ナガスパプールの駐車場は何時から?混雑状況について紹介させていただきます。
2023年7月8日(土)~9月25日(月)で開催されるナガシマジャンボ海水プール!
世界最大級のウォーターパークと言われており毎年大人気です。
全国各地から人が集まり、車で来られる方がほとんど!!
駐車場のことなど事前に調べる方も多いと思います。
ナガスパプールの駐車場は何時から?混雑状況など気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
ナガスパプールの駐車場は何時から?
おはよーございます(*^^*)
長島は下見しに行って担当の方にも聞いたんですが、優先券で先着順みたいで、正面ゲートが8時30分に開くらしいんで並んで待つか、ダメですけど、中の駐車場で徹夜する奴も過去のイベではいたみたいです
長島優先なんですね
— つーちゃん(つよぽん)@北川莉央お嬢様٩( ᐛ )و公認命名’❷❶(2021/11/27) (@rio_kitagawa316) February 22, 2017
ナガスパプールの駐車場は、ナガシマスパーランド・アンパンマンミュージアムの利用者と同じ駐車場になっています。
ナガシマスパーランドが営業する1時間前に駐車場が開門することとなっています。
ナガシマスパーランドの営業時間は、時期や曜日によって異なるので事前に営業時間を確認することをオススメ!!!!
基本のオープン時間は9時30分~なので、駐車場は8時30分に開門するということになります。
ナガシマジャンボ海水プールの8月は8時30分から営業しています。
8時30分の1時間前なので7時30分に駐車場が開門するのかな?と思いますよね!
ですが、原則ナガシマスパーランドの開園1時間前にしか駐車場は開門しないことになっています。
なので、8月のナガシマジャンボ海水プールの開園時間と駐車場の開門時間は同じ時間ということになるので注意してくださいね。
駐車場は何時まで?
駐車場は23時30分頃に閉門します。
ナガシマリゾート内には『湯あみの島』があります。
湯あみの島が23時まで営業しているので、駐車場は23時過ぎまで開門してあります。
駐車場料金
普通乗用車→1,000円
大型車(全長5m超)→2,000円
二輪車→200円
ナガスパプールの駐車場は料金1,000円かかり、先払いになっています。
駐車料金が無料になる方法はありますが、プールに遊びに行ったから(チケット代)駐車場が無料になることはありませんので気をつけてくださいね。
駐車場が無料になる方法も紹介しているので気になる方は、ぜひそちらの記事も参考にしてみてください。

ナガスパプールの駐車場混雑状況について紹介!
ナガシマの駐車場ゲート入口で五分ぐらい待ち状態
今日はプールの荷物監視員がんばるぞ— CONSOMME (@CONSOMME) July 21, 2023
人が多く混雑することを覚悟して遊びに行く方が多いと思います。
少しでも混雑していない時に行きたいですよね。
ナガスパプールの駐車場は、近隣施設(アウトレット・アンパンマンミュージアム)を利用する方もこの駐車場を利用します。
約13,000台の車を駐車できる大駐車場がありますが、プールが開催されている時期は夏休みということもあり全体的にいつも駐車場は多いです。。。
特に2023年は、新型コロナウイルスも落ち着いたこともあり特に混雑が予想されています。
特に混雑が予想される日
- お盆の時期
- 営業時間が他の日より長い日(8月5日(土)~8月15日(火))
- 花火の打ち上げが行われる日(8月11日(金)~8月15日(火)8月19日(土)・20日(日)26日(土))
これらの日は、帰りの駐車場も混むことが予想されています。
少しでも空いてると予想される日
- 土日よりは平日を狙ったほうがいい(9月の平日は特におすすめ)
- お盆明けすぐ
- 雨予報の日・雨が少し降っている日
絶対人が少ない時に行きたい方は9月に遊びに行くことをオススメします。
駐車場の混雑回避
長島、プールも遊園地ももう開園してるから、人がすごい…を駐車場あっという間に埋まってきた(;・∀・)
アウトレットはまだ開いてないw— のんち (@non_chi9) July 12, 2015
駐車場はナガシマスパーランドの営業1時間前に開門し、基本9時30分オープンとなっています。
ジャンボ海水プールの8月は8時30分オープンなので、駐車場の開門時間と同じになります。
8時30分には駐車場に着くように行くと、車を止めるのに時間がかかるということは避けることができるでしょう。
一番入場口に近いところに車を止められる可能性もあります!!!!
花火が打ち上がる日に行かれる方は帰りも混雑するので遠方からの方は特に宿泊を考えてみるのもいいと思います。
専用駐車場もあり、帰りの混雑も気にしなくていいのは助かります♪♪
混雑時のお帰りは『伊勢湾岸高速道路』の活用がオススメです。
北上する県道7号線は信号が多く、お帰りの車が集中すると大混雑します。
遠方の方はもちろん近郊の方も『湾岸長島IC』から最寄りIC、もしくは各方面の次のICまでご活用いただくことで大幅に混雑を回避できます。
と公式ホームページにも記載されています!!
↑参考にしてください。
ナガスパプールの駐車場は何時から?混雑状況について紹介!まとめ
ナガシマついたー!駐車場空くの9時からだったー(՞߹ – ߹՞) pic.twitter.com/sTz7mjeQuT
— かけるん@ちびっこ会は8月26~27日 (@h_kakerun) March 4, 2023
ナガスパプールの駐車場は何時から?混雑状況について紹介させていただきました。
いかがでしたでしょうか??
せっかく行くなら時間を有効に使いたいですよね。
新型コロナウイルスも落ち着いてきて人が多いことは予想できていると思います。
少しでも混雑を避けれるように事前に把握することが重要です!!!
ナガスパプールの駐車場は何時から?混雑状況についてなど気になる方はぜひ参考にしてみてください。
コメント