USJ公式アプリへ入場券登録は前日にできないのか?いつから登録可能なのかをご紹介します!
USJを楽しむための必須アイテムといっても過言ではないUSJの公式アプリ!
公式アプリではアトラクション待ち時間がひと目で分かるだけでなく、当日の入場券(スタジオ・パス)を登録することで3種類のe整理券「アトラクション整理券」「エリア入場整理券」「よやくのり」を取得することもできます。
そんな便利アプリだけにUSJ当日バタバタしないように事前に準備しておきたいですよね♪
今回はそんな入場券(スタジオ・パス)の登録は前日にはできないのか?
いつから登録が可能なのかをご紹介します。
USJを楽しむ前に「Klook(クルック)」は既に利用されていますか?
USJは年々チケット価格が上がっているのでお財布事情も厳しくなってきますよね。。。
実はこの「Klook(クルック)」を通してUSJチケットを購入すると通常2,000円の「楽しい関西パス」が無料になるクーポンが今だけ数量限定配布されています!
「楽しい関西パス」は大阪・神戸・京都の人気施設の中から3つを選んで楽しめるお得なパスで、有効期限は7日間あるので旅行で関西へ来られる方だけでなく、関西在住の方にもオススメです!
この企画はKlook限定キャンペーンで、期間は2022年9月16日10:00〜10月31日23:59かつ配布枚数が上限になり次第終了となりますので、USJへ遊びに行く方は是非チェックしてみて下さい♪

Contents
USJアプリ入場券登録は前日にはできない?
USJのアプリでスーパーニンテンドーワールド確認できるけど、アートワークが素晴らしすぎる pic.twitter.com/HINn6DvNFC
— ロジー / マリオファン (@7Roggie) December 19, 2020
USJ公式アプリへの入場券(スタジオ・パス)登録期間には特段定めはありません。
そのため前日の準備として事前登録しておくことは可能です。
あんまり早く登録するといざ当日になって無効になっているんじゃないかという気持ちにもなりますが、読み取るQRコードに情報が入っているので問題ありません。
もし、登録したはずなのにうまく登録出来ていないかも?って方はコチラをご覧ください。
USJ公式アプリで入場券登録
登録方法としてはUSJ公式アプリを立ち上げ、「入場券を登録する」から手続きを行います。
紙の入場券の場合は、「QRコードを読み取る」からスマートフォンのカメラでQRコードを読み込むことで登録ができます。
WEBチケットストアで購入したダイレクトインの場合は「ライブラリから読み込む」から事前にスクショしたQRコードを選択することで登録ができます。
登録はとても簡単で、続けて当日一緒に行く家族や友達の分も一緒に登録できるのでとても便利です。
USJアプリe整理券はいつから登録可能かを紹介!
公式アプリ、リニューアル
USJの公式アプリが他国のアプリと同じようなデザインに変更されました。
マップも一新‼︎#USJ pic.twitter.com/Wk3JRtHAgg
— USJ情報局 L.C.A.STUDIOS (@LCASTUDIOS_USJ) March 10, 2020
先程ご紹介したようにUSJ公式アプリへの入場券(スタジオ・パス)登録期間には特段の定めはありません。
そのため入場券の登録に関しては場所を問わずどこにいても登録可能です。
しかし、公式アプリのメリットでもあるe整理券「アトラクション整理券」「エリア入場整理券」「よやくのり」に関してはパークのゲートを通過してからでないと登録ができません。
アトラクション整理券
「アトラクション整理券」はその名の通りアトラクションの待ち列に並ばなくて良い整理券です。
指定時間までは他のアトラクションに乗ったり、ストリート・ショーを楽しんだりと長時間の列に時間を費やすことを回避できます。
ただ、この整理券はいつも発行しているわけではなく、コロナ禍のような入場者数を大幅に制限している場合には整理券運用していないことがほとんどです。
対象アトラクションは?
