ユニバのマリオは面白くない?体験者の口コミ評判まとめをご紹介します。
2021年3月18日にグランドオープンした「スーパー・ニンテンドー・ワールド」
600億円の総工費とも言われるユニバの新たな目玉として期待が高まっています。
アトラクションが2つにフード&レストラン、グッズショップにエリア全体が楽しめる仕様となっており、マリオファンには堪らない場所となっています。
マリオの世界が忠実に再現されているだけに既に大きな反響が出ていますが、期待が高すぎて逆に面白くない部分はどんなところでしょうか。
今回はユニバのマリオを楽しむための事前情報と体験者の口コミ評判をご紹介します。
ユニバのマリオは面白くない?
クッパ城の中!!マリオカートのアトラクションのため写真をゆっくり撮影できませんでしたが、クッパ城の中もBGMなどがアレンジされているBGMが素晴らしかったです!!#スーパーニンテンドーワールド#ユニバーサルスタジオジャパン#ユニバ pic.twitter.com/lcg7q2CpBK
— イレイク (@LQh8zlqey7421AQ) March 12, 2021
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」は今まで画面の中にあったマリオの世界が忠実に再現され、ゲームの中の世界を疑似体験できるUSJの新エリアです。
エリア内は最新の技術が使われており、パワーアップバンド(別途購入の必要有)を用意することで、自身の公式アプリと連動させて遊ぶことができるなど誰もが気軽に楽しめます。
ただ中にはパワーアップバンドがないとつまらないのか?やアトラクションは面白くないのか?などの不安ともいえる疑問もたくさんネットで散見されます。
そこで今回はその悩みにお答えしていきます。
パワーアップバンドが必要?
パワーアップバンドとはスーパーニンテンドーワールド内で使えるコインやアイテムを集めるための腕バンドです。
パワーバンドは3,200円(税込み)でマリオ、ルイージ、ピーチ姫、フラワー、ピノキオ、ヨッシーの全6種類があります。
このバンドは公式アプリと連動させることで「はてなブロック」などのエリア内にあるマリオお馴染みの仕掛けに対してアクションを起こすことでコインが手に入ります。
そして何よりアトラクションではないのでエリア内で自由に歩きながら楽しめます。
そしてこのバンドはコイン集めだけではありません。
そのほかに「キーチャレンジ」と言われる下記のミニゲーム(アクティビティ)を楽しめます。
・ノコノコ・POWブロックパンチ
・クリボー・クルクルクランク
・ドッスン・フリップパネル
・ボムへい・バラバラパズル
・パックンフラワー・アラームパニック
そして、キーを3つ集めると「パワーアップバンド・キーチャレンジ」といわれるクッパjr.とのボスバトルに挑戦できます。
あとは集めたコインのランキング表示やNintendo Switchとの連動、デジタルスタンプの入手等とにかく盛りだくさんの内容です。
ここまで説明するとパワーアップバンドが必須のようにも思えますが、決してパワーアップバンドが無いとつまらないというわけではなく、パワーアップバンドを装着することで更に世界観を堪能できるということです。
マリオカートは怖い?
マリオカート~クッパからの挑戦状~はあのマリオカートの世界をリアルに体験できるアトラクションです。
世界最新鋭の技術を駆使した映像はマリカーファンなら誰しもが夢中になります。
アトラクションエリアはクッパ城を再現しており、待っている間もマリオの世界観を楽しめます。
動きはジェットコースターの様な急降下はなく、平坦なコースにはなっているもののスピード&急回転もあるので迫力満点です。
絶叫系が苦手でも乗れるレベルではありますが、多少怖さを感じるかもしれません。
そして何より映像が凄いのでマリオカートの世界に自分も参加している気分になります。
ARゴーグルを装着してハンドルを操作しながらアイテムを使ってレースを勝ち抜くまさに実写版マリオカートです。
ヨッシー・アドベンチャーはつまらない?
