を体験できるお化け屋敷になっています。

もちろんゲームを知らない人でも楽しむ事ができます♪

2023年はルートの選択次第で展開が変わったりするので新鮮な気持ちで挑戦することができますよ。

真っ暗なので暗闇が苦手な方は注意してください。

 

ユニバーサル・モンスターズ・レジェンド・オブ・フィアー

2022年にUSJに初登場した海外パークのお化け屋敷!!!

アメリカのユニバーサル・スタジオ・オーランドでは満足度№1を記録しています。

暗闇のどこからモンスターが登場するかわからない中、逃げ惑うアトラクションになっています。

8人から10人で1グループなので、安心感はあるかもしれませんが自分の足で歩いて回らないといけません。

 

『Ado』×ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドのBGMにAdoがコラボ!!!

絶叫アトラクションが好きな方は、楽しさが増します♪♪

ハロウィン期間限定の特別ハリドリとなっているので挑戦してみるのもいいでしょう。

 

SNSではどんな反応?

 

USJハロウィンホラーナイトゾンビに襲われない方法は?

ハロウィンホラーナイトは怖い!!と覚悟して遊びに行くと思いますが、襲われない方法など事前に知っておきたいですよね。

ゾンビに遭遇したくない方は、セーフティエリア(安全エリア)へ行きましょう。

2023年のセーフティエリアはユニバーサルワンダーランドです。

紫の部分がゾンビ出現エリア、水色の部分がセーフティエリアになっています。

エントランスを入ってすぐ右手に行けばセーフティルートがあります!

ゾンビエリアを通過しないと行きたい場所に行けない場合は、ゾンビと目を合わせないようにしましょう。

怖がっている人には襲ってこないと言われています。

お土産屋さんや飲食店内も安全です♪

ホラーナイトが怖い方や、子連れの方はお昼の『ハハハ!ハロウィーン・パーティ』を楽しみましょう♪♪

USJハロウィンホラーナイトは怖い?ゾンビに襲われない方法は?まとめ

USJハロウィンホラーナイトは怖い?ゾンビに襲われない方法について紹介させていただきました。
いかがでしたでしょうか??
ハロウィンホラーナイトは怖いと分かっていても、一番盛り上がるイベントなので気になりますよね。
怖がりの方も楽しめる方法はあります!
USJハロウィンホラーナイトは怖い?ゾンビに襲われない方法など気になる方はぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました