「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の評価は面白いのかつまらないのかを口コミレビューを交えてご紹介します。
2023年5月12日発売の「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」
2017年に発売した「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の続編ということで期待している人も多いですよね♪
まだまだ情報が少ないですが、「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」は面白いのかつまらないのか?
その気になる評価を口コミレビューを交えてご紹介します!
ゼルダ好きの方に知らなきゃ損のおススメのアプリゲームをご紹介します。
それが「オリエント・アルカディア」です。
事前ダウンロード開始わずか5時間でAppStore無料ランキング1位を記録した驚異のRPGで、ファミ通のベストゲームにも選ばれた注目のアプリゲーム!
その面白さは期待通りでApp Storeのプレビューでは現在1.8万件の評価はなんと4.5点!
オリエント・アルカディアは劉備などの英雄が登場する東洋の世界観をファンタジー風にアレンジした強大な敵たちに立ち向かうRPGの王道ストーリーでやり始めたら止まらない!
それでいてスピーディーで爽快感のあるバトルと相まって、作品全体がストレスフリーに楽しめるのでじっくり遊びたい人も、空いた時間にサクサク遊びたい人にもオススメ♪
もちろん無課金なので一度遊んでみて下さいね♪
Contents
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 評価つまらない面白い?
ブレスオブザワイルドの続編『ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダム』2023年5月12日(金)発売! pic.twitter.com/g2Xd6FAQ22
— ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(totk)最新情報 (@zelda_kouryaku) September 13, 2022
「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」は、2017年に発売された「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の続編です。
今回は新たに空が冒険の舞台になることが発表されているものの、新要素などの詳細はまだ明かされていません。
2023年2月9日に配信された「Nintendo Direct 2023.2.9(ニンテンドーダイレクト/ニンダイ)」にてリンクがクルマやドローンのような乗り物を操る姿や、落下するゼルダを救おうと飛ぶシーンなどが公開されました。
マスターソードが今回のカギ?
任天堂には様々な公式Twitterがありますが、日本だけではなく海外にも情報を発信しているのですが、その中で海外のTwitterアカウントにて腐食したように朽ちたマスターソードのイラストが投稿されています。
マスターソードはゼルダの伝説のプレイ経験があれば誰でも知っているくらい有名な剣で、前作「ブレス オブ ザ ワイルド」にも登場しています。
詳しい情報はまだ分かりませんがこのマスターソードが物語の中軸になってそうな感じです。
ちなみに空の都市「スカイロフト」に住むリンクやゼルダを中心にした物語「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」はマスターソードの誕生秘話作品であり、今作「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」も同じ空が舞台ということでこの辺りの関連性も気になります。
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 口コミレビュー紹介
#ゼルダの伝説 #TearsOfTheKingdom #Zelda #NintendoSwitch pic.twitter.com/HMmVRGHEWS
— ZAKUYA (@ZAKUYA_BOTW) May 13, 2023
「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の評価を早速ご紹介していきます。
発売直後からSNSでは賛否両論の意見が出ています。
つまらない
ゼルダの伝説で1番つまらない要素がパズル謎解きアクションなんだよなー
謎解きに加えて急にマリオが始まるから答え分かったのにクリアできずにイライラする
せめてリトライを途中からやらせてくれ— ヘロペロ (@pel_hel) May 5, 2023
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
チュートリアル終わって時の神殿まで、謎解きは面倒なだけで変な方いってるし戦闘はクソつまらない
大丈夫かこれ…
エルデンリングやホグワーツレガシーやった人は糞ゲー認定すると思う#ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム— masterPOKO (@sanbanmenoneko) May 11, 2023
ゼルダTOTK序盤なのに難しい
もし僕がブレワイやってなかったらさらに苦戦しているだろう
ブレワイやってなくても楽しめますよーってうたっていながらも、実質は経験者向けにいきなり難易度高いのかな?#ゼルダの伝説 #TearsOfTheKingdom #Zelda #NintendoSwitch#TOTKワード pic.twitter.com/xsGGyYFGco
— ワードスイッチ (@blackwing0000) May 14, 2023
えっティアキンこれ、マジで面白くないぞ
これ面白いって言うのBotWか今作からゼルダ入った人だけでしょ
マジで面白くない 遊んでて苦痛— ハトポッポ (@Htopoppo04) May 20, 2023
面白い・楽しい
#ときのそら生放送 ゼルダの伝説お疲れ様でした!
そらちゃんのパワープレイ観てて癖になるし楽しい✨
自分なりに一生懸命考えてプレイしてるんだなぁって観てて凄く癒やされるよ(*´ч`*)💞前作には無かった要素もたくさん追加されてて面白いし、またこうしてそらちゃんのゼルダ楽しめるの嬉しいです pic.twitter.com/kJj9A8YtEs
— 飛鳥🐻💿 (@mawile_asuka) May 14, 2023
ゼルダの伝説ティアーズ・オブ・ザ・キングダムをやってますがクッソ面白いね。やめ時が分からないw
序盤のライクライクはちょっと難しいけど
射程外から爆弾弓矢でピヨらせ
↓
長い棒と鋭いアイテムによる槍でボコる
でかなり安定しますね。
難しいって人は是非!#ゼルダの伝説— ソルアギウス (@soruagiusu1) May 12, 2023
ゼルダの伝説めちゃくちゃ面白い😂
工作楽しいね🔨カメ号作ったよ🐢💨
コレに乗ってゼルダ姫迎えに行ってきます😎#モドレコの効果音が完全にディオのスタンド pic.twitter.com/rKz7xBChp4— そらとぶかめ (@soratobukameee) May 13, 2023
前作やってないし、攻略情報も一切なしだけどティアキン面白い。
こんなたっぷり作れるの凄いなーって思う— ミーアのゆっくり解説 / 実況(ポケモン) (@Miia_Yukkuri) May 26, 2023
ティアキンおもしれぇ… これ別に前作やってなくても面白いね。そりゃ前作やってた方がおもろいやろうけど
— テメ (@xiaalink) May 29, 2023
今作も自由度は健在でやりこみ要素はかなりあります。
画面も綺麗なのでついつい没頭してしまう完成度となっています。
しかし、操作を含めて「ゼルダの伝説」に慣れていない人にとっては難しいと感じてしまうようです。
ゲームの内容についての酷評はほとんど見当たりませんでした。
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム 評価つまらない面白い?まとめ
ゼルダの伝説ティアーズ オブ ザ キングダムのロゴの後ろに龍が二匹…ウロボロス環じゃないか!??? pic.twitter.com/znbjbiB4hF
— 悠木しん🔥✨ (@yukishin10) September 13, 2022
「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の評価は面白いのかつまらないのかを口コミレビューを交えてご紹介しました。
「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の発売は2023年5月12日発売です。
まだまだ情報が解禁されていないので面白いのかつまらないのかまだ判断は難しいですが、今後出てくる情報に期待しましょう!
引き続き評価する口コミレビューは更新していきます!
コメント