ヨッシーアドベンチャーは地図を忘れたキノピオ隊長を追って、3つの卵を見つけ出すという冒険アトラクションです。
ライドはゆっくりと進むのでマリオの世界をじっくりと堪能できます。
特に外に出ればスーパー・ニンテンドー・ワールドを一望できる景色なのでこのエリアの再現度の高さに感動します。
所々ストロボや大音量など迫力ある演出がされており、小さい子供だとびっくりしてしまうかもしれません。
動きは旋回や急停止などのメリハリある動きをするものの、絶叫系というには刺激がなく、激しい動きが好きな人には少々退屈かもしれません。
全体的には子供向けのほのぼのした内容になっているため絶叫系が苦手な方や親子で楽しめるアトラクションです。
体験者の口コミ評判
夜のマリオワールドのクッパ城雰囲気えぐない?笑笑#ユニバ pic.twitter.com/zbbSZNLYeA
— ぴーくん (@Pienmaru_sabu) March 12, 2021
早速体験者の口コミ評判をご紹介します。
ネタバレの要素も含んでいますので、実際に行くまで何も知りたくないという方は飛ばしてください。
ユニバで1日楽しんだヨ🌍
マリオの世界は素晴らしかった…
何から何まで凄くて鳥肌😳
楽しかった〜〜アリガトウ💖#usj #ユニバ pic.twitter.com/7c6r83ONKL— reia (@reia_16) March 15, 2021
#スーパーニンテンドーワールド
土管通った瞬間ゲームの世界入っちゃったーっ😳って思いました👾🎮#マリオカート も #ヨッシー の背中に乗るアトラクションも楽しすぎました😽今度いく時はもっとマリオ風コーデで行きたいです(笑)
#ユニバ #ユニバーサルスタジオジャパン #USJ pic.twitter.com/vXbCJot864
— さあや (@saaya_00716) March 13, 2021
マリオの新エリア、1枚目本当にゲームの画面にしか見えない😳
想像以上の完成度でした #ユニバ#USJ pic.twitter.com/Ztf1ElZwWg
— ぐー (@MaXaqWaHL92RALL) March 12, 2021
ユニバのマリオの新エリア、細部まで作り込んであって凄かった😳👏🏻✨
めちゃめちゃ楽しかったな〜!今度はマリオカートとクッパのやつも乗りたい〜!#RT数が審査対象になっています #スーパーニンテンドーワールド#USJ#ユニバ#MODECON#ミクチャ pic.twitter.com/XC8LpnuLeU— KAHO💐💜@MODECON大阪 (@kahopompom0701) March 10, 2021
マリオすげーやんー!#ユニバーサルスタジオジャパン #ユニバ #マリオ #マリオ pic.twitter.com/YuSMzAVtmg
— Shuchan【フォロバ1000%フォロワー増やしたい】 (@SkTiger777) March 8, 2021
マリオカート乗って来たよ。ゴーグルを付けて運転しながらゲームをするんだけど、見にくくて、よく解らなかったなあ。年パスが切れるまでに行けて良かった。#ユニバ #マリオカート pic.twitter.com/G2MSSmG9tD
— ちび (@xLcZ99tAp9UUgAZ) March 17, 2021
マリカプレイヤーはほんと行くべきやつ!
MKTVがあるのは凄い感動してしまった!#ニンテンドーワールド #ユニバ #USJ #スーパーニンテンドーワールド pic.twitter.com/aM0P5ztHyP— ムツキ (夢月) (@crystalisland_) February 26, 2021
usj待ち列が豪華な作りだなと感心する。 先行は待ち時間0でマリカー7回連続乗ったが あんな体験はしばらく無理そう。 #USJファン #ニンテンドーワールド pic.twitter.com/PYF75Wh41G
— かいたん (@usjKaito) February 22, 2021
まとめ
▶バッチバチやん笑#ユニバ #マリオ #usj #ユニバーサルスタジオジャパン #クッパ城 #ピーチ城 #ユニバマリオパーク pic.twitter.com/BMQ2yrIjpH
— Show (@Show52249405) March 11, 2021
ユニバのマリオは面白くない?体験者の口コミ評判まとめをご紹介しました。
2021年3月18日にグランドオープンを迎えたユニバのマリオですが結論として何の心配も要らないようです。
今までにマリオ作品をプレイした方なら間違いなくその世界観に感動するでしょう。
体験者の口コミでも面白いという評判が大半であり、事前に色んな情報を仕入れておけばイメージもつきやすく面白くないとは感じないのではないでしょうか。
ユニバの2021年の目玉「スーパー・ニンテンドー・ワールド」を楽しみましょう。
コメント