このアトラクション整理券の対象は期間限定のアトラクションに限られます。
最近ではハロウィン限定で行われた「ゲゲゲの鬼太郎・ザ・リアル」や「シャーロック・ホームズ~呪われた薔薇の剣」などがアトラクション整理券の対象でした。
通常のアトラクションにおいて並びたくないという方は事前に「ユニバーサル・エクスプレス・パス」を購入する必要があります。
アトラクション整理券の取得方法(アプリ)
- 人数分のスタジオ・パス、年間パスのQRコードをスキャンして登録
画面上部にあるメニューボタンをタップ→「e整理券」の中にある「入場券を登録する」をタップ - パーク内で、公式アプリの「e整理券」から以下項目を選択
・ご希望のアトラクションをタップ
・「e整理券」を取得する人の入場券を選択
・ご希望の時間をタップ - 選んだアトラクション/ショーと人数、時間を確認して「取得する」ボタンを確定
- 公式アプリの「e整理券」→「取得済みe整理券を確認する」メニューをタップして、QRコードをアトラクションの入口でスキャン
エリア入場整理券
エリア整理券は1日1回の発行で、エリア内に入れば好きな時間だけ滞在することはできますが、再入場はできません。
「エリア入場整理券」の対象は、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」と「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」です。
この2つのエリアは袋小路になっており、エリア内滞留可能設定人数を越えると予想された場合にはエリア入場整理券を時間帯別設定して運用しています。
しかし実態としては「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のみが発券対象になっていることがほとんどです。
「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター」も完成当初は整理券が無いと入れない状況でしたが、今ではその人気も落ち着き基本的にはいつでも入退場可能です(繁忙期は時間帯別整理券運用になる可能性有)。
エリア入場券整理券が終了したら
「エリア入場整理券」が予定発券枚数に達した場合は「エリア入場抽選券」の発券に切り替わります。
その際「エリア入場抽選券」の発券はパーク内の発券所のみとなります。
土日や繁忙期では午前10時にはスーパー・ニンテンドー・ワールドは抽選券運用になっている可能性が高いのでそれ目当ての場合は注意です。
エリア入場整理券の取得方法(アプリ)
- 人数分のスタジオ・パス、年間パスのQRコードをスキャンして登録
画面上部にあるメニューボタンをタップ→「e整理券」の中にある「入場券を登録する」をタップ - パーク内で、公式アプリの「e整理券」から以下項目を選択
・ご希望のエリアをタップ
・「e整理券」を取得する人の入場券を選択
・ご希望の時間をタップ - 選んだエリアと人数、時間を確認して「取得する」ボタンを確定
- 公式アプリの「e整理券」→「取得済みe整理券を確認する」メニューをタップして、QRコードをエリアの入口でスキャン
よやくのり
子供向けのユニバーサル・ワンダーランド内の指定アトラクションの乗車時間を指定予約することができるシステムです。
予約時間までは列に並ばず、その間はプレイランドやアスレチックで遊んだり、食事や買物など時間を有意義に使うことができます。
予約時間が過ぎると次のアトラクションの予約が可能になります。
よやくのり取得方法(アプリ)
- 人数分のスタジオ・パス、年間パスのQRコードをスキャンして登録
画面上部にあるメニューボタンをタップ→「e整理券」の中にある「入場券を登録する」をタップ - パーク内で、公式アプリの「e整理券」から以下項目を選択
・ご希望のアトラクションをタップ
・「e整理券」を取得する人の入場券を選択
・ご希望の時間をタップ - 選んだアトラクションと人数、時間を確認して「取得する」ボタンを確定
- 公式アプリの「e整理券」→「取得済みe整理券を確認する」メニューをタップして、QRコードをアトラクションの入口でスキャン
USJアプリ入場券登録は前日できない?まとめ
🎉Happy Merry Christmas🎄🌸
明日から3日間寒くなります。本日からクリスマス本番。ヨッシーはお出かけです。ミニオンハチャメチャアイスは来週月曜日からリハブ。12月1日ドラえもん新アプリ配布 #USJ pic.twitter.com/PhnEU89xYJ— ちずお (@chizuoo2) November 25, 2021
USJ公式アプリへ入場券登録は前日にできないのか?いつから登録可能かをご紹介しました!
USJ公式アプリへの入場券(スタジオ・パス)登録期間には決まりがありません。
前日でも登録が可能であるため、当日に慌てなくてもいいように事前に登録することをオススメします。
しかし、e整理券と呼ばれる「アトラクション整理券」「エリア入場整理券」「よやくのり」の3つに関してはパーク内に入場してからでないと登録ができません。
特にこの中では「エリア入場整理券」は活用は必須で、人気エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」は整理券が無いと入場できない可能性があります。
特に土日祝や長期休暇の繁忙期には朝の10時には入場整理券は終了し抽選券に代わってしまうことも珍しくありません。
「スーパー・ニンテンドー・ワールド」が目当ての場合はパークオープンしてすぐに整理券を登録するか、あらかじめ入場が確約されている「ユニバーサル・エクスプレス・パス」を手に入れる方が良さそうです。
コメント